• ベストアンサー

IMEで辞書って数が決められてる?

IME2000なのですが、いつくか気に入った顔文字辞書を、 システム辞書に登録しました。でも再起動させると、 いつも最後に登録した辞書が消えています。 これは辞書に登録する数が決められてるって事なのでしょうか? それぞれの顔文字辞書を1つにまとめる・・という事はできないのでしょうか? 教えて下さい・・お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CueCue
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.2

下記の補足です。  顔文字辞書をダウンロードすると、"list.txt"のように一覧が付いてくると思います。↓のような記述のあるテキストファイルです。 あせ (^-^; 単漢字 あせ (^^; 単漢字 空白は[TAB]文字です。 これを使えば、簡単に登録できました。 ・まず、システム辞書から顔文字辞書のチェックを外します(ダブらないようにするため)。さらに、ユーザー辞書から要らない単語を消しておきます。 #辞書ツールで一覧に出力しておくと、あとで戻すときに便利かもしれません。 ・必要な顔文字一覧(上記のlist.txtなど)を集めて適当なテキストファイルを新規に作ります。 ・IMEのツールバーを右クリック→[プロパティ]→[辞書/学習]とすると辞書ツールのボタンがあるのでそれを押す。 ・辞書ツールの[ツール]→[テキストファイルからの登録]で、さっき作ったテキストを指定します。 ・指示に従うとユーザー辞書に登録されます。 ・辞書ツールで[ツール]→[システム辞書の作成]を選ぶと、オリジナルのシステム辞書が出来ます。 あとは普通にシステム辞書として登録できます。 私も作ってみましたが、あまりの顔文字の多さに外してしまいました(笑)。

noname#5820
質問者

お礼

CueCueさん・・・ 補足ありがとうございます。前回のを試してみたんですが、 なんせ初心者・・・ちんぷんかんぷんでした。 もう少し詳しく聞こうと思ってたのでとても助かりました。 わざわざ試しに作ってみてくれたんですね!心遣いが嬉しかったです。 本当にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • CueCue
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.1

MS-IMEのシステム辞書は、同時に使用できるのは6つまでに制限されているようです。 参考URLは有名なサイトですが、そこの辞書登録のFAQにも記述があります。  必要な顔文字をユーザー辞書にいったん登録して、それをシステム辞書にまとめるというのはどうでしょう? IMEのプロパティを出して、メニューバーの[ツール]→[システム辞書の作成]とすればできるかと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4078/intos2w.html
noname#5820
質問者

お礼

質問に答えてくれてありがとうございます! >必要な顔文字をユーザー辞書にいったん登録して、それをシステム辞書にまとめる>というのはどうでしょう? >IMEのプロパティを出して、メニューバーの[ツール]→[システム辞書の作成]とす>ればできるかと思います。 さっそく試してみようと思います。 ちゃんと出来るのか不安なんですがやってみます。 わからない事が出てきたら、また教えてくださいね。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A