妖怪大戦争の小豆と溶鉱炉
皆様、はじめまして。初めての質問が、この内容で自分でも恥ずかしく思っているのですが、宜しくお願いします。妖怪好きなもので、中年だというのに、妖怪大戦争(2005年版)をDVDで見ました。見ているうちに、映画そのものに関してかなり批判的な気持ちになりましたが、それでも頑張って最後まで見ました。それなのに、戦いのクライマックス、加藤が妖怪を合成する溶鉱炉に落ちるところで、何故小豆と混じると大爆発で負け、となるのでしょうか。途中から酒を飲みながらの鑑賞だったので、子供でも判る伏線を見逃しているのだと思います。その後の展開に関して質問されている方はいらっしゃいますが、それは理解出来ています。何故、溶鉱炉に大豆が入るとダメなのか?もう一度見る気力が無いので、どなたか教えていただけないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。2月ですか、まだまだでしたね…