ベストアンサー バイクのCADデータ探しています。 2005/10/27 17:21 駐車場設計をしていまして、オートバイの平面的な絵柄(上から見た図)を付け加えようと思っています。車種は問いませんが一般的な単車のCADデータがあれば幸いです。よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yoshirow_24 ベストアンサー率21% (16/76) 2005/10/27 19:06 回答No.1 下のサイトでcadデータありますよ。 http://www.cad-data.com/ 下記のサイトのCADリンクで探されても見つかると思います。 http://www2.odn.ne.jp/fukadasoft/ 質問者 お礼 2005/10/27 19:42 お忙しい中ありがとうございました。参考に見てみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアCAD・DTP 関連するQ&A 車のCADデータ 設計事務所でAutoCADで図面を書いている者です。 車好きのお施主さんの住宅を設計しており、車のCADデータ(ランドローバー、アルテッツァ、ホンダスパイク、ユーノスロードスター、四輪バギー、バイク)を探しています。 平面図には、点線で四角形だけでも格好がつきますが、やはり立面図には正面図が欲しいと思っております。 出来たら無料でダウンロードしたいのですが、そのようなサイトをご存知の方よろしくお願いします。 イラストレータをCAD代わりにできますでしょうか?? お店の棚割りやレイアウト変更などをしていますが、 図面で見せるのにはCADがいいと思いますが、 CADのソフトがありません。 それで時々使っているイラストレータをCAD代わりにして、什器の設計図や、店の平面図、立面図、パース図 などは可能なのでしょうか。 設計者ではないので、カンタンでいいのです。 特に3Dで表現できるのにこしたことはありません。 イラストレータはVer.10です。 CADのデータ容量 アンケートっぽいのですが・・・御回答頂けると幸いです。 質問内容はCADで扱うデータの容量を教えて下さい。 システム構築時に、どの程度の保存領域を用意してHDDだけで済むのか、テープ装置などリムーバル・メディアを準備した方が良いのかを判断するための参考にCADがどの程度のデータを扱うのかを知りたいと思っています。 各種のCADがあるでの、分類・機械系、電気系、建築系と1人がCADで設計する時のデーター容量を教えて頂けると助かります。 殆どの製品では複数人で設計すると思いますが、知りたいのは設計者1名がCADで設計している時の扱っているデータ容量です。 例 機械系 家電製品 30Gb 電気系 PCB設計 300Mb 電気系 回路設計 100Mb ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 庭園設計をする際のCADについて質問させてください 平面図はJWCADを使用しています。 植木のパーツなどがあるサイトをご存じでしたら、お教えいただけると幸いです。 パース図の作成では、おすすめのCADはどのようなものがあるでしょうか? フリーのCADだと嬉しいです。 私は主に植木を多く使用した庭園設計をしており、ブロックなどはあまり使いません。 植木を配置したときのイメージ図をお客様へお見せできたら、わかりやすくなると思いました。 今まではデザイナーへ頼んで手書きでパース図を作成していましたが、CADでできたら私でもできると考えました。 お教えいただけると幸いです。 ご回答をお待ちしております。 CAD設計士に向いている人とは? CADのオペレーター、トレーサーではなく、実際に建築物を創造するCADの設計者という人とは、どのような人が向いているのでしょうか? やはり才能がものをいう世界なのでしょうか? 私自身、現在CADオペレーターをしておりまして、もし将来設計者を目指す事になった時の事を考えつつ本屋さんで書籍を購入して、自分なりに勉強をしてみたのですが、かなり難しいと思いました。何か「サイン、コサイン、タンジェント。。。」の数学的な要素や物理的な要素が必要と感じ、又、平面図から立体図を創造する能力が必要だと強く思ったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 私は平面図から立体図を創造するのは大の苦手でして、数学の才能にも恵まれておらず、人と接する事や営業能力もないので設計者。。というと尻込みしてしまいます。 長くなりましたが、この業界に詳しい方などの様々なご意見やアドバイスが頂けたらなと思います。 宜しくお願い致します。 CADのデータをWORD2000で挿入できますか 友達から質問されたのですが、可能なのでしょうか。 マンションの間取りの平面図だそうなのですが、 CADの拡張子がどのようなものか解りませんので 宜しくお願い致します。 CADに関する質問です。 CADを大学で習い始めてから間もないのですが、建物をCAD上の図面で書けという課題がでました。分からないなりにも平面図を書いて、押し出し等々で建物を立体的に作っていたんですが、立体的に図面仕上がった後に3Dビューの“平面図”をクリックすると、建物を上から見た図になってしまって、各階の平面図が見れません。断面的に垂直に建物を切るツールは見つかったのですが、水平に建物をきる方法ってあるのでしょうか? それとも、平面図は立体的に仕上げてからでは見ることは不可能なのでしょうか?教えて下さい。 CADデータの著作権は? 客先(企業)から竣工図をCADデータで納品するよう言われているのですが設計料は頂いております。 この場合CADデータ自体も全て客先に譲渡されたことになるのでしょうか? こちらとしてはそのデータは次回に他業者との競合で武器となりえるので紙媒体もしくはPDF等の操作できない形で納品したいのですが 客先からは設計料を払っているので当然にデータそのものの権利が移行済み(客先のもの)だと言われています。 この辺の権利関係は法律上どのようになっているのでしょうか? 土木用のcadについて 土木設計初心者です。フリーソフトのcadを使って作図をしたいのですが、何か良い土木用フリーソフトはありますか? 主に作図するのは、道路関係の平面図、縦断図、横断図、構造図、展開図です。 どなたか詳しい方いましたら教え下さい。よろしくお願いします。 真上から見た写真やCADの素材があるURLを教えてください。 車や樹木、パソコンなどの家電製品、シャンデリアを真上から見た平面的写真素材やCAD平面図データを探しております。参考となるURLを国内外問わず教えていただけたら幸いです。 テーブルリフターのCADデータ こんにちは。 テーブルリフターを使用した装置を設計しておりますが、 CADデータがなかなかありません。 どなたか、詳しい方が居られましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。 CADへ貼り付ける器具データについて まったくの初心者でテキストを見ながら建築の平面・立面図を書いています。 建築のこともほとんど素人なのですが何とか部屋の形を書くことは出来るようになりました。たとえばキッチンやトイレなどの間取りを書いて決まった品番の商品を入れたときに実際どのような感じになるのかを見たいときには、その商品のCADデータを探してきて図面に貼る?のでしょうが、廃番などで同じ商品がない場合、また窓サイズなどでも既存のデータと同じでない場合はどのようにするのでしょうか? 3Dソフトのマイホームデザイナーなどですとプロパティでサイズを変える事が出来るのですが、CADではどうしたらいいのか色々本を探してみましたがわかりませんでした。 本当に単純な図面を書こうとしているので、基礎の基礎のようなことかもしれませんがとても困っていますので、宜しくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 河川現況管理図のCADデータの座標は? 河川事務所が持っているDwgやp21で作られた河川現況台帳の管理図のCad電子データは、地理座標が入っているものと入っていないものとまちまちでしょうか? この地理座標とは、平面直角の19座標系や緯度経度座標のことを指します。 一般的な状況を教えてください。 橋梁点検車のCADデータが欲しいです お世話になります。仕事の資料で橋梁点検車のCAD図が欲しいのですが、どなた様かデータ頂ける所をお教え願えませんでしょうか 宜しくお願い致します。 CAD超初心者です。写真のような CAD超初心者です。写真のような 住宅(一般住宅・2階建)の全体の立面図のCADデータが欲しいんですが どこにCADデータはあるでしょうか? 探し疲れてしまいました・・・ CADでできることについて 仕事でCADを使うようになりそうなので勉強しようと思うのですが 独学で習得しようと思っています。 そこでいいソフト・参考書などご存知の方いらしたら教えていただけますか? あとCADで図面を書いてその情報を抜き出してデータベース的に 利用することはできるものでしょうか? たとえば一般住宅の1F平面図があったとします。 そこにさまざまな情報が記載されていますよね。(開口とかタイルとか) それらをどのくらい必要であらかじめ見積もった予算等と照らし合わせて 合計額を計算したりするなどできますかね。 要するにCADを見積もりを計算するためのデータベース代わりに利用できるか 否かということです。 CADは独学で学べますか? 再就職にあたり、CADを勉強する環境になりました。独学で市販の本等で勉強してマスターできるものでしょうか? 空調設備関係の施工図やら設計図を将来的には携わりたいのですが・・・。 一般的には建築製図から勉強するものでしょうか? まさに初心者で、CADて使用する言葉から覚えていこうとする者です。 よろしくお願いいたします。 AUTO CAD200LTでno3次元 私はCAD初心者です。ようやく土木関係でCADの仕事につくことができました。普段は簡単な修正や打ち出しが多いのですが。期限なしで地形の平面図と断面図の3次元化(立体的な感じになればよい)を依頼されました。 AUTO CAD200LTでも3次元はできるらしいのですが、実際どのように3次元かしていけばよいのでしょうか? 平面図の上に角度をあわせて断面図を貼り付けるだけではやっぱりだめですよね・・・(*_*) Z座標の作図とかってできるのでしょうか? すみませんよろしくお願いします CADデータの寸法部の文字化け CADデータをDXFなどにしてデータをもらうときにどうしても寸法が化けてしまいます。CADソフトのちがい、バージョンのちがいなどいろいろあるとはおもいますが、急な設計変更などで変更箇所の図面をFAXで受け取る場合、細かい部分が読み取れなかったり(たとえば6か8か分からなかったり)Eメールでうけとれば寸法が化けてたり(フォント変換してもみえなかったり)かといって正式図をもらうまでには時間がかかったりなどで困っています。 みなさんはどうなさっていますか。 応急処置的にCADデータをグラフィックデータとしておとしてWORDなどに張付けてEメールで送るなど(この場合データとしては活用できませんが)考えましたがほかにもいい方法があればとおもいまして。時間があれば正式図をもらうまで待てば良いと思うのですが、納期(金型です。)が短いなど正しい寸法をはやくみたいという点でこまっております。 建築関係の方へ質問いたします。 初めまして。 質問1: 新築の家の平面図は一般的に会社には保存、お客様にはお渡ししているものなのですか? もし、お客様が平面図を紛失してしまい、新たに平面図とCADデータが必要となれば、すぐに取り寄せはできますか? また、CADデータに関しては古い住宅もあると思うので、おおよそ数年前ぐらいまで保存されているものでしょうか? 現在の最新CADソフトでは何年ほど前まで読み込み可能でしょうか? 質問2: これはリフォーム住宅もあるのでしょうか? 質問3: 賃貸住宅もその会社に問い合わせれば、CADデータを送っていただけますか? お手数ですが、宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お忙しい中ありがとうございました。参考に見てみます。