• 締切済み

イラストレータCS2です。はーとの変換

「はーと」と記載して変換で出したいのですが出ません。TTフォントなら出ると聞いたのですが TTフォントを選択して文字ツールで書くとすぐゴシックに戻ったり、「はーと」と打っても出ません。 どうしたらできるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

OSくらい書きましょう。 どんな操作をしているのか質問文ではイメージ出来ないが、一般的にWindowsでは漢字の中には「ハート」は含まれていないので、フォントを変えても出てこないと思われる。ましてや出てこない文字はIMEの辞書には登録されていないはず。UNICODEだとわからないが。 Windowsで文字として「ハート」を出すなら、システムに最初から入っているWebdingsという絵文字の欧文フォント(半角)の大文字「Y」に相当する位置にハートに近い物が入っているので、出してみては?。 Macであればそちらのカテゴリで質問して。 ハートマークくらいならペンツール(ベジェ曲線)で作った方が早いのでは?。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A