ベストアンサー 東芝 AX/353APDSのメモリ増設について 2005/11/27 01:42 メモリを増設したいんですが、ノートPCは裏のネジを全てはずす感じでいいんでしょうか?それとも外すところがあったりしますか?的外れな事を言ってるかもしれませんが、どなたか教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー knighthawk ベストアンサー率46% (217/471) 2005/11/27 01:56 回答No.1 初めまして メモリの増設方法は http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/mp1337a.pdf 74ページにあります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A メモリの増設で・・・ 先日、ノートパソコン(ThinkPad R30 80J)を買いました。 初期のメモリが128MBしかないなので、増設しようと128MBのメモリを買いました。 そして、ノートパソコンの裏(底)のメモリを入れるところのフタを開けようとしたのですが、ねじが小さすぎて開きません。一生懸命開けようとすると、ねじの + が少しつぶれてしまい、開けようにも開けることができなくなりました。 この場合、保証はきくのでしょうか? 買った店にもって行けばいいのでしょうか? それともほかにメモリを増設する方法はありますか? 128MBなのでたまに「メモリ不足」と出て困っています。 変な質問ですみませんが教えてください。 メモリ増設について 型番 PC-LE150JSP2の2GBのメモリから4GBに増やそうと思うんですけどこの型番のPCの場合裏のどこにメモリがあるんでようか・・・・?? 裏をみてもメモリが入ってると思われる場所が見当たらない・・・・ カバーの4か所にネジがあるから裏のカバー全体を外せってことですか?? メモリ増設は改造扱いになって保障が効かなくなる・・・・なんてことは無いんでしょうか?? メモリを増設したいのですがネジが取れません ノートPCのメモリを増設したいのですが、ネジが取れません。 家にあるドライバーを全部持ってきて試したのですが、ネジの十字が小さすぎてうまくまわらないのです。メモリをご自分で増設された方、どうやっているのですか?どうしたらよいですか?教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム バイオ(PCG-505R)メモリ増設方法 初めて質問します。 古い?PCノート「バイオ PCG-505R」を使っています。 メモリを増設しようと思ったのですが、 他のノートPCのように裏蓋を開けると・・・それらしきソケットがありません。 そこで、筐体の裏ネジ・モニターと本体との接続部分のフタ?を外し、キーボードも外したのですが、メモリ増設ソケットらしきものがありません。 そこで、お願いがあります。 このバイオはどのようにメモリを増設するのでしょうか? 出来ましたら、増設場所も教えて欲しいのですが・・・ 宜しくお願いします m(._.)m メモリ増設しようとしましたがネジが取れません 初めてノートPCのメモリ増設を試みました。 キーボードの下に装着部分があるので、ネジを取りキーボードをはずすように、との指示に従おうとしましたが、ネジがかたくて取れません! ネジを楽に取り外す方法がありましたら教えてください! よろしくお願いします。 メモリ増設について ノートPC初心者です。 この前中古でノートPCを買いました。 そのノートPCはMAXで4G積めるのですが 2Gのメモリが1枚付いているだけでした。 それでもう1枚新しい2Gのメモリを買って増設しようと思うのですが 今まで積んであるメモリと違うメーカーのメモリを買っても問題無いでしょうか? ちゃんと認識しますでしょうか? あとメモリを増設するうえで気を付ける事があれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。 東芝ノートの増設メモリについて 東芝ノートCX/2213CMSWを所持していてメモリの増設を考えています。 調べたところ、純正メモリであれば 増設メモリ256MB(タイプ1)PAME2561 増設メモリ512MB(タイプ1)PAME5121 増設メモリ1GB(タイプ1)PAME1001 が使えそうなのですが、 512MBで3万円前後ととても高く手が出ません。 そこで他のメモリを探そうと思っているのですが、 色々なタイプがありそうで、どれを選んでよいのかわかりません。 どのようなタイプのものを選んでよいのかご教示ください。512MB程度を考えてますが、 SDRAMとかPC2700とかさっぱりわからないので、、。 よろしくお願いします。 増設したメモリについて この度新しくノートを買おうと考えています。 今使っているノートなんですが,メモリの増設をしてあります。 そこで,質問なのです。 増設したメモリをはずして,新しいノートにくっつけることはできるのでしょうか。 また,増設したメモリには前のノートで扱っていたデータが入りっぱなしになってしまうのでしょうか。 PC初心者で大変申し訳ない質問ですが,よろしくおねがいします。 メモリの増設か、新機種購入かで迷っています。 現在Windows98のノートPCを使っています。 現在のメモリ数が191MBで、 メッセンジャーを始めたのですが、 画面がカクカク、声は時差があり、、と PCが重くなっています。 そこで、 メモリの増設をするか、 WindowsXPの新機種を購入すべきか、迷っています。 メモリを増設しても、 「しょせんはWindows98」ということで、あまり変わらないのでしょうか? できれば、メモリを増設して、メッセンジャーがスムーズにできるようであれば、 そちらで行こうと思っています、 新機種の購入資金がないのです。。 初心者なもので、的外れな質問でしたら、 ごめんなさい。 どうか、ご回答をいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 メモリ増設について(windows2000) OSがwindows2000のノートPCを使っております。 メモリ増設はメーカー推奨の最大まで増設しましたが…可能であればさらに増設したいのです。ノートPC裏面のメモリ増設の空きスロットは なくなりました。VistaならばUSBメモリを使えば、メモリ増設と同じ事はできますが、win2000なのでその方法は無理でした。win2000でも物理メモリを増やす方法は他にありますでしょうか? メモリ増設 SHARPのノートPC「PC-CL1-5CE」のメモリ増設をしたいのですが、可能でしょうか?可能でしたら、どのメモリなら増設出来ますか? それと増設方法なのですが、裏面にいくつか開けれる所がありますが、何れかを開ければすぐ、現在搭載しているメモリは見えるのでしょうか? 東芝ノートPC Qosmioのメモリ増設 ノートPCのメモリ増設がしたいのですが、やりかたが分かりません。 現在は初期値の512Mなので、1Gに増やしたいです。 スペック表を見ると、最大メモリ2G、空きスロット1となっているので、増設はできるはずですが…。 PCの機種はこれです↓ http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060807qo/ そこで質問ですが、 ・増設するメモリはどれを買えばいいんでしょうか? ・メモリを取り付ける場所はどこでしょうか? ・増設した後は、OSの再セットアップからやらないといけないんでしょうか? ・前に使っていたノートでHDDを交換したときに、自分でやるとメーカー保証が受けられなくなると言われたのですが、メモリ増設も同じでしょうか? 以上多いですが、よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 東芝ノートのメモリの増設について 東芝dynabook Satellite B450というノートを購入したのですが このメモリを3GBまで増設したいと考えています。 色々と調べてみたのですが素人のためよくわからず、 http://okwave.jp/qa/q7010199.htmlによるとメモリの販売も中止されているようです。 このノートに適切な2GB増設メモリをお知りの方がおられましたら 教えていただけないでしょうか? 初心者ですが、メモリ増設したいのですが… 最近、インターネット等でパソコン立ち上げるのにすごく時間がかかり、すぐに立ち上げれるようにメモリを増設したいのですが、ノートPCで、FMV-BIBRO NB55Rで、現在は購入時の512MBです。このタイプで、お勧めのメモリはありますか?また、このタイプはさしこみは、1つですか?2つですか? また、ノートPCの裏側をねじを全部とってはずそうとしても、かたくてはずれません。はずして、マイナスドライバでもはずしにくい状態です。こつでもありましたら、よろしくお願いします。 メモリ増設について VISTAのHOME CORE2のP8600 メモリ2GのノートPC使用してます。 例えば100M程度使用するツールを3~4つ程度同時に立ち上げて、PCの全使用メモリが1100M程度だと、余裕がまだ900M位はありますよね? つまりこの場合はメモリを3Gや4Gに増設しても、ほぼ意味がないと言う事なのでしょうか? それともメモリに余裕があっても増設する事に何か価値はあるのでしょうか? メモリ増設したいのですが、カバーが外せない 富士通 FMV-B8200 型名 FMVNB1A3 OS名:WindowsXp メモリを増設したいのですが、ノートPCのキーボードの外し方がわかりません。 <チャレンジしてみた内容> 説明書がなく、製造2001年~2004年度製で調べてみると、 マニュアルに記載されているように左側へ外し、上段のねじを2か所外す・・・ といった内容のことが書いてあるのですが、最初の段階である、 FMV-BIVLOの上段を左側へスライドして外すという部分が マニュアルを参照に・・・しか書いていないので、 動かすことができない状態です。 何かねじで固定されているような気がするのですが、 どこをいじっていいのか・・? 壊れてしまったら…と思うとどうしていいのか全く困っている状態です。 もしご存知がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?? 私自身、初心者ということもあり、 デスクトップでのメモリ増設は行ったことがありますが、 ノートでのメモリ増設は初めてです。 何か、注意する点などありましたら、合わせてお願いいたします。 尚、メモリはバルク製品のメモリ:D2/N533-G1G(DDR2 533MHZ SDRAM PC2-4200) を予定しておりますが、こちらのもので大丈夫でしょうか?? 複数質問してしまって、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 一番最初の段階:上段のカバーを外した後は、下記の記載が記入されております。 1.キーボードの上部のネジをはずし、キーボードの上部のカバーを取り除く。 2.1で取り除いたカバーの下にあったネジをはずし、 画面部と本体部を接続しているカバーを取り除く。 3.キーボードの下から出ているビニールを軽く引っ張る。 キーボードの下にメモリの増設場所が存在する。 どうぞ宜しくお願い致します。 メモリ増設について メモリ増設について FUJITSUのFMVNFE40RJのノートPCを購入して、メモリを増設しようと思ったのですが調べても対応しているメモリがわからなかったのですが、対応しているメモリがあれば教えて頂けないでしょうか。 あとできばれ1G~2G程度増やしたいのですが可能でしょうか? メモリ増設について・・・ 皆さん意見聞かせてください PCが苦手な僕です この度、家で使用している ノートPCのメモリ増設のことについてなのですが ノートンを入れたら今までインストールしているソフトが 起動するのが遅くなりました 友人に相談したら『メモリ増設したら』と・・・ 増設したら変わるのか?と友人に聞くとあまり詳しくないとのこと。 すぐにノートPCのメーカーに問い合わせると僕のPCは256MBで 512MB増設出来るとのこと (詳しい説明を聞こうと思ったのですがPCが苦手なので聞いても判らないと思い聞きませんでした) 自分で増設なんかとんでもなく、 某PC店で増設してもらおうかと思案中です そこでメモリ増設したらどうなるのですか? ソフトの起動は早くなると聞きましたが他にメリットは? ネット環境(速度)もスピードアップするのですか? 増設した後のメリット・デメリットを教えてください 機械音痴なので出来ましたら子供にでも教えるつもりで お教えください 宜しくお願い致します メモリ増設について・・・・ メモリ増設を考えています。 PC・・・NECノートパソコンLaVi(PC-LL350BAlW) OS・・・WINDOWS XP コミットチャージの最大値が物理メモリを超えてしまっています。 物理メモリ合計・・・227824 コミットチャージ合計・・・302052 そこでそろそろ512MBの増設を考えているのですが どこでメモリ増設したらいいのでしょうか? 今現在PCが必要な環境にいますので できれば早くしてもらえる所を探しています。 メーカーだと1週間以上かかるみたいなので 2~3日位でできる所ってあるのでしょうか? 自分でしている方もいるみたいですが・・・ PCに詳しくなくおかしな事になると嫌なので してもらおうと考えています。 大型量販店とかでもしてもらえるのでしょうか? すごい数のメモリがありますが・・・何がお勧めなのでしょうか? メモリ増設について 自分は現在SONYのノートPC『VPCEK33FJ』(メモリ4GB)を使用しているのですが、8GBに増設しようと考えています。 そこで、ネット通販などで探した結果、 『Komputerbay ノートPC用メモリ SO-DIMM-DDR3 (1066Mhz PC3-8500 1.5V 4GBx2)』というメモリを見つけたのですが、 現在使用しているPCに増設し、しっかりと動作するのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など