デジカメの画質は,画素数以外にも,レンズの性能や撮像素子の種類(CMOSだと色再現性に難あり。CCDが良い),また撮影者の影響(三脚を使うなどして手ブレを防ぐこと)やカメラのセッティング(ISO感度,ホワイトバランスなど)でかなり変わります。
プリンタも最近のプリンタでは綺麗ですが,3年以上前のプリンタだと印刷性能や保存性はそれなりです。また,印刷する用紙の影響も大きいです。
パソコンの性能は,速くデータ処理ができるかどうかというだけで,綺麗さには関係ないと思われます。もちろん,使うプリンタのプリンタドライバやWindowsの制約が関係する場合もありえます。例えば,Wndows xp SP2で使うと色が暗くなる不具合が出るものもありました。最新のドライバにしておけば良いと思われます。
お礼
大変、参考になりました。有難うございました。