• ベストアンサー

マイネットワークの画面

こんにちは。お時間がありましたら、是非お力をお貸し下さい。<m(__)m> WindowsXPで(もしかしたらOSの種類は関係ないかも知れませんが、一応書いておきます)、マイネットワークを開いた時に、ネットワーク上のサーバのフォルダ一覧が表示されることと言うのは考えられますでしょうか?? また、それが可能なのであれば、どのようにしたら可能なのでしょうか?? ちなみに、使っているサーバはNTのようです。 会社でちょっとそんな質問を受けたものですから・・・。 もしご存知の方いらっしゃいましたらご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あらかじめ「ネットワークドライブの割り当て」を行ったサーバ上のフォルダであれば、WindowsXP のマイコンピュータの画面上において、WindowsXP の持つドライブとして表示させることは出来るとおもいます。 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20050827A/ http://www.tku.ac.jp/~densan/local/n-drive/networkdrive-win.html http://www.josai.ac.jp/center/netdrive.htm

ham0322
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! URLも掲載して頂きありがとうございます。 実際に操作してみたのですが、確かに「マイコンピュータ」上に「ネットワークドライブ」として表示できますが、「マイネットワーク」を開いた時ににサーバーが開いた状態が表示されるようにしたいな、と思うんです。 例えば、僕のPCでは、マイネットワークを開くと「インターネット」と、「ローカルネットワーク」が表示されます。 しかし、隣の人はこれに加えてサーバー上の内容が「ローカルネットワーク」の下にもっと並んでいるんです。 おそらく、質問者は、自分も前はそうだったのに、何らかの理由で表示されなくなってしまったのは何故か?を知りたいと思うんです。 説明不足ですいません。もし、何か思いつくことがありましたら、また教えて下さい!!よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A