こんにちは。
この日曜日に宮ケ瀬ダムのクリスマスイベント渋滞に巻き込まれました^^; 相模湖方面から、ダムの駐車場の前を《通らない》ルートを選んだのですが、思いきり渋滞していました。おそらく、ダムの駐車場方面から橋を渡って出てくる車を優先的に流す為に信号を操作しているからだと思うのですが、橋のあるT字路を抜けてから、反対車線の渋滞(厚木方面からダムに向かう車の列)も結構長く続いていました。でも、これは17:30頃の話なので、もう少し時間が遅くなるとますます渋滞がひどくなるとは思います。
私はこの渋滞が嫌でここ数年はこの時期の宮ケ瀬を避けていたので、久しぶりに遠目にですがツリーが見れて良かったです。
山の中なので、他に大きな明かりもない中に大きなツリーがでーんと立っている感じで、まあ、一見の価値はあるかもしれません。話のタネにもなると思うし。。でも、一度見れば十分かな^^;あの渋滞がなければ毎年でも行って見たいとは思いますが。。
今年はイブを最後に三連休ですよね。きっと渋滞は避けられないと思うので(イベントが無くても何気に休日は観光客が結構いたりするのです)出来る限り早く現地に到着出来る様にするのが一番だと思います。
駐車場は、ダムの売店前の駐車場から道を挟んで反対側にかなりのスペースがあったと思いますし、道路脇にも何箇所か駐車スペースがあります。(場所によっては結構歩かされるかも)
厚木方面からおいでであれば、山を登る前に、大きなクリスマスリースを飾っている高い橋が宮が瀬へ向かう道路から少し右に入った所にあって、道路からも見えるのですが、知っている人じゃないと解りづらいかな。。
夜は冷えると思いますので暖かい格好でお出かけ下さい。
お礼
早速ありがとうございます。 住まいは横浜です。 そうですか。やっぱり混みますよね。 今、どうしようか悩み中です。