ベストアンサー 妻がパソコンを使うようになったのですが・・・ 2005/10/23 22:43 それまでは、気ままにアダルト画像や風俗情報を みたてのです。 yahooの検索箇所で、ダブルクリックすると 過去の検索結果、入力文字が再現されてしまいます。 これを消す方法ってあるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hiyuki ベストアンサー率36% (2604/7183) 2005/10/23 22:46 回答No.1 自業自得という気もしないではないですが…。 消す場合はカーソルを合わせてDeleteを押しっぱなしにすれば消えます。 出てこないようにするには、 ツール→インターネットオプション→コンテンツの中にある オートコンプリートを押して、フォームのチェックをはずせばいいと思います。 質問者 お礼 2005/10/23 23:06 ありがとうございます。 早速実践し、うまくいきました。 しかし、消す前に、眺めてみると、まあ よく、こんだけ見てたものだと・・・ 複雑な気持ちになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) asd159 ベストアンサー率16% (1/6) 2005/10/23 23:01 回答No.2 こんばんは、 確認いたします。 Yahooの検索箇所を「ダブルクリック」でなく「クリック」ですよネ。 検索の右側の検索箇所を「クリック」すると、ダウンリスト現れますネ。 「ダウンリスト」の不要項目にフォーカスを合わせます。(白抜き文字になります。) 合わせたら「Delete」Kyeを押します。 するとフォーカスを合わせた項目が消えます。 試してください。 質問者 お礼 2005/10/23 23:03 ありがとうございました。 こんなに簡単なことだったんですね。 たすかりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A yahoo! のホームページ yahooのホームで文字を入力して検索する箇所がありますよね。 そこの履歴ってクリアにすることはできないのでしょうか? ダブルクリックすると今までつなげたところが一覧で 出てくるのですがそれを消したいのです。 誰か知ってる方いましたら、宜しくお願いします。 検索ワードの履歴を消したい たとえばyahoo等のサイトで検索のためにツールバーへ入力した文字が表示されないようにできますか?(過去の履歴を消去したい) 通常はツールバーをダブルクリックするとこれまで入力した文字が表示されて、これまでにどんな検索をしたか第三者にでもわかりますよね。 わかる方、宜しくお願いします。 検索項目について。。 単純な質問かもしれませんが、教えてください。 ヤフーなどで検索したい文字を入力するところをダブルクリックすると過去に自分が打ち込んだ文字が一覧表示されますが、その文字の消去の仕方を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンに詳しい方お願いします!!! パソコンに詳しい方どうかご回答お願いします! yahooのホーム画面で検索する際は検索文字入力欄に文字が反映されるのですが、 別ページへ飛んで文字入力をしようとすると下のほうに別のバーがでてきてしまい、 入力したい箇所には反映されません。 入力したい箇所にカーソルをもっていきクリックしても文字入力の点滅もしないのです。 これはどういうことでしょうか? パソコン初心者なのでどうすることもできず困っています。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか? ちなみにWindowsvistaです。 入力した文字を消す方法 こんにちは。 検索サイトなどで文字をいれますよね。 そのあと検索すると結果が出ますよね。 後日、検索サイトで項目を入れるところで ダブルクリックすると過去の入力した文字が 一覧となって出ます。 それを消したいのですがどうすればいいのですか。 それとパスワードも星マークでかってにでるのですが それを毎回入力するにはどうしたらいいのですか。 教えてください。おねがいします。 一度検索した文字をダブルクリックしても出ないようにする方法 ヤフーやグーなどで、一度入力して、検索した文字をダブルクリックで、再度同じ文字を出すことができます。それを、ダブルクリックしても、出ないようにできないでしょうか。友達にコンピューターを貸すのに今まで何を検索したかがわかってしまうのを防ぎたいのです。 過去に検索した文字列を表示できない yahooなどの検索フォームで、 以前は何も入力していない状態でダブルクリックしたら 過去に検索した文字列が表示されていたのですが、 少し前から表示されません。 検索するときに便利なので表示させたいです。 どうか回答お願いします。 Yahoo!等、検索画面をダブルクリックした際の文字の消し方 ヤフー等の検索入力の項目で、ダブルクリックすると、以前検索した文字が出てきてしまいます。 他にもID等入力する項目でクリックすると、以前検索した文字が出てきてしまいます。 うまく質問できませんが、解決法を教えて下さい。 インターネットの検査 ヤフーなどで検索の時に、ボックスに検索文字を入力しますが、次回から入力しなくても、ダブルクリックしたら以前の検索した文字が出てきます。これでは、以前に何を検索したか分かってしまうので、これを消す方法はないでしょうか?教えてください。 IEは6.0です。 GoogleChrome 検索バーの履歴 GoogleChromeを使っていますが検索バーの履歴が表示されません。 以前はFirefoxを使っていてヤフーツールバーで検索してました。 過去に検索した文字をもう一度打つのが面倒なので「↓」のボタンを押すと過去に入力した文字が数件出ますよね? しかし、Google Chromeの場合は出来ません。「↓」が無いしダブルクリックをしても表示されない。 Firefoxは遅いのでGoogleChromeにしました。 GoogleChromeで過去に打った文字を表示させる方法無いですか? 検索タイトルバーの文字削除 googleやyahooの検索タイトルバーの文字を入力する所をダブルクリックすると、以前検索した文字が出てくるのですが、それを削除する事は可能なのでしょうか? もしそうだとしたら、やり方を教えてください。よろしくお願いいたします。 初心者です マウスに関して 検索サイトで 文字を打つとき マウスで ダブルクリックをすると、 過去に入力した文字が 下に一覧になって出てきますが、その履歴を消すのは どうすれば 良いですか?? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 検索エンジンの履歴消去の仕方 検索エンジン(gooやyahoo等)で 入力する部分をダブルクリックすると 過去に検索した言葉が出てきますよね? それを消去することは出来るのでしょうか? ご回答いただけたら幸いです。 yahooのトップページの検索の欄をクリックすると過去検索したキーワー yahooのトップページの検索の欄をクリックすると過去検索したキーワードが出てきたり、 また、一度クリックした箇所は文字の色が変わったりしますよね? ただそれがYAHOOのホームぺージだけはそうなりません。(ビッグローブなども同じ) ただなるとしたら。左上のYAHOOツールバーのとこには過去に検索した文字が出るのと YAHOOのホームページから一歩先(天気予報など)を開いてそのページからクリックしたら 唯一文字の色が変わるようになります。 今まではXPだったのですが7はそのような設定でもあるのでしょうか??? 入力の履歴 ヤフーやグーで、検索するのに入力した文字が、パソコンに残っているみたいで、入力欄をダブルクリックすると、それまで入力した文字がずらりと出てきます。 ヤフーやグー以外でも、チャットで入力したのとか全部今までのが出てきます。 デリートキーで消去できるでしょうが、これの、履歴が残らない方法ってたしかありましたよね。 おしえてください。 IEをつかっています。 検索の履歴を消したい グーグルやヤフーで検索すると、その後も検索入力欄をクリックすると過去に入力した文字が表示されます。 これを消すにはどうしたらよいか教えてください。 文字など入力について 説明が難しいのですが、理解できましたら教えてください。 たとえば、教えて!Gooなど検索サイトで質問・検索内容を入力する枠がありますね。ここをダブルクリックすると過去に入力した文字が出てきます。 これらを削除するにはどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。 過去に調べた文字検索機能?を消したいんです。 パソコンよく分からないので。。教えてください(>_<。)私はyahooをホームに設定してインターネットをしています。調べたい事を検索する際に文字入力しますよね?検索入力する所にカーソルを合わせてダブルクリックをすると、スクロールバーが現れて、今まで検索した言葉がすべて出てきます。もしくは、例えば「Y」と入れるだけで「Youtube」とか、過去に調べた事がある言葉が出てきます。。家族共有で使用しているのですごく嫌です。。これは何かの設定を換えれば出てこないようになりますか? yahooのトップページで yahooのトップページで検索の文字を入力する枠がありますよね? そこで左クリックすると過去に入力した文字が全て出て来るのですが、これは消す事が出来ないのでしょうか? どなたか教えて下さいませんか? 検索の入力時に出る過去の検索文字を消す(出さない)方法を。。。 早速、質問をさせてもらいます。 yahooのトップページにある検索欄で文字入力をすると、過去に検索した文字(入力とは違う文字)が出たり、 検索欄にカーソルを合わせてクリックしただけでも上記同様になります。 過去に検索した文字を出さない(消す)方法の設定を教えて下さい。 他のホームページや検索サイトなどの検索欄ではこの症状はなく、 yahooのみで起こります。 OSはXPです。 解決方法の回答をお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 早速実践し、うまくいきました。 しかし、消す前に、眺めてみると、まあ よく、こんだけ見てたものだと・・・ 複雑な気持ちになります。