- ベストアンサー
お正月の披露宴
お正月(1/1~1/2)に披露宴をした、いったという方がいましたら教えてください。 そのときの感想等も一緒に聞かせていただけたらありがたいです。 例:お正月に呼ばれて迷惑した。 お正月に開いたら出席者が少なかった等
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
余程の理由がない限り非常識かと思います。 急に式を挙げなければならなくなったとか、海外またはリゾート地での挙式などで出席者の多くが休日である日を選んだ・・・などの理由がなければ。 私はお正月にお呼ばれしたことはありませんが、もし呼ばれたら「何もお正月にしなくても・・・」と思うでしょう。 お正月は家族、親戚が集まるとか、実家に帰省する、旅行に行くなど、取る行動が決まっている人が多いのではないでしょうか。 また、仕事のお忙しい人なら「お正月くらいゆっくりさせてよ」と思うかも。 他の方の指摘にもありますが、確かに乗り物やホテルの手配も難しいですよね。高いですし。 お着物の着付けなんかも、美容院は混みそうですね。 仲の良いお若いご友人などはフットワークも軽く参加されそうですが、会社関係、家族持ち、年配の方からは不満が出そうですね。 やはり結婚式はお祝いしていただく物ですから、ご自分の休みの都合よりも、出席者の迷惑にならない時を選んで欲しいですよね。 そうじゃないと折角のお祝いする気持ちすらどこかに飛んでいきそうです。
その他の回答 (2)
- prumtree
- ベストアンサー率35% (291/827)
立場によるかな、って思います。 例えば、披露宴に出席するのに遠方の人は大迷惑ですよね。 なかなか取れない交通チケット、ホテルは高い。 すべて用意してくれるというのでしたら、プチ旅行気分でいいかもしれませんが、ご友人の立場でしたらすでに予定が入っている事も考えられます。 地元で暮らしていて、お正月は親戚一同が集まるような家でしたら、家で集まる手間が省けるのでちょっと嬉しいかもしれません。 私の姉は田舎に嫁ぎましたので、お正月のお客様を迎える準備や当日の接待など本当に大変だそうです。 なので、誰かの披露宴があるおかげで、その手間がなくなればすごーくラッキーって思うと思います。 私が、お正月の披露宴に招待されたら。 友人でも親戚でも迷惑って思っちゃいます。 親戚だと簡単に欠席もできませんし、勘弁してよ~って思うこと間違いなしですね。 いとこさんでしたら、披露宴を欠席でも大丈夫なんじゃないかな。 当日、本人に電報と、いとこさんのご実家に欠席になって申し訳ないということを電話で伝えておくと良いと思います。 お祝いは、披露宴当日にご両親に持っていってもらうか、何か品物を贈ればより丁寧だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 披露宴をすると言っているいとこ以外はみんなご近所に住んでいます。なので、何もお正月にしなくても普段の休みでも集まることは出来るのですが、なぜお正月なんでしょうか。。。本当に何を考えてるのかわかりません。 自分が心の狭い人間なのかと思ってしまったのですが、同じ意見の方がいらしてちょっと、安心しました。ありがとうございます!
- PinkMoon
- ベストアンサー率49% (125/254)
お正月の披露宴は、仕事で行きました(^^;) 列席者の方々は別に迷惑そうではありませんでしたが、そもそも「迷惑だ」と思われたら、出席を断られると思います。 ホテル側は、お正月やクリスマス近辺に披露宴を行うことを嫌うところと喜んでパッケージプランにしているところと、両極端です。(この時期、有名歌手のディナーショーもありますので、披露宴を受け付けてくれるところは少ないといえば少ないですね。ゼロではありませんが) 披露宴を行う場所にもよりますね。そこが地元で、普段郷里を離れている人々(正月やお盆なら実家へ戻ってきている)を中心に呼びたいのであれば、お正月の披露宴も良いと思います。逆に、わざわざ郷里に帰っているような人まで遠方から招待するような披露宴だと、いい顔をされないかも知れません。それでなくても、ホテルの宿泊費も普段より高いですし、あまりお正月に披露宴を行うメリットはないのでは?と思いました。 私が担当したお正月(しかも元日)の披露宴では、表立って苦情などはなかったようですが、偶然、トイレで親戚と思われる方々と一緒になり、ぶつぶつと文句を言っておられたのを耳にしました。 新郎新婦との打ち合わせで「何故元旦を?」と尋ねたところ、一年の一番最初の日を記念日にしたいというのが第一理由だったそうですが、お二人ともお友達や仕事関係で招待しなければらない人々が多く、断られやすい元旦を選んで列席者の絞り込みをしたかったというのが裏事情にありました。 たくさんの方をお呼びしたいのであれば、列席者に迷惑の掛からない日を選ばれる方が良いかも知れません。 披露宴は、あくまでも「おもてなし」の心が大切です。自分達の希望する日を優先するあまり大勢の方の迷惑になるような事態になっては、本末転倒です。 親しいお友達などに一度ご相談になり、忌憚のない意見を伺ってみればいかがでしょう? もしも「元旦の結婚式って結構おしゃれでいいじゃない」と賛同してくれる声が、「えー、元旦~?何で~」という否定的な声よりも多ければ、決断をなさっても良いと思います。 親御さんや親戚筋の御都合も事前にお伺いなさることをお勧めいたします。 余談ですが、2000年のカウントダウンの時に挙式・披露宴をしながら皆でカウントダウン!という結婚式の時は、大変盛り上がりました。 また、1/1とか12/31は、入籍日として非常に人気が高く、役所の時間外受付にも数人程度列が出来るそうです。 ちなみに、海外では元旦の結婚式はごく普通に行われているそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はすでに結婚式は終わっておりまして、いとこが正月に披露宴をすると言っているので、正直迷惑だと思っております。招待した人(いとこ)は、関東におりまして、地元である九州での披露宴をするようです。いとこは自分の休みの予定に合わせてするようなのですが。ちょっと、勘違いをしているのかもしれないですね。私も、迷惑と思うようでしたら行かない方向にします。貴重なご意見をありがとうございます! お祝い事ではありますが、素直に祝えないのが正直なところです。本当にありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 私も正直、そう思いました。私も仕事をしておりまして、休みもお正月の3日まで。それにもっていろいろと考えると・・・。お正月にしなければならない理由なんて、いとこの都合であるとしか考えられません。奥さんは、妊娠しているそうなので、今すぐにでもしてもいいと思うのですが。たぶん、いとこは、祝っていただくというよりは、親が言うから仕方なくといったところではないでしょうか。。 実は、私たちの結婚式の日取が決まった後に、自分たちの結婚式の日取を決めてきて、その日取は私たちの結婚式の2日後くらいで。しかも、ハワイで挙式をするとか言っておりまして。なんとも、最初から祝えない雰囲気の上にこういう非常識的なことを平気で言ってくる叔父叔母の考えもわかりません。いとこもたいそう頭のいい子と叔父叔母は言ってましたけど、今では見る影もないですね。。。 ちょっと、非常識という言葉を聴いて安心いたしました!!本当にありがとうございました<m(__)m>