• ベストアンサー

静かで一晩中つけていられる除湿器は?(ハイブリッド?)

除湿器を購入しようと思っています。 静かなものがいいのですが、ハイブリッドは音がうるさい、と聞きます。 スチーム式は吹き出し口が熱くなるのが難ですが、うるさいよりまし、と考えます。 (現在使っている古いものはスチーム式ですが、本当に静かに蒸気が立つ音しかしません) でもハイブリッドでも静かなものがあればそれに越したことはないと思っています。 どなたか教えていただけれ幸いです。 また、ハイブリッド式は一晩中つけているのはNG(喉が痛くなる)と聞いたのですが本当でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.1

↓このページに除湿器の方式ごとの特徴が載っています。 除湿機の除湿方式について http://www.tepco-switch.com/life/labo/kaiteki/16/abt-01-j.html 音についてはデシカント方式というタイプが静かな様です。 ハイブリッド方式の音についは、参考URLで機種ごとに口コミ情報が見られるのでそちらで調べると参考になると思います。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/joshitsu.htm
nyanji
質問者

お礼

yougrutyさん、ご返答いただいていたのにお礼をしなくて申し訳ありませんでした。 結局、三菱重工のスチームタイプの加湿機を購入しました。(とても静かです。) ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shohta
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

質問者様のお尋ねしているものは、除湿器ではなく、加湿器では?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A