- ベストアンサー
電源載せ変えについて
補助電源の件で質問させてもらった際に素直に電源を入れ替えた方が いい。との返事を頂いたので、調べていたのですがまた分からない 事がありましたので質問させて下さい。 3Dのネットゲームを最低環境でもいいからとにかくラグ無しで。 と思い、グラフィックボードを購入したのですが 電源容量が足りないようなので、電源を載せ変えようと思い 調べてるうちに、メーカー製PCの為かどうかは分かりませんが 自作用(?)の電源と比べると、電源が少し特殊な形をしているように 見え、これ以外の電源は無理なのか?と不安です。 このPCで電源の載せ変えは可能なんでしょうか? NEC VALUESTARG TX 型番:PC-VG26HVZGH TVチューナー無しモデルで変更した所は以下のみです。 VGA:ASUS V9999GE(GF6800) MEM:512*2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ATX電源のACアダプタ化というものでしょうか? いまいちイメージが湧かなかったのですがPCIを経由するのですね。。GF6800の消費電力は最大でも40W程度という情報もあるので 試してみる価値はあるかも知れませんね。ありがとうございました。