- ベストアンサー
「三国志大戦」カードを頻繁に擦るのは何故?
つい先日、アーケードの「三国志大戦」というものをやり始めたのですが、 他の方のプレイを拝見していると、特に計略を使うでもなく、 カードを頻繁に擦っている方が多く見受けられます。 計略を使うときに、武将のカードを擦るのは知っているのですが、 それ以外に、何か他に意味がある行為なのでしょうか? もしあるのでしたら、この初心者にどなたか御教授くださると嬉しいです。 ちなみに、三国志大戦関連のホームページも探して見てみたのですが、 それらしきことは掲載されていなかったようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
手動車輪とよばれる技です。 槍部隊を使う時に使用するテクニックです。 別名、ワイパー、乱れ突き、連続槍。 槍兵が戦闘していないときに出る、大きな槍のグラフィック部分は、敵兵に当てるだけで武力に応じたダメージを与えられます。 しかも、無敵判定になっているため、こちらはダメージを受けず一方的に攻撃することが可能です。 無敵部分が敵兵に接触した際にガリッという音がしてダメージを与え、その後は無敵判定が接触している間、戦闘中のように、時間とともに相手の兵力を一方的に削ります。 この槍の無敵部分を敵兵に接触→離脱→接触→・・・を素早く繰り返し、素早く大ダメージを与えるテクニックが手動車輪です。 詳しくは、以下URLを参考に。
その他の回答 (1)
ちなみに、この手動車輪テクニックをマスターすると、 RキョチョやRテンイ(武力9)、UC張飛、UCテンイ(武力8)などの高武力槍兵だと、ものの2,3秒でノーダメージで敵を瞬殺できますよ。 この4枚はかなり使われています。
補足
補足説明ありがとうございます。 UC張飛ならば私も持っているので、 今の私にでもちょっと練習すればできそうですね。 今回のご回答を参考に、うまくデッキを組んで勝ち進んでいきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。 カードを擦るのにはちゃんとした意味があったのですね。 ご回答を拝見したところ、かなり強力な技らしいですね。 参考HPもちゃんとあるということで、 わざわざ紹介して下さりありがとうございます。 私の検索の仕方に問題があったということですね… 御回答ありがとうございました。