私は海外在住ですが、結構日本の懸賞は暇つぶしに行ないます。
郵便物は結構来ており、一時帰国の折にはトランク一杯分程度が取り込まれています(^_^;。 電話は常時留守電の回線が在るのですが、無言のは記録しないようしています、殆ど無いようです。
電話だとそれだけ人件費が掛かるから、普通の会社は遣らないって事かと思います。
これらの為にも個人情報保護法が日本で今年から実施されていますが、ザル法です。(^_^;
応募の場合は、名前を変えられるだけ代えておいた方が良いでしょう。 住所も可能なら有料ですが、代理で受け取って転送したり、置いておいてくれる、私設私書箱があります・・・懸賞で其処まで遣るか?って思いますが、結構使っている人がいるらしいですよ。
私のアイデアで極初期に始めた友人が言っていますから・・・多分多いのでしょうね。