• ベストアンサー

シン・シティ 面白さがわかりません

絶対に面白いから、という友人の勧めで「シン・シティ」を見てきました。ですが、私にはどこが面白いのか全くわかりませんでした。マニアにしかわからない作品なのでしょうか? 今までいろんな映画を見ましたが、こればっかりはギブアップでした。予備知識が無いのがダメだったのかもしれません。ただ、俳優が豪華だったのが印象的でした。 「シン・シティ」の面白さをなるべくわかりやすく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.12

> セリフも無意味な話合いにしか聞こえませんでした。 その「無意味さ」がポイントでしょう。 詰まるところ「ナンセンス」な面白さ。 > ストーリーですが、あって無いようなものだと思いました。 言ってしまえば、ハードな暴力と薄っぺらな断片の寄せ集め。 3つのエピソードが封入されていますが そのストーリーはワンパターンですよね。 その、あえてワンパターンな話を3つのスタイルで見せ それぞれのスタイルに合わせて(おそらく造り手の大好きな) ガジェット(ハードボイルドの断片、スプラッターの断片等など)を 散りばめた、という感じでしょうか。 私はまず、そのガジェット群がとても面白かった。 そして、そのガジェット群を、人工的なノワール調の世界観に統一し ユニークな世界観を持ったダークファンタジーとして なかなか楽しく見ることが出来ました。 繰り返しますが、この面白さは「ナンセンス」だと思います。 映画の中に意味を求めても仕方がない。 映画史的なにはクエンティン・タランティーノの作品あたりに 近いものだと思います。 実際、クルマの中で生首が話しかけてくるシークエンスは タランティーノの演出だそうですが あの馬鹿馬鹿しさに意味を問うても期待には応えてくれないでしょう。 あの「ハズシ」を面白いと思うか「つまらならい」と思うか。 下の回答で私はこの映画を「様式美」だと表現しましたが 様式美は「良し悪し」ではなく「好き嫌い」だと思います。 好き嫌いは「生理的な感覚」に近く、説明しにくいモノだと思います。 恐らく皆さん、回答に苦しんでいるんじゃないかな? とはいえ、役者の使い方は面白かったと思いますよ。 ミッキー・ロークを魅力的に感じたのは久々ですし デボン青木の使い方も抜群だったし イライジャ・ウッドにも(最近は指輪のイメージだったから)ビックリしました。 ジャシカ・アルバも「ダークエンジェル」の時よりキレイだと思いました。 最後に、オタク資質の作家に関して 私の好き嫌いをもう少し述べさせて頂ければ 自分のおもちゃ箱をひっくり返したような作品をつくるタランティーノのよりも おもちゃを上手に並べて箱庭のような作品をつくるティム・バートンの方が個人的には好きなので タランティーノ一派のロバート・ロドリゲスにはこれまであまり注目してこなかったのですが この作品で彼はタランティーノよりもバートンに近いということが感じられ そういう意味で今後のロドリゲスには期待したいなと思います。

noname#14055
質問者

お礼

回答ありがとうございます。丁寧な回答ですね。もうかなり納得できました。次に見るとき楽しめるようになりたいです。

その他の回答 (11)

  • rinouiu
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.1

「スタイリッシュな映像と人を殺しまくる危なさ」じゃないでしょうか? 映画とか音楽とかは本当に人それぞれ価値観が異なるから、あなたと友人の価値観が違ったというだけです。逆にあなたが今までみた映画でおもしろかった映画ベスト3をここに書いてみてください。きっと、「何がおもしろいの?」という人がいると思います。 この前 テレビで映画「踊る大走査線」がやっていましたが、個人的にまったくつまらなかったです。なんでこんなものに大勢の人が金を払ってわざわざ映画館に観に行ったのか理解できませんでした。でも、視聴率や大成功した興行を考えればおもしろいと思っている人がいっぱいいるということです。

noname#14055
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「スタイリッシュな映像と人を殺しまくる危なさ」じゃないでしょうか? それが重要みたいですね。そこがわからないと、ついていけないみたいですね。 踊る~はドラマが面白かったから、みんな見に行ったんじゃないですかね。映画自体はたいして面白くなかったですね。その時のノリみたいなものかなって思ってます。