• 締切済み

チケット販売会社のバイト

例えば、ぴあとか、ローソンチケットの会社でバイトをするなんてことは出来ないんでしょうか?? 電話予約の仕組みなんてものをみてみたいなぁなんて思っているんですが。

みんなの回答

  • mayurin
  • ベストアンサー率25% (49/193)
回答No.2

だいぶ前ですが、チケットの電話予約のオペレータのバイトを したことがあります。それは「学相」(学生相談所? 大学生 にアルバイトの紹介をしたりするところ。)で募集されていま した。 その時は電話がかかってきて「S席2枚」とか言われたら、 座席表のシールを持ってる係の人からS席の座席のシールを2枚 もらうという感じでした。シールがなくなったらおしまいという ことで。(原始的なやり方でしたね~) 今はコンピュータ応答が主流だし、随分やり方も違うのかもしれ ませんね。 でももっと、内部のアルバイトを目指していらっしゃるんですよね? そんなに一括募集とかはしないと思うので、新聞の求人欄をこまめに チェックしていると、募集があったときにチェックできるかと思います。

nobu0203
質問者

お礼

学相にあるなんてびっくりです!今度見に行ってみることにします。情報ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angelo
  • ベストアンサー率49% (182/365)
回答No.1

「ぴあ」は求人誌で募集をよく見かけます。実際応募したことはないので、どれぐらいの競争率なのかはわかりませんが、求人自体はありますので、たまにBe-ingとかとらばーゆなんかに載っていると思います。

nobu0203
質問者

お礼

やっぱり有るんですね。どんな仕事が募集されているかわからないですけど、見てみる価値は有るみたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A