仲の良い男性に本気で怒られたりイライラされたりするのは好意を持たれているからですか?
タイトルの通りです。
会社で同じ部署のとても仲の良い男性に
本気で怒られたり(仕事の事からプライベートの事まで)、
「お前の行動がイライラする」と言われたりします。
思いっきり感情をぶつけられます。
プライベートは秘密にする風潮のある職場なので
同僚の女性ともプライベートの話はほとんどしない中、
この男性とはメンタル的な部分を含めて何でも話せる
信頼関係にあり、お互いがそう思っています。
ただ、怒られたりイライラされたりする度に
「私の事本当は嫌いなのかな。」と不安になります。
普段は本当に仲が良く、そのような事があっても私も相手直ぐに忘れて
冗談を話したり相談事をしたりします。
同性の親友に話した所、
「それは相手があなた(私)の事が好きだからだよ。
好きだからこそイライラしたり嫌な所は直してほしいもの。」
と言われたのですが、私にはそのような感情が分かりません。
好きというのは異性としてなのか、信頼関係的になのでしょうか?
ちなみに私は彼の事が好きですが
それが恋愛感情かどうかはまだ自分でも分かりません。
男性の方でも女性の方でも結構です。
彼はなぜ私にこのような態度をとるのでしょうか?
同じような状況にある方などの意見をお待ちしています。
お礼
回答ありがとうございます!3人vs1人では必ずしもなかったかもしれません。おぼろげな記憶なので。でもその二人が仲悪かったなんて意外です☆私敵にはサラよりキムキャトラルのほうが好きなんですが。それよりミランダはレズだったのですか~~!びっくり。たしかレズと勘違いされる役の回もありましたよね。そのときはカミングアウトしてなかったでしょうから複雑な気分だったでしょうね・・・ びっくり情報ありがとうございました!