• ベストアンサー

C:\WINDOWSフォルダーの先頭に出来る奇妙なフォルダー

機種:東芝VX1/W15LDEW、OS:Windows XP HE sp2を使っていますが、C:¥WINDOWSフォルダー内の先頭に「$hf_mig$」とか「$MS131Uninstall_KB・・・$」(青色文字)のフォルダー(隠しFaile)がいくつも作られています。購入当初はなかったように思います。中には数百Mbのフォルダーもあります。作成日付は古いものから最近のものまであり、内容はレジストリFileらしきものや、IE File(XPのガイドらしき内容)、プログラムFile(.EXE)、などが収容されています。今後も知らない内に増えていくとDisk容量を圧迫しかねないと心配です。 (Q1)これらは、何でしょうか?。(Q2)どういう時に作られるのでしょうか?。(Q3)削除してしまうと何か問題が起こるのでしょうか?。(Q4)作られないようにする方法はあるのでしょうか?。 知見をお持ちの方がいましたら、ご教示の程お願いいたします。 ちなみに、モバイルノート・ディスクトップ(共にOS:Windows XP HE sp2)も同様な状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.4

(Q1)Windows Update をした時に作成された、アンインストールに使われるファイルです。 (Q2)Windows Update をした時に作られます。 (Q3)Windows Update のアンインストールができなくなります。 (Q4)ありません。 $hf_mig$はWindows Update の時に不具合がでる可能性があるので削除したりしないでください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824994

rakuseido
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。OKWaveは今回が初めてで使い方が良く分かっていません。 大変明快なお答えをいただきありがとうございます。良く理解できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

実際問題としてはアンインストールして戻すなんてことやっている人はいないし、無意味なアップデートも不必要です。 なにかの不具合おきたとき更新のなかから選べば十分。 気になるなら削除すればすっきりします。自動更新も切る。 10月にはマイクロソフトがアップデートでへましました。こういうのもむやみに取り入れていない人には無関係です(^^)

rakuseido
質問者

補足

わざわざご回答いただいたのに申訳ありませんが、何の解決にもなりそうにありません。もう少し前向きなご回答をいただければ助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

調べてみました。 (A1)それらは、「Windows の更新プログラムのアンインストール用のバックアップフォルダ」です。 (A2)Windowsアップデートをしたときにつくられるようです。 (A3)削除するとWindowsアップデートのアンインストールが出来なくなるか、最悪システムに重大な障害が起こる可能性がありますので削除しないで下さい。 (A4)Windowアップデートをしなければ作られないと思われます。しかし、しないとセキュリティ的な問題が解決できません。 以上です。参考にしてください。

rakuseido
質問者

お礼

わざわざお調べいただいたようでありがとうございます。 ご回答の内容も良く理解できました。現状では仕方のないことのようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.2

これは、Windowsアップデートのインストールアーカイブ(文字が青いのはフォルダやファイルそのものがNTFSの標準圧縮で処理されているためです)です。簡単に言えば、バックアップファイルです。削除しても実用上は問題ありませんが削除すると、万が一Windowsアップデート後に障害が発生した場合、該当のアップデートを以前の状態に戻せなくなります。 作られるのはアップデートで最新のフィックスを導入したときなどWindows関連のデータが更新されたときです。

rakuseido
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。青色の意味までご教示いただき、また一つ知識が増えました。知らない事が一杯で日々目から鱗の感があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

WINDOWS UPDATEで更新された内容のアンインストール用のフォルダです。 削除するとアンインストール出来なくなります。 又、レジストリにも登録されてますので、フォルダを直接削除するだけでは、「プログラムの追加と削除」に項目が残ったままとなります。 そのままにしておいて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A