- ベストアンサー
セールス電話への面白い応対は?
産休中で家に長くいるせいか、セールスやら詐欺まがいの電話が多くかかってきます。 今までは「居りません」と冷たくあしらうか、しつこい場合には担当者名を控えたり名簿の出所を追求してしっかり削除するよう求めたりしていました。 でも段々飽きて面倒になってきたのです。 オレオレ詐欺(当時)の対応として、「父ちゃん、俺・・・」に「何?お前、ロドリゲスか!」と言うのをラジオで聞きました。 そこで、何か他にも面白い対応方法はないかなと思いまして。 うちにかかってくる電話は、 ・証券会社や不動産等の投資関係(主に父宛) ・(自称)商品管理センターから、以前購入した羽毛布団代が支払われておりません・・・(詐欺) ・化粧品や健康食品の販売(今ならお安いですので・・・) が多いです。 皆様の愉快なお知恵をお貸しくださいませ。
- みんなの回答 (38)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (37)
- akira_kokonoe
- ベストアンサー率24% (107/441)
回答No.18
- YellowBaby
- ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.17
- gladiolus44
- ベストアンサー率25% (37/147)
回答No.15
noname#83948
回答No.14
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.13
- 04710909
- ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.12
- A98JED
- ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.11
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.10
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.9
- momoko0
- ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.8
お礼
あーなるほど。 有利だと言い張る内容をメモするんですね。 確かに、その人が「確実に儲かる」って言うなら、その人に融資して利息取った方が少なくても確実ですね。 業としての貸し金でなければ年利百数%OKでしたよね。