- 締切済み
DBを復元したら「読み取り専用」となってしまいました
現在稼動しているDBのテスト用にDBをコピーしたらできたDBは読み取り専用となってしまい編集ができません。もう一度作りなおしたいのですが、削除しても大丈夫なのでしょうか。 私が行った操作内容は・・・ 1)新規に空DB(testDB)を作成しました 2)そのtestDBへ稼動中のDB全体を復元しました データベースの復元 - デバイスから(既存のDB上に強制復元にチェック)して実行しました その結果、testDBは(読み取り専用)と表示されtestDBのプロパティを見ると「状態」が”スタンバイ”となっていました。 このtestDBを削除することによって稼動中のDBに影響があるものなのでしょうか。 どなたか情報をお持ちの方ご教授いただけますようお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khazad-lefty
- ベストアンサー率44% (296/668)
回答No.2
- kikaida-
- ベストアンサー率69% (37/53)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 復元時のオプションに読み取り専用・・ありました、、、でも、選択したかどうか今となっては自信がありません 別サーバにもう一度復元を行ってみてみます