ベストアンサー 役立つ質問集と閲覧の多い質問集って? 2005/11/03 00:12 役立つ質問集と閲覧の多い質問集がありますが、どうやって決められているんですか? 閲覧の多い質問でも回答の件数が低いものなどもありますが… みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 8086 ベストアンサー率22% (118/520) 2005/11/03 00:17 回答No.1 前者については「このQ&Aは役に立った」というボタンをクリックされた数でしょう。 後者についてはアクセスログを元に運営側で集計しているのでは。 ちなみにこの質問はアンケートカテゴリなので「このQ&Aは役に立った」ボタンは出ないようです。 質問者 お礼 2005/11/03 00:19 ありがとうございます。 なるほど、そういう仕組みなんですね。 (質問のカテゴリを間違ってしまいすみません(汗)) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 質問の閲覧ができなくなってしまいました こんにちは。 よろしくお願いします。 夕べの夜中まで 普通にマイページから自分の回答履歴をクリックして 例えば『音楽』のカテゴリをクリックすれば質問が閲覧できましたが 今朝急にできなくなりました。 なのでトップページの『全てのカテゴリ一覧』から質問を閲覧しようと試みましたが やはり同じようにできませんでした。 つまり質問と回答の閲覧が全くできない状態です。 なぜでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いします。 アンケ(2013-11-26 19:13)の質問 アンケートカテゴリーの(2013-11-26 19:13)の質問の閲覧件数、役に立った件数、回答件数って凄いですね。 ※ この質問の投稿時間現在で。 上手い質問の振り方だと、この位の数字が出るんですね。びっくりしました。 という感想でいいですか?それとも勘違いしてますか?私。 一つの質問を何人に見られているのか 一つの質問をして、参考になった件数が入っていたり、役に立ったに人数が入っていたりしますが、回答者の人が入れている人数なのですか? それとも、ただ質問、回答を見ているだけの人が何人かいるのですか? では、大体でいいのですが、一つの質問を何人くらいの人が見ているのでしょう? 閲覧中心の人はどんな理由で閲覧中心なのか、どんな基準で見たい質問を選び、見ているのでしょう? 質問や回答はする気にならないのでしょうか? カテゴリ一覧からの質問閲覧について カテゴリ一覧から質問を閲覧した時、回答受付中の質問、回答の無い質問、回答有りの質問、解決済みの質問と分けて見れないのは何故ですか? YAhoo!知恵袋でなら分けて見れるので見やすくなっているのですが・・・・ 閲覧数 OKWaveに質問すると、質問欄の右上の方に、「閲覧数」というのがありますよね。あれはどのようにカウントされるのでしょうか? 例えば、閲覧数「0」でも、回答数「3」とか出ていますよね。回答した人というのは、閲覧しているのではないですか? 閲覧の多い質問っていったい何なのですか? ここのすぐ右横に閲覧の多い質問て出てますよね。こう書いてあれば内容が良いのかと思うじゃないですか。見てみて唖然としましたよ。罵詈罵倒の投げつけ合い、悪口雑言の羅列、見るに耐えない内容です。しまいには吐き気がしてきましたよ。なんでこんなものに王冠をつけて飾っておくのですか。これじゃまるで「閲覧すべきでない質問」じゃありませんか。 アクセス数の多さだけで決まってしまうならシステムの不備でしょ。これって運営が巡回した回数もカウントに加わるのですか?それでは悪いものほど上位にくるのが当たり前ですね。 こんどは「通報の多い質問」と名前を変えたらいかがでしょうか。 閲覧ありがとございます。 閲覧ありがとございます。 質問なんですが 左胸の辺りにシコり? みたいなのがあり気になってます。 押すと痛いくらいで 何もしなければ痛くありません。 これが何なのかも全く わかりません。 病院に行った方がいいの でしょうか? 回答お願いします。 質問室の操作・閲覧についての状況お伺いです。 質問室の操作・閲覧についての状況お伺いです。 投稿者側の画面上には、書き込まれた回答画面はもちろん、お礼・補足も画面上で確認できます。 そこで質問は― 画面を開いた閲覧者は、全員が回答者さんへの「お礼」コメントの閲覧ができているのですか。 どうして尋ねるかといえば、「お礼」枠内に関連補足の追補を書き込む場合が多々あるものですから。 それと、もし、お礼枠内が全員に露見できるシステムならば「補足」枠が必要かなーアと。 ちょっと、休憩サロン風に書き込ませて頂きました。 論文の閲覧について質問です 論文の閲覧について質問です さまざまな教授たちの論文を閲覧するには、やはり有料のサイトから閲覧するしか方法はないですよね? 概要だけでも参考にしたい場合にいい方法はありませんか? 閲覧数のカウントについて このサイトの回答するボタンの下に「閲覧数」のカウンターがありますが、どういうカウント方法なんでしょうか? 回答が3つついてても閲覧数が0だったりするので、回答者以外の人が質問ページを開いた数が閲覧数なのかな?と思ったのですが、回答がついてない(自分がしたのではない)質問ページを開いて見ても閲覧数は0のままなので、回答者以外の人が質問ページを開いた回数でもなさそうなのですが…。 閲覧数は質問者が見ても増えるの? 閲覧数についてですが、質問者やスレ主が見ても増えるのですか? 同じ人が何回見ても増えるのですか? 閲覧数で検索してみましたが、よく分かりませんでした。 ご閲覧ありがとうございます。 ご閲覧ありがとうございます。 早速ですが質問です。 清少納言の「雪のいと高う降りたるを」で、中宮定子と女房たちはどのような雰囲気で交流していたのでしょうか? お分かりになる方がいましたら、ご回答お願い致します。 OKWwaveの閲覧数 ここの閲覧数って、ユニークアクセス(もしくは一つのIDにつき1回)なんですか? そうとしか考えられませんし、たいていの質問の閲覧数は少ないと思います。 50未満、20未満もザラです。 丸1日経って、閲覧数10の質問にいたっては、本当にたった10人しか見てない(質問をクリックしてない)んですか? もっとも、閲覧数20~30程度の質問にも、2,3の回答が付いてたりしますし、参考になるものが多いです。質問者は満足すると思います。 そうすると、閲覧数に反してかなり回答率の高い、親切なサイトといえます。 どんな時「この質問を閲覧しよう」と思いますか? a)OKWaveを利用していてどんな時「この質問を閲覧しよう」と思いますか? b)また、閲覧してどんな時「この質問に答えよう」と思いますか? 簡単で結構ですのであなたの場合のシチュエーションを教えて下さい。 例a:題名で質問の内容が簡単に判る 例b:質問者がきちんとレスポンスをしている 閲覧ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 僕は今高3です、さいきん気になっていた女子から友達からアドレスを聞いたとメールがありました、そしてメールなどをしているとだんだん好きになってしまいました。 ある日メールをしていると、突然好きな人とかいる?ときたので、いると返したところ、 ○○?(その女子の友人)と聞かれました、僕は違うと答え、そっちは?と聞き返したところ、微妙な人はいるといわれました。 また、とある事情で来月ぐらいまでメールができないとも、きました。 これは脈はないのでしょうか、また嫌われてしまったのでしょうか? アドバイスなどをほしいです また告白などもしたほうがいいのでしょうか また質問などがあればできるだけ回答したいです 投稿者の質問を閲覧するには 昔は投稿者のプロフィール欄を見て質問まで閲覧出来たが、 今は出来なくなったと聞きます。実際出来ません。 ところが、ついさっき「質問者の他の質問をざっと見ましたが・・」 という内容の書き込みを発見しました。 ということはどこかのルートでプロフィールを見れば、他の質問を閲覧出来るという事ですよね? どのサイトからなら見られるんでしょうか? 質問に対する回答で最も多かったのは? 現在76万件を超える質問が寄せられておりますが、こ れらの質問の中で回答件数が最も多かった質問は、どれ でしたか?回答件数(アドバイス含)とその質問ナンバー をご存じでしたら教えてください。 閲覧ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 先日は回答・閲覧ありがとうございました! また似たような質問なのですが… 彼氏の誕生日プレゼントについて悩んでいます。 私は17歳になる高校2年生、彼は今年23歳になる社会人1年目です。 新社会人ということで腕時計をあげようかと思っているのですが、何分私は高校生なものでお金がない(´・ω・`) なので出せても15000円位が限度です。 そんな安い腕時計を社会人になった彼にプレゼントするのはちょっと… と思いまして悩んでいます。 そこで質問です。 男性の方からしたらプレゼントに安めの腕時計を貰うのはどうなんでしょうか? また腕時計にするとしたらおすすめはありますか? 彼はスーツを毎日着るような職ではないです。 また腕時計にするとしたらセイコーのクロノグラフ辺りにしようと思うのですがどうでしょうか? 乱文すみません。 回答よろしくお願いします! プロフィールの閲覧 このサイトで、自分のプロフィールを人から閲覧出来ない様に、自分で設定する事は出来ますか? 実は‥今、ブロックを掛けたいユーザーが一人います。 私自身の質問や回答に関わって来た事は有りませんから、別に被害に会った訳では有りません。 しかし、閲覧していて、そのユーザーの質問も回答もお礼も全て不愉快この上ないもので、自分には関わって来て欲しくないなぁと切に思います。 で、この様な場合、私はいつも予めブロックを掛けておくのですが、何故かこのユーザーのプロフィールだけは、いつどの様にやっても全く開けません。 当然ブロックも掛けられません。 (質問や回答等は普通に見られる) 今までこの様な事は一度も無かったので不思議に思い、他からの閲覧を自分で拒否出来るのかな‥と思った次第です。 どうなんでしょうか? 閲覧の多い質問 ソングジャパンについて訊ねている質問が「閲覧の多い質問」の枠内、このサイトのトップページに載ってますよね。 「役に立った数」が100を超えていますけど、あれはソングジャパンが違法だったということを知ることができて役立ったという意味なのかそれともタダで邦楽をDLできるサイトを教えてくれて有難うの意味のものなのかとても気になります。 どっちなんでしょうか? 後者の理由だとしたら違法サイトを宣伝しているようなものだと思いますが… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 なるほど、そういう仕組みなんですね。 (質問のカテゴリを間違ってしまいすみません(汗))