バインダーはここ数年同じものを使い(5千円くらいしたので、そう簡単に替えられない)、リフィルだけを毎年買っています。
曜日の並びは「月曜始まり」にしています。会社のスケジュール帳もそうですし。
土日休みで、予定が土日で連続(共通)していることが多く、土日がくっついているとマス目を無視して予定を書き込めるので。
デザインは、ちょっと地味めで、それでいてかわいいものを毎年選んでいます。フルカラー印刷はちょっと目がチカチカするので苦手・・・(年寄り^^;)
ちょっと思いついたことをメモすることが多いので、スケジュール帳(カレンダー)のページより罫線のみのページを多めに入れています。
メモを他の場所に移したいときにページを破らなくてもいいのと、
メモページが足りなくなってもリフィルを追加できるので安心してどんどんメモできるのがバインダーの利点かな、と思っています。
ミスタードーナツのスケジュール帳は毎年気になっていますが、バインダーも一緒についてきてしまうので、毎年貰わずじまいです。(貰ったバインダーを捨てるのも忍びないが、数年前から愛用しているバインダーを使わないのも耐えられない)
リフィルとバインダー、別々にプレゼントにしてくれないかな、と思う今日この頃です。
お礼
回答ありがとうございます。 グラッときました。ヤバイっス、かなり欲しくなってしまいました。まだ予約も間に合いますし。うわーどうしよう。まいったな。でも少しサイズが大きそうですよね。これはロフトで実際に確かめねば。 回答ありがとうございました。