ベストアンサー パワーポイントのセキュリティについて 2005/11/01 14:35 パワーポイントで以下の設定は可能でしょうか? ・印刷禁止 ・上書き保存禁止 ご存知の方,教えて下さい.よろしくお願い致します. みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー n-akina ベストアンサー率31% (75/238) 2005/11/01 14:52 回答No.1 こんにちは。 パワーポイント自体でのセキュリティは 1.開けないようにする。 2.開けるが、修正できないようにする。 のどちらかのようです。1を設定すると、何も出来ません。2を設定すると、上書き保存禁止には出来ますが、印刷は出来るようです。 方法を変えて、パワーポイントの出力をpdfにして配布すれば、印刷不可やテキストコピーも不可等の保護が掛けられます。ただし、パワーポイントの特長のアニメーションとかは無理ですね^ ^; では。 質問者 お礼 2005/11/03 08:31 pdfなら印刷等は制限されますね。 大変ためになりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bec ベストアンサー率29% (151/507) 2005/11/01 14:55 回答No.2 編集や印刷を不許可にするだけでしたら、保存時に名前を付けて保存で Power Pointスライドショー(*.pps)形式で、別途保存して下さい。 まんま、スライドショーしかできなくなります。 質問者 お礼 2005/11/03 08:32 たしかにスライドショー以外の操作は制限できますね。 こんな機能があるとは思いませんでした。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセル2007とパワーポイント2007でうまくできない 会社のパソコンがエクセル2007、パワーポイント2007になってボタンの配置等が大幅に変わってわからなくなってます。 エクセル2007で、印刷設定を保存したい場合どうやったらいいのでしょうか? (印刷ボタンを押すと2ページ印刷されるのですが、常に両面印刷されるように印刷設定を保存したい。印刷ボタンをクリック→両面印刷の設定→OKを押すと印刷されてしまうので、閉じるをクリック→上書き保存・・・・・を試したのですが、別のパソコンで開いたり、いつの間にか元に戻っていたりします。) パワーポイント2007で、テキスト枠を作って文章を書いてるのですが、スペースキーを押してもスペースが追加されません。普通のメモ帳でスペースキーを押すとスペースができるので、キーボードの故障ではないです。何か設定が必要なのでしょうか? 2点なのですが、業務で困っているのでよろしくお願いします。 パワーポイント2007の印刷について パワーポイント2007で、ある印刷ができずに困っています。 和文で作られていたパワーポイントの図表に、英文を上書き挿入して、翻訳版を作っています。 ここでは、図表をきれいに調整することが目的でなく、翻訳が目的です。 和文に比べて、英文のほうが長くなってしまうため、スライド上のシートの図表が下にどんどん伸びてしまい、枠を超えています。 しかし、英文の上書き挿入はできました。 それで、英文チェックのため、印刷したいのですが、全部出てこないで、スライドの枠内しか印刷できません。 どうすれば、伸びて枠外に出てしまった部分も印刷できますか。ご存知の方、どうか教えてください。 パワーポイントは全然わからないのです。 急いでいて、焦っています。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 パワーポイント2003を2000で上書きしたら2003で開けなくなってしまいました。 パワーポイント2003を使ってファイルを作って、それをパワーポイント2000(別のパソコン)で編集して上書き保存したら、パワーポイント2003では開けなくなってしまいました。●●.PPTを読み込めなくなりました、というメッセージが出てきてしまいます。 どう対応したらよいでしょうか。お願いします。 OSはWindowsXPです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パワーポイントの上書き保存ができない いつも皆さんのご回答を参考にさせていただいてます。 よろしくお願いします。 今日パソコンのデスクトップに保存していたファイル(パワーポイント2003)を編集し、上書き保存をしようとしたところできませんでした。 保存ボタンを押した際には「上書き保存できません」などのエラーの表示はありませんでした。 おかしなことに、パワーポイントのスライド部分の上書き保存はできないのですが、ノートの部分は編集するときちんと上書き保存されます。 どなたか助言よろしくお願いします。 パワーポイントの印刷で教えてください パワーポイントで作ったスライドが30枚あるとして、それをA4の用紙2枚に15枚づつ印刷させる、といった方法はあるのでしょうか?(印刷プレビューの設定から行うと9枚が限界ですよね) ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。 パワーポイントビューアが開きません。 オープンオフィスを使用していて パワーポイントを印刷しようと思いますが 印刷の詳細設定がわからないので パワーポイントビューアをインストールしましたが パワーポイントが開きません。どうやったらパワーポイントビューアで開く事が出来ますか? パワーポイントの使い方で質問 パワーポイントで、2スライドをA4-1枚に印刷する際、「配布資料」にして「1ページ当り2スライド」に設定をして印刷をします。しかしこの方法だとスライドが大きく印刷できません。大きく印刷するため、印刷の「プロパティ」⇒「レイアウト」を選んで、「シートに2ページ印刷」にしております。ところがこのやり方だと大きくは印刷できるのですが、スライドの枠の外側に更に実線の枠が出てしまいます。 これを取る方法はないでしょうか?Brother社製のプリンタですと「線を取る」という選択肢があるのですが、Oki社とゼロックス社製のプリンタには付いていないのです。 OSはXP(home)、パワーポイントのヴァージョンは2000と2003があります。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。 パワーポイントに張り込まれた画像 印刷に使う画像データがすべてパワーポイントに張り込まれており、ひとつずつコピーしてはPhotoshopにペーストしています。 解像度は足りるくらい大きいのでパワーポイントの書類が150MBくらいになっています。 コピーすると落ちてしまうものがあり、他の画像とどう違うのかわからず困っております。 パワーポイントに張り込まれた画像データをうまく抽出する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 メモリが足りないと出るので割り当てをかなり増やしているのですが(1.2G積んでいて、パワーポイントには通常12000くらいのところ90000くらいまで上げております)それでもスムーズに動かないです。 パワーポイントにこんなに画像を張り込むのは普通のことなのでしょうか。入稿データでパワーポイントに張り込まれたものは初めてなので疑問に思いました。 長文すみません。 よろしくお願い致します。 パワーポイント(マイクロソフトパワーポイント2003)で パワーポイント(マイクロソフトパワーポイント2003)で 「印刷プレビュー」 ⇒ 「オプション」 ⇒ 「スライドに枠をつけて印刷する」 の枠についてなのですが、この枠はどうやって色を変更するのでしょうか? 教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 パワーポイント2007で上書き保存できない・・・ パワーポイントのことで教えて下さい。 2007を使用しています。パワーポイントで上書き保存しようした際にしばらく砂時計が表示された後に「保存の中止を決定するにはEscキーを押してください」という表示が出てきて、結局確認を取ると保存されていないという事態になってしまいます・・・。どうしたらよいのでしょうか。以前、同じ質問がされていましたが、削除されていたため、改めて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 パワーポイントのマクロについて パワーポイントで簡単なマクロ(アニメーションを動かさないで、スライドショーを実行する)を作りました。そしてユーザー設定からツールバーにボタンとして配置しました。 ところが、一度そのパワーポイントを閉じてしまい同じファイルや違うファイルを開くと、そのマクロが無効になってしまいます。 私がお聞きしたいのは、 「一度作ったマクロを次回から開くすべてのパワーポイントファイルで使えるようにすることはできるのか?」 です。 どうかご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。 パワーポイントで パワーポイントの印刷設定で印刷対象は配布資料、カラーで1ページ当たりのスライド数は2枚としてA4で印刷する場合に用紙いっぱいに印刷 できる設定はありますか? デフォルトでは空白が大きすぎるのです。宜しく御願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パワーポイント 大学の授業でパワーポイントを使ってプレゼンをすることになりました。 それで、相手が外国の先生で、うまくコミュニケーションを取れないのですが、当日、パソコンを持ってきてくれるということはわかりました。 パワーポイントを使ってスライドを作って、その後何かに保存して、その保存したものを当日教室へ持っていけばできるのでしょうか? たとえば何に保存するのですか?? パワーポイントを使ったことがなく、とても不安なので教えてください。お願いします。 間違って保存してしまったパワーポイントファイルの回復 非常に困っています。 パワーポイントファイルを間違って上書き保存してしまいました。 もとのファイルに回復できる方法がありましたら、教えて下さい。 パワーポイントのpptファイルの印刷について パワーポイントで作成したファイルを印刷する時に、 そのファイルの保存場所を印刷した紙からすぐわかるようにパスつきのファイル名を下のほうにつけて印刷 したいのですが、なにか良い方法はないでしょうか? 宜しく御願い致します。 パワーポイントの互換性について パワーポイントのバージョンの互換性について 下記で合っているでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。 0097 2000 2002 2003 2007 2010 0097開ける 開ける 開ける 開ける 開けない 開けない 2000開ける 開ける 開ける 開ける 開けない 開けない 2002開ける 開ける 開ける 開ける 開けない 開けない 2003開ける 開ける 開ける 開ける 開けない 開けない 2007開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 2010開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける ※2007,2010は保存時に、97-2003形式で保存すれば、97-2003でも開ける パワーポイントにページを入れる パワーポイントで作成した資料を印刷した際に ページが入るようにしたいのです。 条件として、印刷した際に2枚目のスライドから 「-1-」 と表示されるようにしたいのですが フッターから設定できるでしょうか? 明日、会社で仕上げたい資料なので、お願いします。 ちなみにパワーポイント2000を使用しています。 よろしくおねがいします。 助けてください!パワーポイントのファイルが開きません。 いつもお世話になります。 パワーポイントでスライド作成中に上書き保存を したところ終了間際になぜかフリーズしてしまいました。 このファイルは100MBでまだ作成の途中です。 再起動してファイルを開けようとしたところ 「開けません」と表示されました。 CD-RWにコピーしてそこから開けようともしましたが 結果は同じでした。 このファイルなんとか開くことはできませんでしょうか? OSはWINmeです。 ご教示よろしくお願い申し上げます。 パワーポイントの閲覧に関して winntでパワーポイント2000を使っています。 上記のソフトで作成したパワーポイントのファイルを パワーポイントがインストールされていない人の パソコンで再生する方法はありますでしょうか? (修正や保存はできなくても、再生だけできれば かまいません。) 宜しくお願い致します。 パワーポイントの発行について パワーポイントで、「Webページとして発行する」という設定は、どういう意味なのでしょうか? Webページとして保存すれば、パワーポイントが入っていないPCでも、IE上で表示することができると解釈しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
pdfなら印刷等は制限されますね。 大変ためになりました。ありがとうございます。