• ベストアンサー

MP3のビットレート変更

こんにちは、僕は音楽の管理にiTunesを使っていますが殆どが128kbで保存していますがこれを192kbに変えたいと思いdBpowerAMPを使って変えていましたがこのソフトより効率よく変換できるフリーのソフトはありませんでしょうか? たとえばフォルダをドラッグしたら中の音楽ファイルは一括変換出来るような便利なソフトを探しています。誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plus2
  • ベストアンサー率74% (26/35)
回答No.2

>128kbから192kbに変換したら音が聞き取りやすくなるのです 音質に関しては個人の好みがありますので質問者さんがそのようにおっしゃるのであればそれでよいと思います。 複数のファイルをまとめて変換するソフトで私のお勧めはAudioEncoderです。 .NET Framework 1.1が必要なことと、別途lame_enc.dllが必要なところが欠点といえば欠点ですが、非常に良いソフトだと思っています。もちろんフリーです。 参考URLからDLしてください。 lame_enc.dllは下記のサイトからDLできます。 ****://members.at.infoseek.co.jp/Nurvis/lame_enc.html

参考URL:
http://kserver.panicode.com/default.aspx/software/obsolete/audioencoder/downloads.xml
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • plus2
  • ベストアンサー率74% (26/35)
回答No.1

128Kbpsのファイルを192Kbpsにする理由がわかりません。 音楽データの圧縮は非可逆圧縮なので、いったん失われたデータはどうやっても元には戻せません。 128Kbpsのファイルを192Kbpsにしてもファイルサイズが増えるばかりか、再圧縮による更なる音質の低下となるので、お勧めできません。

a2922850651288
質問者

補足

ご回答のとおりなのですが不思議と128kbから192kbに変換したら音が聞き取りやすくなるのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A