- ベストアンサー
PCが、よく固まります。強制終了しかねません(コンセント抜く)。どうやらプログラムが走り続けているようです。
中古ですが、NECつかってます。Windowは WindowME MilleniumEditionです。YahooBB使用。 最近良く固まります。強制終了、しかもコンセントを抜くほうほうでしか 選択がないときも多くなってます。 何時間か放置して 起動をさせ、なにのソフトも立ち上げていない状態で Ctl,Alt,Delで走っているプログラムをみてみると{Explorer, Tf=floating LangBarWndtitle,Directed, Hidserv, Necmfk, Rundil, Systray, Pccguide, Windmgont, Tsc}等がリストに並んでました。 デフラグするとメッセージが‘ドライブの内容が変更されました再起動中‘ となり一桁%で再スタートの繰り返しで始まりません。 スキャンディスクすると、‘Windowまたはほかのプログラムがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了するとチェックが早くなります 今後もこの警告を表示しますか‘ となり スキャンが始まりません。 一応こうしてインターネットへつながりますが、あるタイミングで突然かたまります。 一応過去にプログラマーしてたので ある程度専門的なご指導は理解できますので、 解説 ご指導お願いします。 年末休暇で実家にかえってきてます。 数少ない年金で生活している父が やっとの思いで中古で購入しつかっているなのでpcが固まるたびコンセント抜いてる姿が かわいそうになります。 中古ですが1月いっぱい保障期間だそうです。 なんどか、ハードの盤を入れ替えてもらったそうです。 どなたか、スーパー専門的に ご存知の方 どうぞおねがいします。」
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (19)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
- natatin
- ベストアンサー率50% (1322/2599)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
- rebmevon
- ベストアンサー率21% (37/172)
- natatin
- ベストアンサー率50% (1322/2599)
- mokichidenki
- ベストアンサー率33% (281/832)
- morinokage
- ベストアンサー率21% (77/358)
- 1
- 2
お礼
これは、スタート/ファイル名を指定して実行/msconfig -> スタートの項目 とは ちがうのでしょうか? アクセサリー>システムツール>システム情報 では プログラムを指定する画面へはいきませんでした、、、 ありがとう とても たすかってます