- 締切済み
ビルダー8 写真が×になってしまいます。。。
あと1歩なのですが、出来ません。。 写真部分が×になってしまいます。 写真やそのファイルはビルダーのファイルに入ってます。プレビューで見るときちんと出来ているのですが、実際インターネットで見てみると、写真部分が×になってしまいます。 何故ですか? 教えて下さい!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#65286
回答No.7
- natatin
- ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.6
- NDR114
- ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.5
noname#126060
回答No.4
noname#126060
回答No.3
- fieldlease
- ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.2
- NDR114
- ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.1
お礼
>ページ全体の設計図であるHTMLファイルと写真は、「ビルダーのファイル」(つまりビルダーが始めから持っている素材用ファイル)ではなく、マイドキュメントなどの中に新たな「HP専用のフォルダ」を作って常にそこに保存する必要があります。 「このページ全体を保存」>保存ウィザードの窓が出たら「保存先を指定」でその作ったHP用フォルダを指定 クリアーしております。 文字も小文字で保存されてます><