ベストアンサー お正月の披露宴 2005/11/08 09:27 お正月(1/1~1/2)に披露宴をした、いったという方がいましたら教えてください。 そのときの感想等も一緒に聞かせていただけたらありがたいです。 例:お正月に呼ばれて迷惑した。 お正月に開いたら出席者が少なかった等 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー beree ベストアンサー率35% (70/195) 2005/11/08 18:24 回答No.3 余程の理由がない限り非常識かと思います。 急に式を挙げなければならなくなったとか、海外またはリゾート地での挙式などで出席者の多くが休日である日を選んだ・・・などの理由がなければ。 私はお正月にお呼ばれしたことはありませんが、もし呼ばれたら「何もお正月にしなくても・・・」と思うでしょう。 お正月は家族、親戚が集まるとか、実家に帰省する、旅行に行くなど、取る行動が決まっている人が多いのではないでしょうか。 また、仕事のお忙しい人なら「お正月くらいゆっくりさせてよ」と思うかも。 他の方の指摘にもありますが、確かに乗り物やホテルの手配も難しいですよね。高いですし。 お着物の着付けなんかも、美容院は混みそうですね。 仲の良いお若いご友人などはフットワークも軽く参加されそうですが、会社関係、家族持ち、年配の方からは不満が出そうですね。 やはり結婚式はお祝いしていただく物ですから、ご自分の休みの都合よりも、出席者の迷惑にならない時を選んで欲しいですよね。 そうじゃないと折角のお祝いする気持ちすらどこかに飛んでいきそうです。 質問者 お礼 2005/11/09 08:43 ご回答ありがとうございます! 私も正直、そう思いました。私も仕事をしておりまして、休みもお正月の3日まで。それにもっていろいろと考えると・・・。お正月にしなければならない理由なんて、いとこの都合であるとしか考えられません。奥さんは、妊娠しているそうなので、今すぐにでもしてもいいと思うのですが。たぶん、いとこは、祝っていただくというよりは、親が言うから仕方なくといったところではないでしょうか。。 実は、私たちの結婚式の日取が決まった後に、自分たちの結婚式の日取を決めてきて、その日取は私たちの結婚式の2日後くらいで。しかも、ハワイで挙式をするとか言っておりまして。なんとも、最初から祝えない雰囲気の上にこういう非常識的なことを平気で言ってくる叔父叔母の考えもわかりません。いとこもたいそう頭のいい子と叔父叔母は言ってましたけど、今では見る影もないですね。。。 ちょっと、非常識という言葉を聴いて安心いたしました!!本当にありがとうございました<m(__)m> 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) prumtree ベストアンサー率35% (291/827) 2005/11/08 17:11 回答No.2 立場によるかな、って思います。 例えば、披露宴に出席するのに遠方の人は大迷惑ですよね。 なかなか取れない交通チケット、ホテルは高い。 すべて用意してくれるというのでしたら、プチ旅行気分でいいかもしれませんが、ご友人の立場でしたらすでに予定が入っている事も考えられます。 地元で暮らしていて、お正月は親戚一同が集まるような家でしたら、家で集まる手間が省けるのでちょっと嬉しいかもしれません。 私の姉は田舎に嫁ぎましたので、お正月のお客様を迎える準備や当日の接待など本当に大変だそうです。 なので、誰かの披露宴があるおかげで、その手間がなくなればすごーくラッキーって思うと思います。 私が、お正月の披露宴に招待されたら。 友人でも親戚でも迷惑って思っちゃいます。 親戚だと簡単に欠席もできませんし、勘弁してよ~って思うこと間違いなしですね。 いとこさんでしたら、披露宴を欠席でも大丈夫なんじゃないかな。 当日、本人に電報と、いとこさんのご実家に欠席になって申し訳ないということを電話で伝えておくと良いと思います。 お祝いは、披露宴当日にご両親に持っていってもらうか、何か品物を贈ればより丁寧だと思います。 質問者 お礼 2005/11/09 08:34 ご回答ありがとうございます。 披露宴をすると言っているいとこ以外はみんなご近所に住んでいます。なので、何もお正月にしなくても普段の休みでも集まることは出来るのですが、なぜお正月なんでしょうか。。。本当に何を考えてるのかわかりません。 自分が心の狭い人間なのかと思ってしまったのですが、同じ意見の方がいらしてちょっと、安心しました。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 PinkMoon ベストアンサー率49% (125/254) 2005/11/08 10:44 回答No.1 お正月の披露宴は、仕事で行きました(^^;) 列席者の方々は別に迷惑そうではありませんでしたが、そもそも「迷惑だ」と思われたら、出席を断られると思います。 ホテル側は、お正月やクリスマス近辺に披露宴を行うことを嫌うところと喜んでパッケージプランにしているところと、両極端です。(この時期、有名歌手のディナーショーもありますので、披露宴を受け付けてくれるところは少ないといえば少ないですね。ゼロではありませんが) 披露宴を行う場所にもよりますね。そこが地元で、普段郷里を離れている人々(正月やお盆なら実家へ戻ってきている)を中心に呼びたいのであれば、お正月の披露宴も良いと思います。逆に、わざわざ郷里に帰っているような人まで遠方から招待するような披露宴だと、いい顔をされないかも知れません。それでなくても、ホテルの宿泊費も普段より高いですし、あまりお正月に披露宴を行うメリットはないのでは?と思いました。 私が担当したお正月(しかも元日)の披露宴では、表立って苦情などはなかったようですが、偶然、トイレで親戚と思われる方々と一緒になり、ぶつぶつと文句を言っておられたのを耳にしました。 新郎新婦との打ち合わせで「何故元旦を?」と尋ねたところ、一年の一番最初の日を記念日にしたいというのが第一理由だったそうですが、お二人ともお友達や仕事関係で招待しなければらない人々が多く、断られやすい元旦を選んで列席者の絞り込みをしたかったというのが裏事情にありました。 たくさんの方をお呼びしたいのであれば、列席者に迷惑の掛からない日を選ばれる方が良いかも知れません。 披露宴は、あくまでも「おもてなし」の心が大切です。自分達の希望する日を優先するあまり大勢の方の迷惑になるような事態になっては、本末転倒です。 親しいお友達などに一度ご相談になり、忌憚のない意見を伺ってみればいかがでしょう? もしも「元旦の結婚式って結構おしゃれでいいじゃない」と賛同してくれる声が、「えー、元旦~?何で~」という否定的な声よりも多ければ、決断をなさっても良いと思います。 親御さんや親戚筋の御都合も事前にお伺いなさることをお勧めいたします。 余談ですが、2000年のカウントダウンの時に挙式・披露宴をしながら皆でカウントダウン!という結婚式の時は、大変盛り上がりました。 また、1/1とか12/31は、入籍日として非常に人気が高く、役所の時間外受付にも数人程度列が出来るそうです。 ちなみに、海外では元旦の結婚式はごく普通に行われているそうです。 質問者 お礼 2005/11/08 10:58 ご回答ありがとうございます。 私はすでに結婚式は終わっておりまして、いとこが正月に披露宴をすると言っているので、正直迷惑だと思っております。招待した人(いとこ)は、関東におりまして、地元である九州での披露宴をするようです。いとこは自分の休みの予定に合わせてするようなのですが。ちょっと、勘違いをしているのかもしれないですね。私も、迷惑と思うようでしたら行かない方向にします。貴重なご意見をありがとうございます! お祝い事ではありますが、素直に祝えないのが正直なところです。本当にありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談結婚結婚式・披露宴 関連するQ&A 披露宴について 経験者、こんな披露宴に出席したことがあるかたに質問です。 状況は下記のとおりです。 ・招待ゲスト約100人(新郎側50人・新婦側50人) 新郎は親戚・仕事関係がメイン、新婦は友人が30人位の予定 ・新郎側に引き出物等のお土産は不要といわれた為、ゲスト全員を引き 出物なしにしようとしている(全くのゼロではないと思いますが…) ・ゲストが多いほうが祝儀が多くなり、披露宴費用が賄えると思ってい る。(本人の言い分は会場費用等は招待客が多くても少なくてもかか る金額が一緒だから、その分を賄えると…) このような披露宴に出席した方いらっしゃいますか?どんな感じや印象を受けましたか??? 私としては本当に親しくないと呼ばれた方も迷惑かと。(お金かかりますしね)また祝儀で披露宴費用を支払うのはいいですが、友人の場合って(約3万の祝儀として)それ以上のお返しをしませんか?料理、ドリンク、引き出物等お土産、車代、人によっては宿泊費…3万以上になりますよね??? 長文の上、さらに分かりづらい文章ですみません。。。 体験者の方、率直な感想を聞かせてください。 披露宴 写真 友人の披露宴に出席することになりました。 披露宴では、 どのようなときにカメラで写真を 取ることができますか? 例、ケーキを切るときなど どんな披露宴にしたらいいの? 妹が来年結婚することになりました。 会場・衣装も決まったのですが、演出で悩んでいます。 テーマは決まっていませんが、来て頂いた方には いい披露宴だったね~と帰っていただきたいという気持ちがあると言っています。 妹たちも演出を考えているのですが、色々ありすぎて わからなくなってきてしまい、彼とも喧嘩中らしいです。 姉として何か役に立ちたいと思うのですがゲストの経験が少ないのでアドバイスができません・・。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、最近はサプライズ演出が主流になっているようですね? 実際に出席された方は、それをみてどう思われるんでしょうか? サプライズ演出ではなくても、あなたが出席した披露宴で 良かった演出・・面白かった、楽しかった、感動した 悪かった演出・・つまらなかった、会場が盛り上がらなかった など、感想を聞かせてください。 仲直りもさせたいので(^_^;)宜しくお願いします! 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 披露宴で料理長の挨拶ってどうですか? 披露宴の際に料理長の挨拶を入れることを提案しているのですが、 旦那はそんなことに時間を費やすのはもったいないといいます。 私としては、シェフ自らお料理の説明をしてもらったほうが、 よりおいしく食べてもらえるような気がします。 ちなみに披露宴でかけるお料理は1人最低で20000円、ドリンクは別です。 お料理はオーダーメイドになります。 今まで出席した披露宴では、シェフが説明といったことはありません。 ご自分の披露宴でされた方、もしくは出席された披露宴で経験された方、感想は如何でしたか? 披露宴トラブル! 披露宴について。 先日僕らは結婚式、披露宴を行ったのですが 式場の責任で披露宴の開始時間が1時間遅れゲストに迷惑をかけました。 時間が遅れたため自分たちも二次会に遅れてしましました。 僕らは出席したゲストに謝罪にまわっています。 披露宴代金を少しは返金してほしいのですが、 式場はただ謝るのみです。 こういう場合は返金してもらえるのでしょうか? ゲストの人達は「式はよかったけど待ち時間がね…」 と言われてせっかくの披露宴がくやしい気持ちでいっぱいです。 葬儀と披露宴 近所の方の結婚披露宴に招待されているのですが、本日伯父が亡くなりました。披露宴は葬儀の二日後なのですが、披露宴の出席をお断りするべきでしょうか。 披露宴に呼ばれましたが・・・ 明日、披露宴に呼ばれているのですが、 招待状を受け取っていません。 今週の水曜に郵送したそうなのですが(普通1ヶ月前ですよね)、今の時点では届いていません。 披露宴は明日の午後五時からなのですが、もしそれまでに 届かなかった場合、披露宴に出席してもいいのでしょうか? 行ってみて席がないなんてことがありそうで・・・。 (電話で、お互い招待・出席するという事は話してあります。) 披露宴で歌う前の言葉 急遽友達の披露宴で歌を歌うことになりました。 歌は決まったのですが、歌う前に一言お祝いの言葉とか 必要ですよね? 披露宴に出席したことがないのでよくわからないので、 スピーチの例とか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。 披露宴でのゴスペルってどうでしたか? いつも参考にさせていただいてます。 私は11月に結婚式を行う予定です。 来ていただく方たちに楽しんでもらいたいと思い、披露宴でゴスペルシンガーを呼ぶことを検討しています。 実際ブライダルフェアで体験した時、外国の方が洋楽のヒット曲を物凄く上手に歌っており、私自身楽しめたので良いなぁと思うのですが、お値段も12~14万円と決して安くないので失敗はしたくありません。 歌ってもらいたい場面としては、お色直しの入場と余興として数曲(全部で4曲だそうです)です。 そこで、披露宴でゴスペルシンガーを呼んだという方、また出席した披露宴でゴスペルを聞いたという方、感想を教えてください! よろしくお願いします。 披露宴のBGMが決まらない! 式場からのサンプルを見たり、自分でインターネットで検索したりしてるのですが、なかなか披露宴のBGMを決めることができません。(インターネットだと情報が古かったりしますし・・・。)今まで私は披露宴に出席したことがないのでイメージも膨らみません。そこで今まで出席した披露宴でこの曲はよかったというものを教えていただきたいのです。よろしくお願いします。 披露宴を欠席するにあたって こんばんわ。 1月某日に二人の結婚式があります。 一人は、以前に勤めていた会社の後輩。とはいえ友達として付き合っています。 もう一人は、先ほどの会社を辞めたあとに始めた趣味を通じて友人になった女性(新郎も知っています)です。しかし私がその趣味を休止してることもあって今年の正月以来あっていません。 披露宴は、後輩の方に出席します。 趣味の友人の方からメールで披露宴のことを言われ、後輩と日程がダブっていたので(時間的にも移動を考えると両方の出席は無理)出席できない旨を伝えました。 この披露宴の出席に関しての判断を間違っているとは思ってはいません。 ただ、趣味で出会った友人に対しての結婚のお祝いを考えています。 私が趣味を休止したこともあり、多分復活することはないと予想しています。 その友達は、結婚にあたりすでに遠方に引っ越していました。(そのメールで知ったのですよね。。まだ住所は知りません)なんとなく今後は会うこともないような気もするのですが、お祝いだけでも贈ったほうがいいのでしょうか?今後はなんとなく音信不通になってそうな気もします。 お祝いは見返りを要求するものではないとは思ってはいるのですがなんとも複雑な気持ちでして。。。 皆さんだったらどうされますか? 披露宴での席について 披露宴での席について 私が今まで出席した披露宴では、新郎の友人は新郎の友人のみで固められていましたが、 たとえば、私の友人と新郎の友人と同じ席にする、というのはおかしいことなのでしょうか。 私の友人が少なく、また、独身が多いので、新郎の友人と一緒の席にしたいと思っています。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム セントレジス大阪 披露宴について質問です。 セントレジス大阪 披露宴について質問です。 新しくできたところなので,あまりに情報が少なく… ブライダルフェアにも行きたいのですが仕事上なかなか土日などに休みがとれずで、質問させてもらいました。 披露宴を挙られた方予算や催し関係詳しく教えて下さい。 出席された方がいらしゃいましたら、どんな感じかなど感想も伺えたら宜しくお願いします。 手作り披露宴は? 今年の秋に結婚をするのですが、あまり大げさにしたくないというのもあり、式は人前式にし披露宴も涙涙の・・・という感じではなく楽しく明るい感じの披露宴にしたいと思ってますが、実際にそのような披露宴をした方や出席した方で具体的にこういうのがよかったとか、これはほほえましかったとかありましたら教えてください。 披露宴の歌 3月に兄の結婚式に出席するのですが・・・ 披露宴での余興の歌を頼まれました。 3歳と10歳の子供たちと一緒に歌うので なにを歌ったらいいのか困ってます。 最適な歌があれば教えてください。 披露宴・・・ 来春に結婚が決まっています。 私には友達がいません・・・ なので披露宴というのはやめて、親戚だけのお披露目会にしようということになってます。 でも先日、従妹の結婚式&披露宴に出席し、披露宴やりたいなって思いました。 でも彼は友達たくさん呼んで、私の友達がひとりもいないのって淋しい気がします。 親戚だけでは盛り上がりにもかけるような気もします。 このような迷いを経て結婚された方いましたらどんなことでもけっこうなのでアドバイスお願いします。 参考までに私は再婚になります。(一度目の結婚は結婚式&披露宴いっさいしていません) 彼は初婚、田舎の長男、結婚後は同居です。 披露宴での服装について いつも参考にさせて頂いております。 一友人として、披露宴へ出席する際の服装について、 質問させて下さい。 一友人として、披露宴へ出席する際、袴を着て出席しても良いものでしょうか?個人的には正直ちょっと目立ち過ぎるかなという感がございます。 最近の傾向含めアドバイス頂けると助かります。 ご存知の方、ご教授お願いします。 披露宴への電報 学生時代の同級生が結婚します。 10人ぐらいいるので、人数の関係上2人が披露宴に出席、あとは二次会のみ出席です。 そこで、披露宴に「同級生一同」として電報を打つかどうか悩んでいます。 プレゼントを渡す予定になっていますし二次会には全員出席しますので、 披露宴に電報を送る必要はないと思うのですが、送りたいと思う人も居るようです。 送っても変ではないですか? 北海道 2月の披露宴どう思いますか? 披露宴をするかどうか悩んでいたのですが、ブライダルフェアに2人で出かけた所、途端に「披露宴したい」モードに突入しました。 披露宴を行うのは札幌なんですが、時期的に2月にやりたいと考えています。 理由としては、 1.料金が安い(半額のところもあり・・・) 2.彼の実家、親戚が農家の方々が多いので、農作業が忙しくなる前にやりたい 3.私の父親が3月で退職するので、その前にやりたい です。 北海道(札幌)の2月といえば、冬真っ盛り(?)で、寒い・足場が悪いので出席者にとっては迷惑になってしまうかと不安に思っています。 一応結婚式はホテルのチャペルで行おうと思っていますので、移動はないです。また、あまり遠方から来る方はいないので、移動手段は問題ないと思っています。 また、時間帯は16時頃から披露宴をやりたいと考えています。 2月の披露宴ってどう思いますか?出席の案内が来たらやっぱり「え~」って思いますか? また、実際に冬に披露宴をやられた方・出席された方、良かった点・悪かった点、気をつけた方がいい事などアドバイスお願いします。 (私は今まで冬の式に出たことがないので、実際のイメージがあまり解っていません・・・) 披露宴について 披露宴でのサプライズや演出で、 これは感動した! 今までに見たことがなくて斬新だった! 今でも記憶に残っている! みたいな、ちょっと他人とは違うことを教えて欲しいです。 今まで何度か披露宴に出席しましたが、まあどれもありきたりな サプライズや演出ばかりでした…。 何か他人とは一味違うもの、ないですかね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 結婚 婚活段取り・結婚準備結婚式・披露宴新婚旅行・ハネムーンその他(結婚) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます! 私も正直、そう思いました。私も仕事をしておりまして、休みもお正月の3日まで。それにもっていろいろと考えると・・・。お正月にしなければならない理由なんて、いとこの都合であるとしか考えられません。奥さんは、妊娠しているそうなので、今すぐにでもしてもいいと思うのですが。たぶん、いとこは、祝っていただくというよりは、親が言うから仕方なくといったところではないでしょうか。。 実は、私たちの結婚式の日取が決まった後に、自分たちの結婚式の日取を決めてきて、その日取は私たちの結婚式の2日後くらいで。しかも、ハワイで挙式をするとか言っておりまして。なんとも、最初から祝えない雰囲気の上にこういう非常識的なことを平気で言ってくる叔父叔母の考えもわかりません。いとこもたいそう頭のいい子と叔父叔母は言ってましたけど、今では見る影もないですね。。。 ちょっと、非常識という言葉を聴いて安心いたしました!!本当にありがとうございました<m(__)m>