- 締切済み
デイーガ欠陥
先日家のデイーガでバックトゥーザフュチャー3を観ていたら1時間24分の所で必ず止まりパナソニックに相談したところ読み取れないとの事でした。これって欠陥ですよね?しかも、ソフトを預かって「あと4日、あと10日かかります」と伸ばし改善プログラムを作りますというのですが、他のDVDプレーヤーでは観れるのだから素直に欠陥を認めろよといいたいのですが、これって訴えられるでしょうか?かなり頭にきています。メーカーの力で封印する気かな? だってそのそのソフト以外にも観れないのが出たらどうするんだろう。ちなみに理由は「明るすぎる場面があるので読み取りができませんでした」との事で何にも解決になりません。パイオニアにお勤めの方、助けてくださいよ。ユーザーを馬鹿にしてる。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#193837
回答No.2
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
お礼
それはお宅の価値観の問題ですね。 製品を出す限りメーカーはユーザーに不便を出してはいけないのです。これはれっきとした欠陥なのです。 私は同調は求めません。声は聞きますが。 私はレコーダーメーカーとソフトメーカーを追求致します。あしからず。