Accessと、年賀状ソフトなどとの違いって何?
ここで、カテゴリーは合っていると思うのですが…(^_^;)
会社等で、簡単に顧客情報を管理できるソフトとして、年賀状等の作成ソフトである「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」などが発売されていますが、これらを活用するだけでも、簡単なデータベースソフトの役割を、果たしているような気がしております。
しかし、簡単なデータベース作成ソフトとして、「Access」等があります。(本格的なデータベース作成ソフトは、また別にあることを、最近、こちらで質問させて頂き、皆様から教えていただきました。(^^♪)
そこで質問なのですが、簡単な顧客管理に用途を絞った場合、具体的に「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」等の年賀状ソフトと、「Access」等のソフトの違いには、どのような事が、あるのでしょうか?
言い換えれば、「Access」等を使うメリットには、どのような事が、あるのでしょうか?
おわかりになる方から見れば、とても単純な質問だとは思いますが、素人の私でも分かるように説明頂ければ、大変ありがたく思います。