ベストアンサー MU1000について教えてください 2005/11/16 18:47 YAMAHAのMU1000の電源アダプターをなくしてしまいました、他の物で代用したいのでアダプターの仕様を教えてください。よろしくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー CLYDE_MC ベストアンサー率45% (76/168) 2005/11/16 19:59 回答No.1 YAMAHAのHP調べれば載ってますよ. http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu20mu10/spec.html ACアダプタの型番はPA-6 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/option/adapter.html 質問者 お礼 2005/11/17 00:40 たいへんありがとうございました。また解らないことがあったら教えてください、よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ヤマハ MIDI音源 MU80の電源アダプターの規格 友人より、ヤマハのMIDI音源「MU80」を 譲り受けたのですが、ACアダプターは断線してる から、という理由で引き取りませんでした。 それで、ACアダプターのみ別途用意しなければ ならないのですが、マニュアル、本体など、何処にも 電源の規格が書いてありません。 上記機種の電源の電圧・電流・プラグ極性がお分かりの 方、ご教授願います。 ちなみに、ヤマハ純正部品の品番は、PA-1207 のようです(マニュアルより)。 MU500について こんにちは。Essaと申します。 1年半ほど前、親戚にMU50を譲り受け、興味本位でいろいろやってみたところ、はまってしまいました。そして、そろそろMU50では物足りなくなってきたので比較的安価で高性能なMU500に買い換えようと思っています。そこで、MU500を使っている方で、良かった所や悪いところ(使いにくい所)などを教えていただけたらありがたいです。また、他におすすめの機種がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。 VistaとMU500 PCはVISTAです。制作ソフトはシンガーソングライターで、 音源モジュールはMU500を使って作曲したいのですができません。 USB-MIDIドライバーはインストロールしました。 接続方法は、YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスU-16Xを使ってしたいと思っています。 そうして、VistaでもMU500の音源を使って作曲できるのでしょうか そもそも、VistaとMU500は対応しているのですか? また、MU500を使って音楽制作したいと思ってますが、VISTA以外のPC、XPなどを買わないといけないのですか? よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム YAMAHA音源MUシリーズで悩んでます YAMAHAの音源MUシリーズで、500,1000,2000のどれを買おうか悩んでいます。 PCではXG-worksを使っており、今は添付されているソフトウェア音源で作曲しています。 MU500でも十分な機能はあると思っており、コストの面も考えてMU500でいいかなとも思っているのですが、MU1000,MU2000の高機能な面にも興味があります。 ですが、実際それほどの機能を使い切るのでしょうか? 実際ライブ等で音源を使っている方がいらっしゃいましたら具体的なお話を伺えれば。。。と思っています。 よろしくお願いします。 YAMAHA MU80について こんにちは、 YAMAHA MU80をたぶん4~5年くらい前から使っています。何かと便利なのですが昨日急に全面のディスプレイが消えてしまいました。スゥッチを何度か入れたり切ったりしたのですがうんともすんとも言いません。 これってもしかしたら内蔵電池とかが切れた状態なのでしょうか? 今まで普通に使えていてある日急に壊れる何て事もあるのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 MU1000,XGworksの音程がおかしく MIDI製作に、MU1000とXGworks4,07を使っているのですが、ネット上のあるMIDIファイルをXGworksに読み込んで以来、 自分の作ったMIDIのギター音の音程がずれてしまいました。 このギターの音はYAMAHAのギターからG1D→G50→MU1000につないでXGWORKSに録音したもので、はじめはちゃんと音程もストロ-クの音もあっていたのですが、ネット上の誰かのMIDIをXGWORKSに読み込んでいらい、なんだかギターの音程がおかしくなりました。自分とは違う製作者のMIDIを読み込むと、MU1000のチャンネルの割り当てが変わってしまうので、そのチャンネルも元に戻したり、MU1000を初期化したりしたのですが、ギターの音だけは元に戻りません。なぜでしょうか。 他のピアノの音や、ベース音はMIDIキーボードで打ち込んだので音程がずれることはなかったのですが、G50で録音したギター音だけは未だに、音程がずれたままです。 どうしたらよいでしょうか。ご回答よろしくおねがいします。 [MU128] A/D INPUTのモノラルについて YAMAHA MIDI音源MU128について疑問があります。 MU128の説明書にはA/D INPUTはモノラルでしか出力できないとありますが、スレテオで出力する方法はないのですか。 MD等の音をMU128のエフェクト等を通して、スピーカーからステレオで出力したいのですが。 現状、モノラル出力で出力できております。 何卒、御教授よろしくお願い致します。 MU2000 を単体で貰いました。 DTMに詳しい皆様 UNCNと申します。 YAMAHA MU2000 を友人から引っ越し手伝いの駄賃で貰ったのですが、使い道がわかりません。 ソフトウェア等はなく本体だけです。 私のスペック?は ボカロもDTMも経験ゼロ。興味はあり。 オーケストラ以外、吹奏楽とピアノを 合わせれば音楽経験は15年くらい。 コンピュータの経験も同じくらいです。 です。 発売から随分年数が経過した機材ですが、 活かす事はできるでしょうか。 また、機材単体です。 活かすことが可能なら、ソフトウェアや 方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 MUにかかるお金 はじめまして。 同居している者がMUにとてもはまっています。 楽しそうにしているのはいいのですが、先日コンビニでウェブマネーを購入した紙が出てきました。本人は『半年分くらいの会費だ』と言っていましたが、額は10,000円でした。 その前後、数日の間に5,000円、10,000円と同じように使っているのを知っています。(これは本人が隠している様子でしたので何も言っていません)MUをやっているところしか見た事がないので、全てこのゲームに費やしているものと思われます。 今分かっているだけでも1ヶ月に25,000円です。 そんなにお金がかかる理由とは会費の他に何が考えられるでしょうか。基本の会費と、その他にかかりそうなお金の事について教えてください。 宜しくお願いいたします。 CUBASE SX とYAMAHA MU1000 先日CUBASE SXの音源モジュール用にYAMAHA MU1000を買いました。 外部音源モジュールは、VSTインストルメンタルのように、アサインしたりして、そのままPCから音が出てくるものなのでしょうか? それとも音源モジュールから直接アナログ出力して、音を鳴らさなくてはならないのでしょうか? YAMAHAの音源ハードウェアのMU500などについて、 http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/mu500/ こちらのような、PCと接続して音を鳴らすハードウェア音源ってあるじゃないですか・・? 自分は今PCでMIDIを使用して音楽を作成したりしていて、 そして今度MU500を購入しようと思っているのですが・・ これって・・ PCでMIDIを作成して、再生させるときに ソフトウェアの音源の変わりにMU500の中に入っている音源を使用して、 ソフトウェア音源を使っているときと同じように、PC上で 音楽を再生できる、 というように考えていいんですか・・? (リバーブなどのエフェクトも含めて、) よく考えたらそのことが良くわかっていなかったので・・・ ちなみに OS Windows XP 使用ソフト XGworks V4.0 (現在の)使用音源 YAMAHA XG WDM Softsynthesizer です、 回答お願いします・・。 電源アダプタの代用 ノートパソコンの電源アダプタが無いのですが代用して使えるものは無いのかとけんとうしています。19.5vの電源が欲しいのですが自宅でもう一台あるものは15vです。これではダメですよね?他のアダプタでも使えるという話を聞いたのですが、どのように記入されているものなら代用できるのですか?教えてください 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 電源アダプタが壊れた(ーー;) 家電製品の電源アダプタが壊れました。 メーカーに発注して明後日には届くのですが、急ぎでどうしても使いたい用事が出来てしまいました。 仕様は次の通り <壊れた物> 中がプラス 3A 3.3V <手元にあるもの> 中がプラス 2.1A 6V どちらもDCですが、代用出来ますか? 大変困ってます・・・ 買うべきでしょうか? アダプターの根元が切れそうで電源として使用するのもあと数日かと、、、。こういうのって、メーカーの純正品でないといけないんでしょうか。それとも代用できる物が存在するのでしょうか。教えてください。 ACアダプタをジャンクで探したい ヤマハの電子オルガン(?)を持っているのですがACアダプタを壊してしまいました。 まだ正規に売っているアダプタのようですが、本体自体が古いので新品を買うのはなんだか癪で・・・・。 ○ードオフで使えるものを探そうと思っています。 仕様書には電源の欄に「定格電圧 10-12V、定格電流 700mA」と出ています。 例えば『こういう表示の奴なら使えるぜ!』とか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 YAMAHAの音源ハードウェアMU500のPCとの接続方法について YAMAHAのハードウェア音源MU500について質問なのですが・・ 自分は今PCでMIDIを使用して音楽を作成したりしています、 そして今度MU500を購入しようと思っているのですが・・ 自分の使用しているPCに、MIDI端子が無いことに気がつきました・・。 http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/mu500/ 調べてみると MU500の接続端子は、 MIDI - MIDI IN/OUT LINE OUT - OUTPUT L, R(RCAピンジャック) OPTICAL OUT - DIGITAL OUT TO HOST - TO HOST USB TO HOST - USB(TO HOST) でした・・、 これはMIDI端子以外でも PCに接続できるということなのでしょうか・・? 自分のPCにある関係のありそうな端子は・・ IEEE1394(DV)コネクタ(4ピン) 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力端子 USBコネクタ 音声入力端子 ヘッドフォン・マイク入力端子 があります・・。 この状態でPCとMU500は接続することができるでしょうか・・? 回答お願いします・・。 サウンドスケッチャーについて 購入を考えています。SH-01 と SH-01Sの違いが分かりません。 付属品【PCソフトウェア『データファイラー』、電源アダプター(YAMAHA PA-3C)】が添付されている場合、SH-01S になるのでしょうか? 仕様はまったく同じですよね? これって何ができるのですか? http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu20mu10/ これをつかうと何ができるんでしょうか? YAMAHAの音源 DTMをやっています。YAMAHAの音源(MU1000)を使っているのですが、ピアノやドラムなどの音質に不満を持っています。YAMAHAの音源(MU2000、MU1000)はplug inでピアノ、ドラムなどの音源の拡張ができますが、これらは音色が増えるだけなのでしょうか?音質もアップしますか? 拡張するにも結構お金がかかるので、クオリティがあまり上がらないのなら、新しい音源を買ってしまおうかと思っています。ドラム、ピアノの音に定評のある音源をご存知でしたら、そちらの方もお願いします。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu20mu10/ http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150pf/index.html http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150dr/index.html ソニーのヘッドフォン型のウォークマンのNWD-W202を購入したところ ソニーのヘッドフォン型のウォークマンのNWD-W202を購入したところAC電源アダプターが非常に高くてビックリしました。たかが、付属品のUSBケーブルの先に付けてコンセントにさすだけの物なのに納得いきません。これって、ソニー純正じゃなくって、別の安く売っているipodのとか他の代用品があれば教えて下さい。お願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たいへんありがとうございました。また解らないことがあったら教えてください、よろしくお願いします。