まずはパソコンの正確な型名をお伝えいただくと正確な回答が可能です。ノートパソコンなら底面にあるシールに方名があります。デスクトップパソコンなら本体背面か左側面にあるシールをご確認ください。まれに縦置き用の土台にシールが隠れている場合もあります。
NECのWindows98モデルでの再セットアップに必要なものは、システムインストールディスクというFDとバックアップCD-ROM、プロダクトIDが記載されているWindows98ファーストステップガイドです。最低限この3種がそろわなければ再セットアップは無理です。
Windows98ファーストステップガイドが無いだけなら、NECの121CC(0120-977-121)にプロダクトID再発行を無料でしてもらうだけですが、FDやCDが無い場合はすでに在庫切れになっている可能性が高いため、有償での引取修理扱いになります。確か再セットアップ代だと15000円くらいのはずです。その場合も121CCに頼むことになります。
3種類そろっている場合は、システムインストールディスクを入れた状態で電源ON。そうすれば再セットアップ画面が出るはずなので、バックアップCDをいれて画面の指示に従ってください。途中でFDとCDを抜いて再起動することになり、その後でWindows98の設定を行う際にファーストステップガイドに記載されたプロダクトIDを入力して進めることになります。機種によっては、Windowsが起動できるようになった後、スタート→「~を使う準備をします」という作業を行う場合もあるので注意です。
お礼
大変ご親切なご回答ありがとうございました。 お蔭様で見通しがたちました。感謝します。 どうぞよいお年をお迎えください。