ベストアンサー FFタクティクスのようなゲーム 2005/11/06 00:16 こんばんは!今、大学の友達に聞かれて困ってるんですが、FFタクティクスに似たシステムのゲームってありますか??(古くても最近のでもかまいません。) ご回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ann_dv ベストアンサー率43% (528/1223) 2005/11/06 00:20 回答No.1 FFタクティクスのシステムの原型は、SFCの「タクティクスオウガ」と言うゲームです。 質問者 お礼 2005/11/06 00:25 そうなんですか!! ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#18365 2005/11/06 11:44 回答No.5 私もシミュレーションRPGというだけの接点しかないのですが…^^; ティアリングサーガ(PS) →http://www.enterbrain.co.jp/game_site/TearRingsaga/index.html ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(PS2) →http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.htm こんなところでしょうか^^ 質問者 お礼 2005/11/06 15:37 ご回答ありがとうございます。 助かります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toyamo ベストアンサー率29% (49/168) 2005/11/06 03:50 回答No.4 シュミレーションRPGという接点だけですが。。。 古いですがメガドラの「シャイニングフォースシリーズ」!! かなりオススメです☆ キャラにも好感が持て、隠し要素も多くて。 サターンにも続編がありますが、自分的にはメガドラが一番です。 質問者 お礼 2005/11/06 15:36 どうもありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 track ベストアンサー率56% (62/109) 2005/11/06 00:58 回答No.3 タクティクス…という点に注目すれば探しやすいと思います。 タクティクス、タクティカルなどが付くと大体システムが似ています。 最近のものだとサモンナイト1~3でしょうか。 これはタクティクスオウガなどと雰囲気が違います。渋い、暗いのではなく、明るい感じです。なので気に入らないかもしれませんね。 雰囲気はともかくタクティカルシミュレーションという点でシステムが似ているといえます。 ちなみに本家の続編でGBAのタクティクスオウガ外伝があります。 参考URL: http://www.summonnight.net/ 質問者 お礼 2005/11/06 15:35 ありがとうございました。 サモンナイトは聞いたことありましたが、詳しく知りませんでした。助かります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#116065 2005/11/06 00:21 回答No.2 本家「タクティクスオウガ」 参考URL: http://www.gusya.com/to/ 質問者 お礼 2005/11/06 00:26 ご回答ありがとうございます。 早速、友達に教えたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A FFタクティクスのおもしろさ 自分はFFを7から始めてすっかりファンになって13も買う予定なんですがFFのタクティクスをやったことがありません。あれって面白いですか? 面白いのなら通勤時間や寝る前などちょっとした時間にプレイしたいのでおすすめのタクティクスシリーズを教えてください。 DSかPSPでお願いします。回答してくださる場合ハード名とソフト名を書いてくれると助かります。 お願いします。 関係ないですが私は7~12まで(11は除く)を全てやりましたが8が一番好きです!皆さんもよろしければ一番好きなタイトルを教えてください。個人的には6をグラフィックよくしてリメイクして欲しいです。 FFの7などとタクティクス??の違い 私はFF7~X-2までしたんですが(クリアしたのは7とXとX-2のみ) 私のとって意味不明だったり難しかったり自分の好きなストーリーじゃなかったりしたらすぐやめてしまうんですが 最近昔のFFもしてみたいなーと思って1~6を調べていましたら、FFタクティクス?とかいうのがあったので なんだろうと思い気になってます。 普通のFFシリーズとどこが違うのか、どんな内容なのか詳しく教えていただけませんか? あと私の好みに合うか教えてほしいです 私がいいと思ったのはFFでは7と10のみで ほかは バイオハザード コードベロニカ シャドウハーツ2 戦国無双 キングダムハーツ クロノクロス 今思いつくのはこれだけです。 FFタクティクス以外でも私の気に入りそうなのがあったら教えてください お願いします FFタクティクスのようなゲームを教えてください 質問お願いします。 昔から、FFのファンで中でもタクティクスが好きです。 ああいったシュミレーションRPGをやりたいのですが、なかなか似たような作品が見当たりません。 FFTの元となったタクティクス・オウガの他には ルミナスアークシリーズ程度しか思い当たりません。 見かけが似てるのがヴァルキリープロファイルの咎くらいかなと思いました。 サモンナイトはちょっと違うかなというのが感想です。 FFTAシリーズにはガッカリだったので、他のゲームを探しています。 高低差があって、斜め見下ろし型のシュミレーションRPGはないでしょうか? ファイヤーエンブレムなどの2D系のシュミレーションRPGは除外してください。 ハードはDSかPS系でお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム FFタクティクスの台詞 むか~し(PSP版は結構最近)発売されたFFタクティクスというゲームがありましたよね。 そのゲームの戦闘中、自分や敵のキャラクターが技や魔法を発動時、 たまに吐く台詞を知っていましたら教えてください。 また、台詞がまとめて載っているサイトがありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。 くだらない質問ですがどうぞよろしくおねがいします。 最近のゲームでタクティクス系って 先日友人から PS2とXboxを譲りうけたのですが 今までPS1しかやっていなかったので 最近のゲームにどのようなものがあるのかわかりません ただ PS1でずっと FFタクティクス タクティクスオウガ ブラックマトリクスクロス など ファンタジー系で 戦闘でマスを使った戦略系RPGを 好んでプレイしていたのですが PS2またはXboxでそのようなゲームはあるでしょうか せっかくなので新しいのを買おうかなとも 思っているのですが旧作でもかまいません ちなみに フロントミッションなども好きですが 出来ればファンタジー系のでお願いいたします。 タクティクス(スクウェアの松野さん)のような面白いゲームを教えてください はじめまして。 面白いゲームを探しています。 私が好きなのは、スクウェアの松野さんが作ったタクティクスシリーズです。 タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ外伝の順に好きです。 やり込めるシステムと、軽くないストーリーが私には限りなくつぼでした。 (ベイグラントストーリーはストーリーよかったんですが、アクションが苦手で好きではありません。) 先日、セガサターンのシャイニングフォースがタクティクスに似ていると聞き、これからプレイするつもりでなんです。 もっと面白いタクティクスのようなゲームがあればぜひプレイしてみたいので、みなさまの知識を分けてください。 私が持っているハードはPS、PS2、スーパーファミコン、GBアドバンス、セガサターンです。 これ以外のハードで面白いのもあれば購入するつもりですから ハードは無視していただいて結構です。 よろしくお願いいたします。 面白いゲームを教えてください★ 面白いゲームを教えてください★ 最近面白いと思えるゲームになかなか出会えません。 今まで面白いと思ったゲーム(★は傑作だと思いました。) ドラクエ5、6 FF7★、タクティクス タクティクスオウガ スターオーシャン2 ブレスオブファイア3 トルネコ です。 できればPS系で私にオススメのゲームありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 PS2で時間を忘れるくらい熱中出来るゲームってありますか? 二十歳の男です。 幼きころはテレビゲームに熱中していて幸せだったのですが最近ではめっきり熱中出来るテレビゲームに出会っていません。 メタルギアシリーズ デビルメイクライシリーズ バイオ4 アーマードコア3 FFタクティクス(FFシリーズは出来ないんですがタクティクスだけはハマりました) ロックマンエグゼ3(GBAですが) このへんは熱中出来ました FFシリーズやドラクエなどは「戦う」「道具」となんだかすごく退屈です ですがなぜかFFタクティクスは戦略性があり楽しめました なぜかヴァルキリープロファイルは難しくてやめてしまいました アクションは単調にならないで飽きずに楽しめるもの(武器がいろいろあると嬉しい) RPGなら戦闘システムが斬新で飽きないもの 出来たら王道のゲームが良いです また、やり込めたら幸せです 幼き日々の早く家に帰りたいというワクワクした気持ちに戻れるかなぁ こんな私にこれはやっておけ!というPS2のソフトを教えてください FFタクティクスの本編最終ボスについて FFタクティクスいつも最後まで行くのに、ボスが倒せませんボコボコにやられて全滅してしまいます。 誰か倒し方やポイント(装備等)、お勧めパーティ編成等あれば教えて下さい。 例:ナイト2人、白魔道士1人とかって書いていただけると嬉しいです FF11に似たゲーム 質問なんですが新しくネットゲーをやりたいのですが おすすめのソフトありませんでしょうか? 探す理由としましては少し前までFF11をやってたのですが 当方、時間が不規則でどうしてもPT向けなFF11に向かなかったのです。 でもシステム、グラフィック的にはすごく気にいったので 同じようなゲームでもう少しソロ向けで移動時間などが あまりとられないゲームが ありましたらぜひ教えてほしいなって思ってます。 とりあえずスペック、課金などは無視しただいてかまいません。 ぜひお願いします。 FFタクティクス アドバンスのパッケージが2種類? ファイナルファンタジータクティクス アドバンスを オークションに出品しようとしたところ、 パッケージが2種類ある事に気が付きました。 主人公たちが本を読んでるイラストが付いているものと いつものFF風のロゴのみのものです。 この二つは何か違いがあるのでしょうか?? どちらかが初回限定版とか…。 どうぞよろしくお願いいたします。 DS FF12は正統派RPGですか? FFシリーズはFF7までしかやってません。(歳がばれますが)。 そのころからFFタクティクスとかこれがFFか?という作品が出始めていましたが、最近は映像作品や派生作品も多く人目でどういう作品かわからなくなってきました。 DSのFF12を今日店舗で見て、久しぶりに血が騒ぎました。 これは私が思うRPGですか? いわゆる正統派(初期のRPGの流れを継ぐ)RPGなのでしょうか? レベルを上げ、イベントをクリアしストーリーを追って行く。 FF4やFF7の流れを継いでいる、いわゆる一昔前のRPGと呼んでいいゲームですか? 回答によっては明日買います。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム オンラインじゃなくゲームがしたい ご質問致します。最近ps3を買ったんですが。どんなゲームを買うか困っています。オンラインは回線費ややり取りが面倒なので一人でもくもくやりたいのですがオススメはありますか?ffタクティクスやオウガバトルシリーズなどが前は好きでした。 オンラインじゃないとクリアすらできないゲームもあると聞いています。助言がほしいです。お願いします。 FF9に似たゲーム 今とてもゲームが欲しいのですが PSかPS2でFF9に似たようなゲームはありませんでしょうか? ともかくファンタジー!っと言う感じで お城なんかが出てくるような。 ファイナルファンタジー13について教えてください。(以下FF13) 最近まだゲームをやってなかったんですが、FF13が出るとのことで知り合いにいろいろと、聞いてみたのですがいまいち詳しくありあせん。 1)FF13自体何種類もある 2)オンラインゲームだ 3)発売日は2010年ぐらいになる 4)携帯電話と連動している 5)召喚獣が物に変形する 6)リアルタイムシステムである とかさっぱりゲームシステムがわかりません。 今現在で開発されてるゲームシステムを教えてください 上記以外のものでいままでのFFとちがいがあるなら教えてください FF12について 最近、やっとFF12をプレイし始めました。 ですが、まだ本当に序盤なのにゲームオーバーになることが多いです…。 あのバトルシステムに苦戦しています…。 もうやめようかとも思いましたが、FFシリーズはどうしてもクリアしたいのです。 進めていく上で何かコツなどあったら教えてもらえると嬉しいです。 どんなゲームをすればいい? はじめまして。 最近ヒマなのでゲームをやりたいと思うのですが、 お勧めのゲーム等がありましたら教えて下さい! ゲームは割とよくやる方です。好きなジャンルはRPG系です。 今まで面白かった作品を挙げるとすれば ・ドラゴンクエストシリーズ ・FFの5,6,7、タクティクス ・タクティクスオウガ ・テイルズシリーズ ・風来のシレンシリーズ ・ゼノギアス ・モンスターハンター ・RPGツクールシリーズ ・サモンナイト2 ・スターオーシャン2 と、こんな感じです。 古いゲームでもかまいませんので、皆さんよろしくお願いします! FF12とFF13の戦闘 戦闘がおもしろいゲームをしたいと思い、 FF13の動画で、システムがおもしろうそうだと気になって検索しました。 すると、FF12の方が色々考えられてておもしろい、とあったので、 どちらにしようかと悩んでいます。 格ゲーほどではないですが、少々難しめでリアルタイムのような戦闘がしたいです。 FF13はなんかポジションのようなものを切り替えて、 常に戦闘が動いている的な感じがおもしろそうだと思いました。 FF12はビットシステム?というのが組み合わせを考えるなど非常に中毒性が高いと聞きましたが、 自働で動くみたいなようなので、見ているだけではつまらないのではないかと思いました。 ストーリーは正直あまり重視していません。 (むしろ長すぎ、重厚なストーリーは今はちょっと……) どちらがよいか、ご意見よろしくお願いします。 FFのどのシリーズが面白かった? 今PS2でタクティクスをやっています. はじめたばかりだけど、おもしろげな予感. やっぱり、ドット絵は安心する.^^ というのも、フルCGで踊りを踊っているCMがどうもだめで. あれは、想像力を枯渇させる. みなさんは、FFシリーズでどれが好きでしたか? FFにこれから望むことはなんですか? FF11をはじめようと思ってます。 FF11をはじめようと思っています。 で、友達がリネージュをやっているのですが、初期村が過疎化しているといっていました。いまからオンラインゲームを始める人は少ないのですか?? 今からやり始めても、十分に楽しめることができますか?? 今FF11をプレイされている方どう思いますか?教えてくださいm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか!! ご回答ありがとうございました。