ベストアンサー 富士急のスケート 2005/12/17 08:01 富士急にオールナイトでスケートができるって聞いたんですけど、何時から何時までですか?あと、入場料とか、スケート場代金とか、貸し靴とか、全部でいくらかかりますか? ちなみに、高校生2人と大人二人です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー maudlin ベストアンサー率67% (108/160) 2005/12/17 11:02 回答No.1 富士急ハイランドは何年も前に行ったきりなのですが、懐かしくなってHPを覗いてみました。 オールナイト日については、下記のページをご覧になってみてくださいね。 http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/allnight/allnight.html 時間は基本的に、土曜日の9時から日曜日の20時までのようです。 ただし年末年始のあたりは特別営業になるようです。 http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/calender2005/1.htm 園内に入場済みであればスケート場への別途入場料などはかからなかったと思います。 スケート靴のレンタル料金は大人・子供とも、1000円かかります。 その他の料金については下記ページでご確認くださいね。 http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/price_index.html 各種割引などもあるようですので、TSUREOさんのプランや日程に合わせて選んでくださいね。 また、学生証やHP割引券のプリントアウトなども忘れずに! http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/whatsnew_index.html http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/present_index.html 参考URL: http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/ 質問者 お礼 2005/12/18 06:25 わかりやすい回答有難う御座います。 参考URLも有難う御座います! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報遊園地・テーマパーク 関連するQ&A 富士急への行きかた 東京に住んでいる高校生です。 今月末の振り替え休日に富士急に友達と2人で行く計画をしているのですが 何で行くのがいいと思いますか?(電車とかバスとか) お盆に大人3人・2歳児2人で富士急に行くのですが・・・ タイトル通りなんですが、子供を連れての富士急は初めてなのでここで質問させて下さい。 計画では、トーマスランドメインで行こうと思うのですが、2歳児であればどの乗り物も乗れるんでしょうか?? 大人的には、せっかく行くのだからドドンパ、FUJIYAMA、グレードザブーンのどれかには乗りたいと思っているのですが、ディズニーのように交代で乗れるような方法とかはありますか?(全員で並んで先に大人2人が乗り、その間大人1人と子供が待つ。2人が戻ってきたら交代して乗る等…) 最恐戦慄迷宮の場合、時間も長いですし交代で入るより大人全員で入りたいのですが、時間も長いことかかりますしその間子供2人を見ていてもらえるようなところはないですよね?? やはり、子供を連れてでは、アトラクションは諦めるしかないのでしょうか? 何かいい方法がありましたら教えて頂けると幸いです♪♪♪ 富士サファリパーク ナイトサファリについて 八月の上旬に富士急ハイランドと富士サファリパークのナイトサファリを一日で行こうと思っています。 まず富士急で遊び三時ごろに富士サファリパークに向かう予定でいます。 ナイトサファリにたいておうかがいしたいのですが、ナイトサファリは予約なしでも当日受付時間内であればみんなが入ることは可能なのでしょうか?? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 富士サファリパークのナイトサファリ 8月23日に富士サファリパーク(ナイトサファリ)に行く予定です。マイカーで回らないとすると、周遊方法がバス(1)(ジャングルバス)、バス(2)(ナイトスコープバス)、ウォーキングサファリ、の三種類あるようですが、お勧めはありますか。ちなみに大人二人(子供なし)でいきます。バス二つは、はしごもできそうなのですが、歩くのもおもしろいかな~、と決めかねております。回答よろしくお願いいたします。 今日30日に富士急へ行こうと思いますがどう思いますか??(至急ですお願いします) 今日東京から富士急ハイランドへ高速バスで行こうと思いますが、台風は危ないでしょうか?なんか台風は今新潟にいるらしいのですが、アトラクションとか動くのが心配です。とくにフジヤマに乗りたいので、どなたか回答アドバイス待ってます。5時には友達と行くか行かないか決めるので急いでます!!ちなみにヤフー!で富士急の天気を見たのですがまだ更新されてませんでした・・・。 静岡富士でマトリックスリローテッドを見たいです。 静岡の三島の近くに住んでいるのですが、マトリックスを見たいと思ったら急に上映中止となってしまい一番近いところまで行って見ることにしました。探してみると富士市の『富士シネ・プレーゴ』というところでやってるようなのでそこで見ることにしたのですが、上映時間が分かりません。お昼時に見たいのでその時間あたりでの上映時間を教えて下さい。全ての上映時間が分かるのであれば全部教えていただけると助かります。お願いします。 富士山の見える温泉宿 10月に母が古希を迎えるので記念にと家族で富士山の見える温泉宿への旅行を計画しています。 ネットで調べてはいますが、なかなか参考になる情報が見つかりません。 できれば静岡県で、山梨、神奈川でも良い宿があれば教えていただけないでしょうか? できれば部屋やお風呂から富士山が見えて、大人1人あたりの予算は2万円までで考えています。 ちなみに大人6人、子供2人で行きます。 富士サファリパーク はじめまして。 GW、5/4に大人2人で富士サファリパークに行こうと思っています。 ジャングルバスに乗り見学をしたいのですが、噂によると、料金所がオープンしてすぐにチケットが売切れてしまう・・・とのことです。 過去に混雑時に行かれた方、どのような状況でしたでしょうか?何時頃行かれましたか? またマイカーで回る場合もやはり大変混雑するのでしょうか? どなたか教えてください!!お願いします。 ローラースケートで遊ばせる時の服装について お子さんがローラースケートで遊んでいる動画を見かけることが有りますがその中には 何も防具を着けずに遊んでいる子がたまにいます。 ある小学生の動画で、ニーパッドはおろかヘルメットも着けておらずショートパンツと云う 恰好でした。 遊んでいる場所の直ぐ横に広い溝があり、その子供を犬が牽いていました。 (子供はまだちゃんとスケートで滑られないらしい。) 犬は結構引きが強く溝の方に急に曲がったので子供も危うく落ちそうになっていました。 大人が慌てて子供の方に駆け寄っているんですがビデオを撮っている人は笑ってビデオを 撮り続けていました。 小学生の子供にスケートで遊ばせるのに防具を一切着けさせていないのですが最近は これが普通なのでしょうか? プロテクターを着けさせていない上に犬に引っ張らせて怪我を する要素が揃っている状況下危なくないですか? 管理者のコメントにはそのまま溝に落ちたら面白い動画が撮れたのに!と子供に「注意」したと 書いており、動画を見た人が危険だと注意しています。中には子供が怪我したらどうする、 代わりに自分が怪我すれば良いとまで書いているんですが管理者は自分が怪我をするのは イヤだ、と反論していました。 人にウケる為なら子供が大怪我しようが関係ないんでしょうか、子供は怪我しても良いけど 自分は怪我したくないそうです。 今の親御さんって恐ろしいですね!(笑) お子さんが身近に居られる皆さん、子供をローラースケートで遊ばせる時はどの様な 恰好をさせていますか? スケートでちゃんと滑られない子供にスケートを履いたまま犬と 一緒に遊ばせますか? 因みに自分が子供の頃はローラースケート自体が学校で禁止されていました。 別の校区では禁止でなくとも必ず防具を付けて保護者同伴で遊ばせるようにというが 普通でした。 ディズニーリゾート入場料 ディズニーリゾートの入場口で年齢確認されるのでしょうか? 高校生(17歳)が1人 高校生(18歳)が2人 高校生の値段で全員入場できますか? それとも2人は大人料金になりますか? 初めて富士急ハイランドに行くのですが・・・・ こんばんは。このたび富士急ハイランドへ行くことになりましたが、 初めてのため色々質問させて下さい。 1・営業時間について。 オフィシャルHPに、営業時間が日曜日は0時~20時や、スケート オールナイト営業など書いてあります。これはどういうことでし ょうか。スケートのみ、夜中の12時に開園するということですか? またその際、入場料などは1日分のみでいいのですか? 2・高速バスを利用しようと思います。 新宿または東京~の便を利用予定ですが、この便はやはり すごく混むのでしょうか。 3・園内の混み具合は、どの程度でしょうか。 やはりディズニーランドくらい混むのでしょうか? 4・持ち物や、オススメなど、その他のことがあれば是非教えてくださ い。 5・都内発ですが、一泊するのと日帰りはどちらがオススメでしょう か。せっかくなので付近も見てこようかと思いますが、 近場でいいスポットなどありますか? 以上です。1つでもわかる箇所があれば 是非教えてください。どうぞ宜しくお願いします。 富士サファリパーク付近の宿泊施設を探しています 8月30日、31日と富士サファリパークの辺りに旅行に行こうかと思っています。 茨城県から朝5時ごろ出発し、大人二人と子供(男児6歳、4歳)で泊まる予定です。初日はぐりんぱに行き、次の日に富士サファリパークに行きます。 富士サファリパーク付近で良い宿泊施設があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム CLUB CITTA'のIDチェック CLUB CITTA'のIDチェックは厳しいでしょうか? わたしは高校3年生です。早生まれなのでライブの日はまだ17歳です…。 オールナイトのライブに参加しようと思っているのですが18歳未満(高校生含)は入場禁止のようです。 すきなアーティストさんに迷惑がかかってしまうことも理解していて自重するべきなのもわかっています。でも、行きたいんです! 富士登山についてです。 富士登山についてです。 ほんとは8月中に登るべきだと思うのですが、皆の予定が合わず 明日の6時頃から富士山に吉田口(河口湖口)から登ることになりました。 山頂到着を正午頃予定しています。 しかし、HPをみると吉田ルート登下山道閉鎖が明日の正午からとなっています。 となると登れたとしても下山の際は吉田ルートが閉鎖されています。 この場合どうすればよいのでしょうか?? ちなみに 登るメンバーは男2人女1人(20歳前後) スポーツは3人ともやっています。 登山は初心者です。 富士山2泊3日の行程について こんにちは! 11月の中旬に富士山への観光を考えております。 富士山周辺には全く無知で行程を組み立てられずにいます。 富士山静岡空港よりレンタカー、夫婦2人+3歳の子供1人の予定です。 空港着が11時半、帰りが16時発です。 ・御殿場アウトレット ・富士五湖(河口湖と山中湖は行ってみたい) ・行きか帰りは新東名を走りたい 予定では1泊目御殿場、2泊目河口湖と思っていたのですが、満室で、1泊目の御殿場が取れません。 おおまかに考えているのは… <1日目> 昼過ぎレンタカーで出発⇒朝霧高原経由で走って河口湖or富士吉田辺りに宿泊(他にいいトコあればドコでもOK) <2日目> 富士山1周(五合目まで行く価値あり?)⇒御殿場宿泊 <3日目> アウトレット寄って静岡空港へ 富士吉田に宿泊すれば、富士山駅がみられるかなぁ…と思ったのですが、特に見るべき場所でないなら河口湖やその周辺で宿泊先を探そうかと思っています。(ガイドブックに富士山駅になって楽しい場所になったと書いてあったので見てみたいかな?程度です) 距離感もないので、距離的にも難しい行程でしょうか? またオススメのスポットなどあれば教えて頂きたいです。 子供がまだ小さいので、富士急もサファリも楽しめなさそうな感じでパスです。 とにかく見たことがない富士山を見る旅にしたいと思っています(天気次第でしょうが…)。 また11月中旬は雪の心配はないですよね? 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、よろしければ回答お願い致します。 富士山5合目から宝永山遊歩道について 10月中頃に富士山周辺に遊びに行こうと計画中です。 大人2人と5才児1人の3人での旅行です 無理のある旅程か心配です 知っている方よろしくお願いしますm(__)m 富士山 富士宮口?5合目~6合目?~宝永山遊歩道について 5才児でも可能ですか? かかる時間はどれくらいですか?朝何時頃なら登山始めるといいですか? 時間に余裕があればその後サファリパークにも行きたいのです 朝から17時までの予定です。 その後たぬき湖湖畔の休暇村に宿泊予定です。 2日目はまだ未定です。 自然の静かな感じの心落ち着く場所を探しています。 こちらもお勧めスポット教えて下さい。 東名ルート/・富士サファリパーク方面でのお勧め観光スポットは? 9月の中旬に東京のほうから東名を使って、富士サファリパークのナイトサファリを見に行きます。 サファリパーク周辺のペンションに泊まるのですが、ナイトサファリだけだと、一日目の午後、二日目午前午後がまるまる空いてしまいます。中年夫婦と高校生以上の子供(♀)2人なので、 1.子供向けの観光スポットはではないところ 2.割と涼しくて自然に親しめるところ、景色がいいところ 3.帰りは東名道ルートで帰りたい(中央道ルートはとりたくない) という条件に合う観光スポットを探しています。 最初は、富士急ハイランドに行こうかと思いましたが子供がいやがっており、では、富士山五合目はどうかと思いきや、山岳ドライブは連れ合いが車酔いするといやがっております。 昼も夜もサファリパークという訳にも行かず(昼のサファリパークは毎年行ってる)、御殿場アウトレットも何度か足を運んだし、自然にふれあえるところがいいというし、往き帰りを考えたら、あまり北にあがりすぎないようにしたい、ということで、上のように条件をまとめてみました。 そんな条件に当てはまる観光スポットをご教示いただければ幸いです。 マイシューズが欲しいのですが 中3の女子です。高校一年生になったらフィギュアスケートを習いたいと思っているのですが、 近くにスケートリンクはあるものの、教室は開いてないみたいなんです。 だから、ほんとに難しいかもしれないけど、独学でやりたいと思うんです。 下校時に直接バスでスケートリンクに行こうと思っています。学校から駅まで徒歩で5分くらいなので。 それで、マイシューズが欲しいんです。 でも、まったく滑れなくてマイシューズっていうのはかなり恥ずかしいので、 中3のうちに基礎を練習したいなぁと思っています。 まったく経験がないわけではありませんが、一年に5回行く程度です。中学生になってからは 2年間半の間1回しか行っていません。 ○どのくらいの基礎がついたところで、貸し靴からマイシューズに変えた方がいいですか? それと、変えるときはリーデルのブルーリボン(リクレーション用)を買おうと思っています。 ○スピンやジャンプはしていけない靴ですが、私はまずスケーティングを身につけるべきかなぁ と思ったので決めたのですが、大丈夫でしょうか? ○私の住んでいる茨城県にスケート靴の売っているお店がないらしいので、 アイススペースさんで注文したいと思うのですが、直接履いてみてから決めることができませんよね?(汗)自分のいつもの靴のサイズが「23.0」なんですが、スケート靴も同じでいいのでしょうか? スケーティングがある程度身についたら、スピンに挑戦したいので、普通のスケート靴が欲しいと思っています。 それで、迷っています! ○どのメーカーが初心者向けなのか分からないので、教えていただけるとうれしいです。 また、私は羽生結弦さんに憧れています。ゆづがどこのメーカーのスケート靴を使っているのか 分かるなら、私もそのメーカーを使いたいと思っています。 選手になりたいわけではありませんが、やっぱりスケート靴は宝物にしたいので^^ よろしくお願いします! 関西の安いスキー場 お世話になります。 大阪の豊中に住んでいます。 ・車(チェーンあり) ・目的は、子供の雪・そり遊び ・スキーウェアセット有り ・大人一人・子供×2人(1人は2歳) の条件で、近くて安いスキー場を教えて いただけないでしょうか? 六甲スキー場が近くて、行こうと思ったのですが、 ・駐車場代金1000円 ・大人入場料:2000円 ・子供入場料:1000円 と4000円かかる状況ですので、もう少し安いところないかなと。。。 遠くてもよいので、 ご存知の情報を教えていただければと思います。 よろしくお願います。 はんにゃのオールナイトニッポンをradiko.jpで聞くことはできますか? 私の家ではラジオでニッポン放送を聞くと雑音が入ってあまり聞こえません。 前までは雑音が入ることなく聞けたのですが,去年ぐらいから急にそうなってしまいました。 radiko.jpというパソコンでラジオを聞けるHPがあると聞き調べてみたのですがオードリーのオールナイトニッポンは番組表に載っていますがはんにゃのオールナイトニッポンは載っていません。 オードリーのは今聞けるのでこのまま聞いていればはんにゃのも聞けるのでしょうか? 前回のはんにゃのオールナイトニッポンをradiko.jpで聞いた方がいらっしゃれば教えてください。 今日の午前3時からなのでそれ以外に聞く方法があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりやすい回答有難う御座います。 参考URLも有難う御座います!