ベストアンサー 道東・老人二人旅 2005/11/21 11:25 1月半ばに、行きたいと思います。 雪道の経験はありません。(レンタカーにて移動が出来れば) 知床・網走の観光スポットを教えてください。知床から根室は無理ですか。こちらも宜しくお願いします。 2泊3日です。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sushisuki ベストアンサー率12% (6/47) 2005/11/21 16:03 回答No.1 まずは雪に道についてです。 道東ということは女満別空港発着でしょうか。 比較的道東は雪が少ないですが、山間部になると普通に雪が降り凍結します。したがってレンタカーの運転はお勧めできません。 雪道運転に慣れている人でも事故にあう可能性があります。 あとは観光スポットですが1月半ばだと運が良ければ流氷を見ることができます。本当は2~3月であればわりとバッチリ見えるのですが。 網走であれば「おーろら」という流氷観光船が出ています。 運行予定表は↓でどうぞ。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~abashiri/ 知床方面ですが冬の「知床横断道路」は通行止めです。 その他の道路も雪のため冬季間通行止めのところが多々あるので知床から根室まで私も夏に行ったことはあるのですが冬はどのルートをとれば行けるのかわかりません。申し訳ありません。 冬の北海道は雪によって道路状況が変わるので流氷、知床観光できるようなツアーで来られた方が無難かもしれません。 あまり参考にならなかったですね。 ごめんなさい。 質問者 お礼 2005/11/22 10:59 sushisukiさん いいえ大変参考にさせて頂きました。 運行表まで、有難う御座います。 皆さんから、沢山のアドバイスを頂、雪道の怖さが、少しですが分かって参りました。 それと、通行止めが有るとの事ですので、やっぱりツアーに致します。 本当に有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) flipflap ベストアンサー率42% (164/387) 2005/11/22 00:17 回答No.4 ひとつだけ、 根室から網走・知床方面に抜ける際に根北峠を通ることになります。真冬ですから当然圧雪路です。 雪道の経験が無い場合だと、峠道は結構危険が伴うと思います。 お車を利用する場合は、十分注意しましょう。 質問者 お礼 2005/11/22 10:24 fliptlapさん 早速のご回答、有難う御座います。 そうですか、峠ですか平坦な道路で行けると、思っておりました。 甘かったです。 網走・知床だけにします。 有難う御座いました。 kazu-hide 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okame7237 ベストアンサー率25% (156/608) 2005/11/22 00:11 回答No.3 悪いことはいいません。 飛行機つきのパックか、現地飛行場発着のツアーをお勧めします。車は危なすぎますし、電車やバスは本数が少なすぎ、お金があればタクシーも選択できますが、結果としてツアーバスと同じところにいくだけれしょう。 ガリンコ号やウトロ、川湯など冬の風物詩をお楽しみください。 質問者 お礼 2005/11/22 10:33 okame7237さん 早速のご回答、有難う御座います。 そうですね。fliptapさんからも、峠・雪道のお話を聞き、ちよっと自身が無くなりました。 ツアーを探して見ます。 冬の北海道は、初めてなので、楽しみです。 事故でも起こしてからでは、遅すぎますよね。 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 west-vest ベストアンサー率8% (17/204) 2005/11/21 21:25 回答No.2 老人とは思えぬ言葉使い・言葉足らずですが・・・ 質問の趣旨がよくわかりません。 観光地は ネット検索かガイドブックなどで お探しください。 こんなところの字面のみより 写真つきでよくわかるはずです。 レンタカーはおすすめしません。 言い方はなんですが お年寄りにはきついです。 タクシーを借り切るのが一番です。 なお ここ数年 1月中旬では 流氷は観光できるほど 陸に近づいていません。 参考URL: http://www.townnet.com/Sightseeing/visitors_bureaus/asia/japan/hokkaido-j.html 質問者 お礼 2005/11/22 10:49 west-vestさん 早速のご回答、有難う御座います。 okame7237さんからも、ツアーを進められまた。 インターネットは、やり始めです。挑戦してみます。 年寄りの冷や水にならないように、注意して参ります。 1月を予定して居りましたが。2月に変更します。 流氷が見られないと、道東へ行ったかいが、ありませんね。 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
sushisukiさん いいえ大変参考にさせて頂きました。 運行表まで、有難う御座います。 皆さんから、沢山のアドバイスを頂、雪道の怖さが、少しですが分かって参りました。 それと、通行止めが有るとの事ですので、やっぱりツアーに致します。 本当に有難う御座いました。