Painter12について!
僕は、これまでSAIを使って絵を描いてきたんですけど、
先日思い切ってPainter12のアカデミック版を購入しました。
普通に使えるは使えるんですが、なんだかどうにも不便だとか理由がわからないと感じたことがあったので質問します。
全部に回答して頂けなくても、これなら分かる!とかで構わないのでお願いします。
後、ちょくちょくSAIの場合は~みたいな内容が挟まるので、両方知ってらっしゃる方だと助かります(そうでなくても)。
(1)コピペに関して
レイヤーで、範囲選択してコピーを押して貼り付け・・・しようと思ったら、貼り付けをクリックしても反応しない時が多々ある。範囲選択⇒カットとすると、選択範囲が消えてるので、選択できてないはずはないんですが・・・。そして、範囲選択⇒カット⇒貼り付け・・・としようとしても同様に貼り付けには反応しません。
また、ペイントやSAIで範囲選択してコピーした画像に関しても、貼り付けできる時とそうでない時があります。開いているファイル形式がrif.かjpg.かによるのか・・・? とか思って色々試したんですがどうにも上手くいきません。どういう基準なんでしょうか・・・?
(2)レイヤーの結合に関して
二つのレイヤーを一つに統合したいんですが、グループ化などイジったりしてみたんですが、イマイチやり方が分かりません(取り扱い説明書も読んだんですが・・・)。
(3)色調調整に関して
僕は着色の際に、よく【新シンプル水彩】を使うんですが、色調調整やコントラスト調整を使って色を弄ろうとしても反応しません。色補正を使った場合は、プレビュー(というか調整中の画面)では色は変化しているのに、【OK】を押すと元の色に戻ります。
使っているブラシツールとかに関係して使えなくなったりするもんなんでしょうか・・・? 出来る時と出来ない時があるんですが、新シンプル水彩では絶対に反応しません(調整ツールを開くことは可能ですが、目盛りを弄っても無反応です)。
(4)透明度のロック及びマジックワンドに関して
レイヤーは基本的に、「フィルタ」か「デフォルト」の二種類で使うものなのかなとは思ってるんですけど、透けさせたくないのでデフォルトを採用すると、要らない白い部分も、透明ではなく白扱いになるので、その部分を除去しようとマジックワンドを使ってカットしようと思うんですけど、マジックワンドの許容幅を弄っても、全範囲が選択されてしまいます。
消しゴムで白の範囲を削ればいいのか・・・?と思って、要らない白の範囲を消しゴムで消しても、それは白のままで・・・(透明度をロックなどはしていません)。
今のところ、どうしても不透明で使いたい画像を使いたいときは、例えば、背景とメインキャラとその他などを、Painterで別々の絵として描いて、SAIのマジックワンドを使ってSAIの中で合わせて完成させるみたいなことになっています。正直不便です。
Painterのマジックワンドの使い方が知りたいです。
(5)理想のブラシが無い・・・
着色の際に思ったんですが、ブラシツールって基本的に「重ね塗り」をするのかしないのかの二種類に分けれると思うんですが、
重ね塗りするブラシの場合、重ねるとヒューサークルに表示させている色に、前の色が重なった色になるので、どうにも使いにくくて、重ね塗りじゃないブラシ(主に新シンプル水彩)を使ってるんですが、このてのブラシだと、弱い筆圧で描く場合は色を乗せるどころか、色をこそげとって白くしてしまいます。
SAIでの筆ツールのような、筆圧によって変化するのはブラシのサイズで、前の色があまり影響しない範囲でアナログで言うところのアクリルガッシュのような、重ね塗り&ぼかしが出来るようなブラシはないのでしょうか・・・? 色々試したんですがどうにもしっくりこなくて、何か設定をいじればこんなに前の色をこそげないようにできるんでしょうか・・・?
(6)選択範囲を飛び出る・・・
「新シンプルぼかし」のブラシは、元の色をぼや~っとにじませてくれるのはいいんですが、透明度をロックした状態で使っていると、範囲を超えてにじませてしまい、結局また消しゴムで形を修正することになります。なんとかならないんでしょうか・・・?
ソフトやPCの故障ではないと思うんですが・・・。
どうか分かる方、教えてくださいm(_ _)m
お礼
ありがとうございます!!! とてもわかりやすかったです!!! 無事直りました(´∀`)本当にありがとうございます。