• ベストアンサー

夫の嫌な所

結婚12年主人は何でもやりっ放しです。 本や新聞を読めば、開きっぱなしで置いて置くような人です。 今まで半分黙って、半分文句言いながら片付けていました。 今日子供が初めてトイレに置いてあった、本を見て「なんでこんな所に本が置いてあるのよ」と言い出したので、「パパだよ、ママが言っても聞いてくれないから、Aちゃんが言って」と言いました。 その事を主人に言うと「誰も(他人)迷惑かけていない、なんでその時Aちゃんに、そのくらい我慢してあげてと言えなかったの。俺は仕事も家の事もよくやっていると思うよ」と怒られてしまいました。 1度2度の事じゃなく、12年間の事なので諦めてはいるものの、片付けなさいと言われている子供に、今回の事を指摘されてしまったので、どうすればいいか悩んでいます。主人が言うように、「パパはお仕事で大変だから我慢してあげよう」と言ったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.6

良い機会ですから質問者様が思った通りに話せば良いのだと思います。 お子さんがいくつなのかわかりませんが、お子さん自身がお父さんをだらしないと思い始めているのですよね? 「我慢すれば良い」なんて理不尽は言い訳が、お子さんに通用するはずがありません。 それを旦那様に伝えて下さい。 仕事を頑張っていることと、家で皆が快適に過ごせるよう互いに努力することは別です。 お子さんへの躾は大人が手本を見せてこそ育っていくものだと思います。 お子さんには見えないお父さんの仕事を言い訳にされては、納得できないのではないでしょうか? それこそお子さんが「勉強頑張っているのだから、それくらい我慢して」と言えば旦那様は何でも我慢するのでしょうか? 1度聞いてみて下さい。 「お子さんがお父さんをだらしない」と思い始めている事実をきちんと受け止めた方が良いと思います。 躾上、お子さんの精神衛生に迷惑がかかっていると旦那様に忠告して下さい。 旦那様が怒るなんて筋違いでしょう。 負けないで頑張って下さい!!

danpa56
質問者

お礼

分かっていただけて、ありがとうございます。 やはりそうですよね。 今朝は昨日のケンカがきいたのか、読んだ本を片付けていましたが、また同じ事があったら、ddeennさんがおっしゃるとおり聞いてみます。何と返ってくるか楽しみです。

その他の回答 (6)

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.7

こんにちは。 多かれ少なかれ、オトコには「ほっとくと散らかし放題」という傾向がありますね。ワタシもそうです。 で、夫婦二人ならdanpa56 さんが理解して(あきらめて?)「しょうがないヒトね」で済む場合もあるんですが、子供がいるとなかなかそうはいきません。 ダンナさんには、「子供の教育的見地から良くないので協力して欲しい」と言ってみてはいかがでしょうか。 「誰も迷惑かけていない、・・・俺は仕事も家の事もよくやっていると思うよ」という風に理論的に考えるタイプのダンナさんなら協力してくれるような気がします。 では。

  • ikuhito
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

私は子供がいないので、お子さんに対してはどうしていいかアドバイスできません。ごめんなさい。 私の感想を書かせてください。 私はだいぶ前、あなたと逆の悩みを投稿したことあります(ちがうサイトで)。 うちの旦那は逆で、「なにもかもすべて自分でしないと気がすまない人」です。自分の事はもちろん、家庭でも、きみが悪いくらい全部自分でします。自分のゴミだけためて自分で出したり、生活用品もぜんぶ自分で買ってきて、食材もかってきます。お歳暮もお中元も年賀はがきも、全部自分でします。仮に私が準備しても、自分で作り直すくらいです。 私がいなくなっても、ぜ~んぜん平気だそうです。確かに私いる意味がないんですよね。 正直な気持ちかきますね。、、うらやましいです。 「いつもちらかしてばかりのお父さん」「それを怒りながらかたずける優しいお母さん」ありのままをみせていて、いいのではないでしょうか?一般的な傾向だと思いますよ。

  • nanann
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

うちは結婚16年ですが、、、最初のうちはうちの主人もdanpa56さんの御主人のようにやりっぱなしのとごろがたくさんありました。自分で飲んだペットボトルが空になってもまた冷蔵庫に戻していたり、引出しは開けたら全部閉めないでそのまま、、、歯磨きのふたさえ閉めないし、お風呂のふたも開けっぱなし、、、その都度私が後始末をしてきました。しかし。二人の子どもが成長するに連れ、やはりまねをするようになってしまって、、、子供達もお父さんだから許してあげるなんて絶対におかしいと非難するようになってしまいました、、、。御主人のように仕事で疲れているから、、、なんて理由はもう通用しなくなってしまったんですね(^_^;)そんな子といっていたら主婦は家事が忙しいから、子供は学校の勉強と部活が色がしいからって言う風になってしまいますもの、、、。子供たちがせいちょうするにしたがってことごとく主人を観察し、批判するようになりました。そんな子供たちの鋭い意見や視線に耐え切れなくなったんでしょう、、、少しずつ自分でやるようになり、、、今では主人がやりっぱなしにしたものがあっても誰もやってあげませんし最終的には全部自分でやるようになりました。きっと御主人のような方はすぐには直らないと思います(^_^;)、が、時間をかけて、子供の教育と平行して、ゆっくりとやらせてみてはいかがでしょうか、、、。

danpa56
質問者

お礼

上の子供は主人と一緒で、やりっぱなしです。 まだ子供のほうが、言ったらすぐに片付けてくれています。 昨日はこの事で言い合いをしてしまいました。主人は結構本気で怒っていたので、すぐには言えませんが、少しずつ直していこうと思います。ありがとうございました。

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.3

やはり「置きっぱなし」とか「やりっぱなし」は、主婦にとって迷惑ですよね。 男の人ってどうして片付けられない人が多いのでしょうか? 我が家の主人も「置きっぱなし派」で私が文句を言いながら片付けています。 しかし、その文句も「子供が出来たら子供が真似するから今から直して」と言っています。 すると、「片付ける」って事意識し始めました。たまに忘れてしまうみたいですが、その時は私も「あ~仕事して来てるからこれぐらいは・・・」と思って片付けます。 お子様にはご主人が言うように「パパはお仕事で大変だから片付けてあげようね」と言って片付ける事を覚えさせた方が良いのではないでしょうか? そして、ご主人には「子供に示しがつかないから片付けて」と・・・ ご主人もお子様もあなたが操縦すれば良いと思いますよ。 男の人っていくつになっても子供だから、簡単なものですよ(笑)。

danpa56
質問者

お礼

男の人って子供ですよね。 まだ本当の子供のほうが聞いてくれます。 頑張って操縦してみます。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

>誰も(他人)迷惑かけていない、なんでその時Aちゃんに、そのくらい我慢してあげてと言えなかったの。俺は仕事も家の事もよくやっていると思うよ これ、大きな間違いだと思います。 なぜって、本や新聞が広がっているだけで邪魔ですから。片づきませんし。 多大な迷惑です。何故そんなものを我慢しなければならないのでしょうか?その方が不思議です。 迷惑と思っていないのは旦那さん本人だけです。 しかも開きっぱなしでしょ?本はすぐに傷みますよ、そんなことじゃ。 また、たとえ本当に迷惑に思っていなくても、お子さんの教育上よくないでしょう。これは#1さんと同じ意見です。 「あなたが本を広げておくとそれが普通になるのよ。図書館や新聞屋で常に本は開いてる?読んでないときは閉じておくのが常識なのよ。開けておくのは読むときだけよ」と言ってみては?本屋にある本と、家にある本は一緒です。売り物か買ったものかの違いだけです。 あ、ちなみに、本を開きっぱなしにするのと家庭のことをよくするのは全くの別問題です。仕事のことも全くの無関係。 仕事に疲れてたら本を閉じれませんか?それはあり得ません。単にものぐさなだけです。 家族なのだから、家のことをやるのも当たり前。 威張る事じゃありません。 と言うわけで、ぎったぎたに書いてしまいましたが(^^;結論としては「お仕事で大変だから我慢してあげて」なんてお子さんに言っちゃいけません。 将来、そうやって言い逃れするような大人に育てたいのなら話は別ですが。

danpa56
質問者

お礼

よかったです。私と同じ意見で。 上の子供は主人と同じで、なんでもやりっぱなしです。宿題をやっても、終わったままの姿で置いておきます。でも学校では逆で真面目にやっているみたいです。外ではキチンとやって、家ではメチャクチャ。このままでいいものか悩みどころです。

noname#25230
noname#25230
回答No.1

「ママが言っても...」は余計でしたね。子供に対して、親同士がなすりつけ合いをしているような発言をすべきではないと思います。 夫に対しても、「子供がまねをするから気をつけてくれ」という路線で指摘するのはどうでしょうか?今のままだと、子供さんも同じようになる可能性はありますよ。

danpa56
質問者

お礼

やっぱり少し言い方がダメでしたね。気をつけます。 上の子供はチョッと手遅れみたいで、主人と同じです。これから直ってくれるといいですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A