- ベストアンサー
3D用途のノートPCは、買うべきか、レンタルすべきか!?
3D機能を使ったソフトの実演用に、ノートPCを買うべきか、レンタルすべきかの判断を伺いたいです。購入時は、使用後に売ろうと思っています。 【これがあれば十分!な仕様】 ・DirectX7の3D性能(DirectX9 SDKを使っているが、機能は7のみ使用。プログラマブルシェーダ無使用) ・CPU:デスクトップ用途のPentium4@1.3[GHz]相当 ・OS:WinXP ・メモリ:256[Mbyte] ・低速CD-ROMがあれば十分 ・USBポートが1個あれば十分 ・HDD容量問わず 【コスト等の条件】 ・使用期間:2~3ヶ月 ・購入費用:10万円以下 ・レンタル時の物件は、ThinkPad T42。Pentium M@1.6[GHz] / メモリ512[MByte] / DirectX7動作確認済み(但し高速か否かは怪しい) ・レンタル価格は、29000[円/月] 結論を今日16:30までに出す事を迫られています。そこで皆さんのお力を借りようと考えた次第です。どうか宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2
noname#27115
回答No.1
お礼
わざわざ有難うございます。感動を禁じ得ません。 お教え頂いたURLを参考に、秋葉原を中心にした中古品探索をしてみます。早速行ってきます。 どうも有難うございました!