ベストアンサー WMP10 2005/10/16 11:59 どこの項目にも該当しないようなのでここで質問させていただきます。 WMP10でCDのように続けてフォルダの中の音楽を聴く方法はないのでしょうか同じ曲を繰り返し聴く方法は解かりましたが。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー thanks39 ベストアンサー率61% (1189/1944) 2005/10/16 12:39 回答No.1 フォルダの中のファイルを全部選択して右クリック→プレイビューリストに追加。 再生リストも作れます。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/howto/playlist_how_to.aspx 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A WMPの珍現象 Windows7 WMP12です。WMPで音楽CD-R作成しましたが2つのフォルダに分かれて作成されます。 (添付写真参照) 先頭フォルダMusicの中に2つのフォルダがありその中にMP3音楽が作成されます。 ・フォルダ「2011-10-16」 →20曲 ・フォルダ「アルバム情報なし」→2曲 今まで音楽CD-R作成したことありますがフォルダは作成されず直接音楽ファイルが作成されました。 原因は?。。。。。。 WMP9での保存方法を変えられない? 万年初心者です・・・ 音楽CDをパソコンに取り込む時、WMP9を使っています。 これで再生したりCDに焼いたりするのは不都合なく使えているのですが、マイミュージック内でアーティストごとのフォルダに分けられていることが大変不便です。最近やっとポータブルデジタルプレーヤーを買いまして、マイミュージックからドラッグ&ドロップで転送する時にいろんなアーティストの曲が入ったアルバムだとアルバムごとに一つのフォルダに入っていないととてもとても不便です。 ソフト自体を変えることも検討してはいるのですが、なかなか冒険できなくて・・・ まずは、WMPで解決できないものかと考えています。 WMPをバージョンアップすると変わっていたりするのでしょうか? 9でも方法がありますでしょうか? 質問が分かりにくかったら補足します。お知恵をお貸しください。 WMP12の機能について WMP12 何故シングル3曲のうち1曲だけその他(不明)に入ってしまうのでしょうか? シングルのCDで3曲入りのCDをWMP12に取り込みました。 するとフォルダー上では3曲ちゃんと入っているのに、WMP12のアーティストやアルバムの所では1番と2番の曲だけが表示され、3曲目はその他(不明)の所に入ってしまっています。何故このような事が起こるのでしょうか?改善方法は何かないでしょうか? わかる方解答よろしくお願い致しますm(_ _)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム wmp11で困ったことが・・・ wmp11でライブラリーに曲を残したままその音楽ファイルをフォルダーごと保存先で削除しました。そしてwmpを起動して、ライブラリーにあるそのファイルを削除しようとしたのですが、突然削除できなくなってしまい。おまけに新たに音楽ファイルが追加できなくなってしまいました。wmp11を一度削除して、再インストールをしたのですがそれでも元の状態に成るばかりで msのホームページをしらべたのですが、さっぱり分かりません。wmpで転送する携帯プレイヤーで転送も出来ず困っています。何かいい方法はないでしょうか。 WMPのメニューについて みなさんこんにちは。fullmoon01と申します。よろしくお願い致します。 WMPを使用してCDの音楽を取り込んでいますが、任意のフォルダに音楽を取り込むことはできないのでしょうか?自動的にマイドキュメントに入ってしまい、いちいち移動させないと、あっという間にHDがいっぱいになってしまいます。 直接HDに取り込みたいのですが、WMPにはそのようなメニューはないのでしょうか?また、WMPでないほうが、簡単でしょうか?オススメの方法や、別のソフトなどがありましたら、教えて頂けますでしょうか? mp3CDでのTunesとWMPの違いは? Windows7のパソコンです。同じmp3の音楽データをiTunesでは192kまでしかないので、192のmp3CDを作り、WMPでは320kまであるので320kでmp3CDを作ってみました。が、カーステレオで聴くとiTunesのほうはきちんと全曲再生できましたが、WMPのほうは2曲しか、表示されません。そこでパソコンで後者を開くと曲ごとにフォルダで分割されていました。これは、iTunesのmp3CDとWMPのmp3CDでは種類が違うということですか?逆にWMPではmp3の音楽CDは作れないのですか?ちなみにWMPの選択肢はデータCDか、オーディオCDの2つしかありません。よろしくお願いします。 WMPで音楽CDを作る 実は友人からの質問です。 WMPで音楽CDを作ろうとしたらうまく出来ないとの事です。自分はWMPは詳しくありませんどうかよろしくお願いします。 1.操作方法でわかり安いサイトがあれば教えて下さい。 2.元はDVDに焼き付けた「MP3」を音楽CDにしたい のです。 3.WMPは9か10かは不明です。 わがままな質問ですがよろしくお願いします。 WMP10で・・・ ある曲をCDからWMPに入れて楽しんでおりました。 最近になって、ituneに入れ替えてipodとともに楽しんでいるんですが、そこで質問。 どうしても、その中の1曲(大沢誉志幸さんの1曲)なんですが、どうしてか”保護されたコンテンツ”に知らぬ間になっているのです。 ituneに送ることも出来ずに困っています。 どうにかしてこの保護を解除したいのですが・・。 教えてください。 お願いします。 WMPで編集 CDから取り込んだ曲をウィンドウズメディアプレーヤーで速度を帰ることは出来ますでしょうか? WMPの画面で編集の項目を見てもそれらしきものが見当たらないのですが。 よろしくお願いします。 WMPでの書き込みについて ウインドーズメディアプレーヤー11を使ってMP3形式で5人のアーティスト別に保存してる5つのフォルダをCD-RにデータCDとして書き込みました。一つのフォルダに20曲あります。5つですから全部で100曲です。 結果はアーティスト別に5つのフォルダに分かれてなくて一つのミュージックフォルダとして100曲書き込まれてました。 曲目を探すのが大変です。5人のアーティスト別に分けて書き込むのは WMPでは無理なんでしょうか? WMP9の曲を整理したい マイミュージックフォルダに表示されていない音楽で、WMP9の中だけで表示されている音楽がかなりたくさんあります。 それらの曲の中にはすでにHDから消してしまっているものがあり再生しようとするとエラーが表示されます。 このようなHDにはない曲とある曲を検索して、スッキリさせる方法はないのでしょうか? また、マイミュージックには表示されていない音楽はどこに保存されているのでしょうか? wmp11にて 「全ての音楽」という再生リストを作り(曲数は200ぐらい)、そのリストで音楽を聴いていて、 wmpを終了させ再度wmpを起動させ再生ボタンを押すと、「全ての音楽」内の100曲がランダムに選ばれて曲の再生を行うという動作になっています。 これはwmp11の仕様でしょうか? それとも何か設定の仕方があるのでしょうか? wmp10の時は前回再生していた曲から再度再生を行うという感じになっていたのですが… ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム WMPで携帯に曲を取り込む際の曲の追加について。 最近docomoのF903iを購入しました。 WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)を使い、 CDから音楽を取り込むことができるとしり、試してみたのですが、 後から音楽を追加しようとすると、前にいれた曲が自動的に削除されてしまいます。 富士通に問い合わせたところ、追加する場合でも、前に携帯に入れた曲も もう一度改めて同期リストにいれないと削除されてしまうということでした。 けれど、その場合だとWMPの中に携帯に入れた音楽もずっと保存しておかなければ ならないということになります。 削除したら、追加で同期するときにリストが見つかりませんとなってしまいました; でもできることなら取り込んだ音楽をいつまでもそのままにしておくのは嫌で、 削除してしまいたいです。量も半端じゃないので…; しかし削除してしまうと新しく曲を追加しようにも、前に入れた曲が 消えてしまいますし、何か手はないかと考えています。 この方法で携帯に音楽を入れている方はやはりWMPの中にそのまま保存しているのでしょうか? もし何かいい方法などがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 WMP11について 今までWMP10を使っていたのですが、最近WMP11をダウンロードしました。 使ってみたところ、曲と同時にCDのアーティスト情報等が取り込まれなくなってしまいました。WMP10の時は、ほとんどのCDのアーティスト情報等が曲と同時に取り込まれていたのですが… WMP11は、CDの情報は読み込めないのでしょうか?また、今後も読み込めるようにはならないのでしょうか? パソコンは初心者のため、わかりにくい文章で申し訳ないです。 WMP PCの中にある音楽データをWMP(ver10)を使ってMP3に変換したいのですが一度CDに保存しなくてはいけないのでしょうか? WMPでCDに曲を入れたいのですが・・・・。 似たような質問は他にもあったので参考にして色々やってみたのですが解決できなかったので質問させてください。 なんせPCに関して無知なので・・・。 使用システム(自宅PC):Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 使用ソフト(自宅PC):WMP11 (実家PC):WMP10 自宅PCを使って音楽用CD-Rに曲を入れました。 しかし実家のPC(WMP10)で聴こうとしたら雑音の後無音状態に。 たまーに雑音交じりの音が聴こえましたが。CDプレーヤーでもちゃんと鳴りませんでした。 試しに実家のPC(WMP10)でデータ用CD-Rで作成すると、普通に聴けたしCDプレーヤーでもちゃんと音が鳴りました。 どうしてだろうと思って自宅に帰って自宅PCで色々やってみました。 (1)まずは試しに実家で作ったデータ用CD-Rを自宅PCに入れてみました。 普通に取り込めたしちゃんと聴けました。 RealOne Playerでも聴けました。 (2)最初に自宅で作成した音楽用CD-Rをもう一度自宅PCに入れましたが、やはり音は鳴りませんでした。 それどころか『ドライブにディスクがありません』という表示が・・・。 RealOne Playerでは『ドライブE:のディスクが正しくフォーマットされていません』と表示が出てきました・・・。 意味がわからなかったです(´;д;`) (3)再び音楽用CD-Rに曲を入れて聴いてみました。 やはり鳴りませんでした。 また『ドライブにディスクがありません』と表示が出ていました。 マイコンピュータのフォルダを見ると、CD-Rが入っているとの表示はありませんでした。 (4)次に実家で使ったものと同じ空のデータ用CD-Rに曲を入れました。 しかしやはり聴けませんでした。RealOne Playerでも聴けませんでした。 (3)と全く同じ状況でした。 これはいったいどういうことなのでしょうか。 WMPが悪いのかなと思ってWMP10のダウンロードを試みましたが、互換性が云々という表示が出てきてダウンロードできませんでした。 長文申し訳ありません。わかりやすいように書いたつもりですが・・・。 どうかアドバイスお願いします。 WMPでアルバム情報を表示させる こんにちは。 Windows Media Player9で、市販の音楽CDをコンピュータに取り込んで再生させる際のことです。洋楽CDだと、大概アルバムタイトルと曲名が全部表示されるのですが、邦楽CDの場合タイトルは「アルバム情報無し」と表示され、曲名も出ません。"My Music"の中から該当アルバムのフォルダを探してフォルダのタイトルを書き換えても、そのタイトルが表示されません。どうすれば表示させるように出来るでしょうか。なお曲名の方はWMP上で書き換えることが出来ました(面倒なのでいちいちする気が起こりませんが)。 WMPでダイレクト再生が出来ません。 Win7でウィンドウズメディアプレーヤーをCDから取り込んでいつも利用しています。 一昨日に携帯オーディオプレーヤーに取り込む際に、ライブラリ_ミュージック_マイミュージックの配下に出来たフォルダのフォルダ名を修正したところ、同フォルダからのファイルをクリックした場合には、WMPが起動し再生はされるのですが、WMPを起動してからアルバム内の曲をクリックした場合には、「指定個所にフォルダがありません。ファイルを移動,削除された可能性があります。」と出て起動出来ません。 フォルダ名を変更したのは、同じアーティストであっても海外CDの為に文字化け等でフォルダが別に作られた為に1つのフォルダにまとめようとしたものですが、フォルダ名を変更したりは出来ないのでしょうか? WMPからダイレクトで曲をクリックし再生させるには、元のフォルダ(文字化け)に戻さないと行けないのでしょうか? 出来れば管理上の面から修正したフォルダを生かして、WMPからのダイレクト再生が出来る様にしたいのですが・・・教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 WMP10の・・・・ WMP10を使っています。 音楽などを再生していると右側に、曲の詳細などが表示される場所がありますよね? ちょっと弄っていたら消えてしまったのですが、再度表示させる方法って無いですか? WMP12 急にWMPでのCD取り込みができなくなってしまいました。以前まであった保存場所が消えていて、取り込んだ音楽のファイルを保存する場所をクリックしても反応がありません。またデフォルトの保存場所も表示されてません。ちなみにライブラリーの管理から音楽を選択してもフォルダはありませんでした。考えられる原因はなんでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など