- ベストアンサー
1月のオーロラ観光について
1月にオーロラ旅行を友達4~5人で計画しています。しかし、未だにどこの国にしようか、パンフレットとにらめっこ状態です。是非、オーロラ旅行に行かれた方の体験談やオススメの国を教えて頂けたら…。その他、何でもかまいませんので(ホテル情報やオプション・必需品等)よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカアラスカ州のフェアバンクスはいかがでしょうか?1年を通して観測日が世界一多い観測地だそうです。行った年は違いますが、12月にフィンランド、アイスランドで観測不可、2月にフェアバンクス、グリーンランドで観測出来ました。天気や太陽活動にも影響されるので運もあります。もしオーロラが観れなくても他に観光する場所が沢山ある北欧もお勧めです。北欧は物価が非常に高いです。フェアバンクス、カナダも結構物価高です。必需品は防寒具一式(防寒具レンタルもありましが、厚手靴下、セーター、などは自前です)、靴用ホッカイロなどでしょうか。日本の冬と異なり湿度が低いので、気温の割には体感温度はそれほど寒さを感じないため、温度計などチェックして寒さ対策を万全にして下さいね。オーロラが観測できますように願っております。もし撮影希望なら、一眼レフの使い方を事前にお勉強して下さいね。デジカメ、ビデオ、使い捨てカメラなどすべてオーロラ撮影出来ません・・。どこの国でもオーロラ観測観光地周辺に住む人は、大勢の日本人がオーロラ観測を目的に来ることを非常に不思議に思っているそうです。冬の観光収入にはなるのでしょうが、本来は夏観光に行くのがベストな観光地なので・・。
その他の回答 (10)
- ogura-an
- ベストアンサー率59% (51/86)
No.10です。フィンランドを選んだ理由をお答えします。私もアラスカ、カナダ、ヨーロッパで散々悩みました。 ・飛行機に乗っている時間が少ない 日本からアラスカまでは直行便がなく、韓国かシアトルなどからアンカレッジ、更に観測地点に近い空港まで2度乗り継ぎと時間がかかる。フィンランドはロシアの次に日本に近いヨーロッパで、ヘルシンキから成田の復路は9時間半。ノルウェイやスウェーデンよりフィンランドを選んだ最大の理由。 ・オーロラ出現の時間帯 昼の時間が有意義に過ごせる ・添乗員つきでヘルシンキやサンタ村観光がついていたこと、現地アクティビティ類の好み もしオーロラが見られなくても楽しい旅にしたかったので… ・ヨーロッパはホテルの近くからも観測可能。アラスカはフェアバンクスなどの場合観測地点まで連れて行ってもらわなくてはならない(しかも未明に)。そうでないツアーもあるようですが。 ・アメリカよりヨーロッパが好き ・当時たんそ菌テロがあり、会社からアメリカ方面への旅行は注意するよう通達が出ていた こんなところです。アラスカにもいいところいろいろあると思います。
お礼
こんばんは。お返事ありがとうございます!!本当に、場所の最終決定するまではすーっごく悩みますね。。。調べれば調べるほど、どこの国も良い所があり、ホントお金があればオーロラを求めてあっちこっちに行きたい位です。オーロラは人生を終えるまでに絶対この目で見ておきたいモノの一つなんです! 友達も、私の我がままで半ば強引に今回のオーロラ旅行に誘ってしまったので、観測出来ないと申し訳なくって・・・苦笑。 ogura-anさんや、その他皆さんのアドバイスを参考に是非是非、楽しく思い出深いオーロラ旅行にしたいと思っています。
- ogura-an
- ベストアンサー率59% (51/86)
2002年1月13日からフィンランドに旅行し、オーロラを見ることができました。 オーロラは11年から12年周期で出現のピークがあり、太陽の活動に影響されますので、その面でも情報を集められるといいでしょう。滞在したのは北極圏の村、サーリセルカ。泊まったのはサーリセルカ・スパ・ホテル(今はホリディクラブサーリセルカという名称になったらしい)で、氷のホテルも車で10分くらいのところにあり、見学だけでも可能です。1ヶ月に1度あるかないかという大発生を見る事ができ、 大感動しました。その時点で、シーズン中に来た日本人ツアーのうち、13組中8組が見る事ができたそうです。ホテルには室内の流れるプールもあり、夜まではサウナ、プール、エステをするもよし、犬ゾリ、トナカイぞり、スキー、クロスカントリー、スノーモービルで凍った湖の上を走る、現地の家庭を訪問して奥様に料理を習ったり、少数民族サーメ人の暮らし体験などアクテビテイーも盛り沢山です。ちなみに犬ゾリのコースは、氷のホテルのすぐそばでした。これらのアクテビティーは、ホテルにほぼ常駐している日本人の現地旅行会社スタッフがすべて手配してくれます。北欧の村の雰囲気を残しながら、ホテルなどの設備は整っており、冬の北欧のなんともいえない神秘的雰囲気を満喫できました。 私が一番楽しかったのは、丘の上から2キロのコースをそりで滑り降りたこと。 ただ、冬は11時頃にちょっと太陽が地平線の上に出て、3時頃には沈んでしまうので、日光にほとんどあたれない上に-30℃とかの寒さのため、体調がよくない、という人もいました。(体が冬眠モードになってしまう)また、グルメはあまり期待できません。冬は太陽が出ないので野菜があまりなく、海や湖も凍っているので魚介類も豊富とはいえない感じでした。夏はすばらしいそうですが。めずらしいのは雷鳥とトナカイくらいです。 ちなみに、サンタクロース村があるロヴァニエミにも1泊しましたが、氷の教会があってとてもロマンチックでしたよ。実際に結婚式もできるとのこと。毎年作るのかどうかは知りませんが…。 旅行会社は阪急トラピクス。7日間で1人17万円ちょっと。ただし犬ゾリなどのオプションは別。オーロラ観測は夜10時頃から深夜まで。ホテルによっては室内から見ることもできますが、実際に出現すると、あまりの美しさに外に飛び出さずにはいられません。寒さ対策としては、カイロをあちこちに貼り付けておきました。 以上、ご参考になれば幸いです。
お礼
初めまして、こんばんは。とっても詳しいアドバイスありがとうございます。やはりオーロラ観測には『条件』が揃うのが大切なんですね・・・。オーロラ観測には周期があるのは知っているのですが。。。(確か、去年とか一昨年までが最高だったんですよね。)もう、本当に神様にお願いして旅立つしかなさそうです(>_<) グルメが期待できないとなると、ムムム・・・やっぱりオーロラが観れないことには話しになりません!! (友達は皆食いしん坊が集まってますので・笑)でも、サウナがあるのはとっても魅力的です。(私達は食いしん坊&お風呂好きなので) ogura-anさんは、オーロラ旅行をするにあたって、何故フィンランドに決定したのでしょうか?フィンランドにした決め手がありましたら是非教えてください。
- mide
- ベストアンサー率44% (333/745)
私の経験では、北欧のホテルは中級でも充分快適で安心です。シンプルな内装ですが、広さ、清潔さ、暖房、お湯、治安等まず心配ありません。というよりそうでない安宿というものが、大きな都市の中心部でもない限りほとんどないので。 スタッフの対応も、日本ほどの気配りは期待できませんが、概して親切で丁寧です。 気温は状況により相当変わります。平均気温としては -15℃ほどですが、私は1月のラップランドで -38℃もプラスの気温も経験したことがあります。基本はスキーの服装程度で、特に帽子(耳がしっかり隠れるもの)、マフラー、手袋、靴に暖かいものが必要です。外は極寒でも室温は 20℃以上ですから、脱いだり着たりしやすくないと不便です。 だいたいオーロラがよく見えるときは天気が安定していてそれほど風がなく、数字の割には意外と寒く感じないことが多いです。
お礼
こんばんは。ホテルや服装の情報ありがとうございます。とても参考になりました。オーロラも国によって見える時間帯が大分違うようですね。アラスカも候補なのですが、観測時間が明け方近いようで・・・。 なんだか、こーなってくるともう後は旅行先が決まったら、神様にお祈りしてオーロラ観測できることを日々願うのみのような気がしてきました。笑。 後は、旅行の準備を万端にして(私運動オンチでスポーツをしないため、スキー用品がないんです・汗)大いに北の旅行を楽しみたいです。 美味しいものあるかな~♪温泉入ってみたいな~♪などなど、今からワクワクです。
- mide
- ベストアンサー率44% (333/745)
No.5です。再びこんにちは。 アイスホテルはスウェーデンのユッカスヤルヴィが有名ですが、フィンランドのケミにもあります。ただその年の気候に左右されるので、1月だとまだオープンしていない可能性もあります。 私は宿泊はしませんでしたが、実際に泊まるのは寒そうでした。そこはルミリンナ(雪の城)という小さなテーマパークの一部で、他に雪と氷で造られたレストラン、結婚式のできる教会、氷の彫刻等の展示室などがあります。そこの庭からもきれいなオーロラが見えました。 なお、来年1月は14日が満月で、しかもラップランドだとこのころ月が沈みませんので、その前後数日ずつは可能なら避けた方がオーロラは見やすくなります。まあ強いオーロラならば満月でも見えますし、月があって見えない程度の弱いオーロラは月がなくてもそれほど見栄えのするものではないとも言えますが…。
お礼
こんばんは、毎回とても貴重なアドバイスありがとうございます。フィンランドからのメールだなんて、スゴイと友達皆で喜んでいます!!! 友達は全員同じ職場(課は違いますが)なので、なんとか日程を調整して少しでもオーロラの確率が高い日程で旅行をしたいと思っています。 ただ、やはりパンフレット旅行なので、自分たちの好みの飛行機会社(以前に海外旅行した時に安さに惹かれN飛行機に乗って大変不便な思いをしたので・笑)やホテルでないと・・・と思うと中々決まらなくて。北欧のホテルというのは設備はどうなのでしょうか?せっかく行くので、ホテルで不便な思いするのもイヤなので、(英語が拙いため。笑)ちょっと位なら、頑張ってホテルのランクもあげてもいいかな~って思っています。 オーロラが見えるのがもちろん第一優先なんですが、万が一の場合・・・飛行機も×ホテルも×だったら、かなり凹みそうですよね。 アイスホテルは見学はしたいのですが、泊まるのはやはり寒そうで、考えていません。そもそも、1月のオーロラ観測が出来る地域の平均最高気温と最低気温を 見ても、全く想像がつかないんです。今日の東京の最高気温が20度あるかないかだったと思うのですが、天気がイマイチ悪くかなり、寒い・・・と思った程。なので、マイナス10度とか(イエローナイフやフェアバンクスは最低でマイナス30度前後って書いてあるんですが・・・)数字で見ても、本当に?って感じです。最終的に来月の初めに作戦会議で場所を決定することで、今は各自勉強中です。
- ostrengen
- ベストアンサー率0% (0/1)
満月に気をつけてください。私は満月の前後にスウェーデンのキルナに行きました。4泊位して初日にちょっと、3泊目位にレンタカーの窓からちょっと見えました。新月に近くて晴れていれば、たいがい見えるのではないかと思っているのですか、どうなのでしょうか? キルナ周辺はアイスホテルが楽しいです。見学だけも出来ますし(バーでお酒飲めます)、もちろん宿泊も出来ます。アイスホテルの周辺にペンションもあるのではないでしょうか?そのあたりは暗いのでオーロラ観察できると思います。 ストックホルムからノルウェーのナルビック行きの夜行電車にのってキルナより先、アビスコ駅で降りると、駅前にアビスコツーリストステーションというホテルがあると思います。そのホテルだと庭に出ただけでオーロラが見えるのではないかと思います(たぶん) あと、夜北のほうを通過する飛行機だと窓からも見えるそうです。 全て「たぶん」なので、このコースでいかれる場合はネットで色々検索してみてください。
お礼
こんばんは、初めまして。アドバイスありがとうございます。満月や新月にかなり左右されるのでしょうか。オーロラのホームページを覗くと、去年の観測データと一緒に満月や新月の記録も表示されていました。もう、こうなってくると、遠い昔にした、理科の月の観察日記を思い出してしまいます・笑。 アイスホテルというのは、もしかしたら北欧にはどこにでもあるのでしょうか?確かノルウェーにもあったような・・・。私が今のところ収集したパンフレットの中にはostrengenさんのご旅行なさった、スウェーデンがないんですよね。また、時間をみて、パンフレットを再度集めにいかなくては!!
- Elst
- ベストアンサー率33% (24/72)
NO.3です。 私がオーロラを見たのはロシア北極圏の町です。行くだけで結構大変なので、最果て旅情を楽しむにはいいところですが、オーロラを見ることを主目的に訪れるにはちょっと向いてないかもしれません。 レリーズというのは、簡単に言えば遠隔でシャッターを切るコードのようなもののことです。これがあれば三脚に設置したカメラにブレを与えることなくシャッターを切ることができます。あれば便利なのですが、オートタイマーでもカメラに触れずにシャッターを切れますので、どうしても必要というわけではありません。ただし、タイマーではチャンスを狙って撮ることはむずかしいですね。
お礼
こんばんは。メールありがとうございます。今日仕事から帰宅しましたら、旅行会社から大量のパンフレットが届いていました。まだ、チラっとしか観ていないのですが、どうやら、Elstさんのご旅行なさったロシア北極圏のパンフレットはないようなんです・・・。今回の海外逃亡メンバーの中には長時間の海外移動初という友達もいるので、行くのが大変ゾーンは無理ですね・・・(笑) レリーズあれから勉強しました!!そして、私の持っているデジカメで練習もしてみました。タイミングをはかるのがかなり私には難しかったです。
- mide
- ベストアンサー率44% (333/745)
フィンランド南部に住んでいる者です。ここでは北部のラップランドのようには頻繁にオーロラは出ないのですが、たまに出るオーロラを見たり撮影したりするのを楽しみにしています。 ラップランドにも何回か行ってオーロラを見ましたが、ホテルの近くで見やすいかどうかは場所しだいです。Rovaniemiのように大きな街だと、郊外に行かないと見にくいですが、リゾート地のようなところだと、ホテル前で見にくくても少し歩くだけで違います。また本来暗いのに、ちょっと離れた車がヘッドライトをつけっぱなしにしていたため見づらいということもありました。ホテルで適した場所を聞くといいと思います。防寒具、観測小屋等を用意しているホテルもあるようです。またインターネットでオーロラの状況が調べられますから、滞在中は毎日チェックするといいでしょう。 ラップランドならRovaniemiなどよりSaariselka, Ivalo, Kittila のようになるべく北の方がいいです。オーロラ以外のアクティビティとしては犬ぞり、となかいぞり、スノーモービル、スキー、サウナなども楽しめます。 撮影は、レンズが明るく、感度が高く、スローシャッターが切れるならデジカメでもできます。デジカメだとすぐ結果をチェックできるので便利です。 写真は後で思い出すための記念にはなりますが、極寒の暗い中でのカメラ操作は大変だし、きれいな写真が撮れる率は低いので何枚も撮らねばなりません。撮影に一生懸命になるとせっかくのきれいなオーロラの動きを見落としてしまいがちですので(私は何度もそれでくやしい思いをしたことがあります)、それよりは心ゆくまでご自分の目でオーロラを鑑賞されることを、ぜひお勧めしたいと思います。 下の参考URLのオーロラカレンダーで、ラップランドで実際に観測できた頻度が確かめられます。私自身は北米方面でオーロラを見たことはないのですが、カナダ、アラスカの方が見える確率が高いという話もよく聞きます。 よい旅行が見つかってきれいなオーロラが見えるようお祈りします。
お礼
初めまして、こんばんは。貴重なアドバイスありがとうございます。フィンランドからこうやってメールを通じてアドバイス頂けたこと事態に大感激です! 来週やっと作戦会議が開けるので、皆さんからのアドバイスを参考にじっくり考えます。フィンランドのサンタさん手紙にもすっごく興味があるんです…。秋の夜長にたっくさん悩んで素敵な旅行にしたいです。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
こんばんは、度々失礼します。北欧ではホテルからオーララが観えるという案内もありますが、街中にホテルがある場合は街の光でオーロラが観辛いです。自分でタクシーなどで郊外に移動することをお勧めします。北欧の北(オーロラゾーン)では9月頃からオーロラが観れるとつい先日TV番組でみましたよ。オーロラ撮影ですが、今はカメラもデジカメも進化してすごいですね。カメラ店などに撮影方法や注意点を確認して下さいね。NO3の回答者様のおっしゃるように三脚は必要です。寒いとバッテリーがすぐにあがるのでバッテリーの予備を沢山用意して、ホッカイロも自分とバッテリー暖め用に沢山用意して下さい。(ホッカイロ・フイルム・現像は海外より日本が安いです)寒い所から温かいところにカメラを移動するとレンズが曇ってしばらく撮影出来ないので注意して下さい。グリーンランドではホテルから出てすぐにオーロラが観れましたよ。北欧ツアー&個人旅行で有名な旅行会社のHPアドです。既にご存知かもしれませんがご参考にどうぞ。オーロラについて勉強してから観ると感激が増します。これから何度でも観に行く機会があると思いますので、今回観れなくてもまた機会がありますよ、旅行を心から楽しんで下さい。オーロラ観測もできますように願っております。
お礼
こんばんは。何度も貴重なアドバイスありがとうございます。またしても、ni2さんの『オーロラ観辛い』に軽いショックをうけてしまいました…。もう、テレビの情報やパンフレットの情報を鵜呑みにしていたもので。本当に勉強になりました。所で、ni2さんはフェアバンクスではチェナ温泉には入られましたか?(グリーランドにフェアバンクス・イエローナイフ…全部に行ってみたいです!)
- Elst
- ベストアンサー率33% (24/72)
デジカメでも、一眼レフでないカメラでも、シャッター速度が調節できる機能がついていればちゃんとオーロラは撮影できます。デジタルだから無理ってわけではありませんよ。ただし、いずれにしても三脚は必須です。 ピントは無限大ですし、三脚に設置してからファインダーを覗き続けるわけでもないので、別に一眼である必要はないのです。シャッターはオートタイマーで切るようにしましょう(そうすればレリーズも特にいらない)。 出てくるオーロラの光の強さにもよりますが、私の場合、感度400のフィルム、デジカメ共に一秒開放で撮りました。この撮影条件では動きの速いオーロラの場合輪郭が広がってしまいますが、それも味です。 時間さえ許すなら、オーロラ観光はツアーよりも個人旅行がお勧めです。相手は自然現象ですから、それに合わせてスケジュールを変更できたほうが納得のいく旅行になりますよ。
お礼
こんばんは、初めまして。デジカメ情報ありがとうございました。実は…デジカメを購入する前は使い捨てカメラ専門だったので、内心ドキドキしていました。しかし、そのデジカメも使いこなしてはいませんが…。デジカメの使いこなしについても友達と協議する必要がありそうです。『レリ-ズ』という言葉をまず勉強します!!Elstさんはどちらの国へご旅行したのか教えて頂ければ嬉しいです。
- piroko87
- ベストアンサー率52% (39/75)
私自身は行った経験がないのですが、私の妹をはじめ、周りの行った人間はイエローナイフが一番!と言っています。 下のサイト内にもありますが、イエローナイフは、世界でいちばん真上で弾けるオーロラが見える街らしいですよ。 頻繁に出現するだけでなくて、真上を通過するときに見える弾けるオーロラが見えるのだそうです。 3泊4日での観賞確率は、96%以上なので、かなりの確率ですよね。 行くのも思ったより簡単だと思います。 カナダのカルガリーやエドモントン経由で飛行機で簡単に行けますので初心者でも行きやすいのではないでしょうか? 時間があるなら、帰りにバンクーバーにも寄って遊べますね。 ツアーに参加するかと思いますので、防寒着レンタルの手配等はしていただけると思いますので、下記のサイトでいろいろ調べてくださいね。 初めてなら絶対イエローナイフです!! 私も近いうち絶対行ってやるー! 楽しい旅行になるといいですね☆
- 参考URL:
- http://www.aurora-tour.com/
お礼
初めましてこんばんは。貴重なアドバイスと参考のURLありがとうございました。イエローナイフ…全くのノーマークポイントだったのですが、piroko87さんの熱いオススメを読んで、もう一度よく考えようと思いました。早速友達にも、このURLに目を通してもらいます。益々悩みそうな予感はしますが、絶対オーロラは観たい! 弾けるオーロラはかなり魅力的(すぎます!)ですね~。妹さんはイエローナイフに何泊されたのでしょうか?参考までに教えていただけると嬉しいです。
お礼
初めまして、こんばんは。早速のアドバイスありがとうございます。オーロラ観光=フィンランド・アイスランド?と勝手に私は思っていたので、ni2さんが観測できなかった…というメールに軽いショックを受けました。早速、友達と作戦会議をしなくては!とはいえ、そうですよね、自然相手ですから運って確かにありますよね。しかし、やはりせっかく休暇を取ってボーナスはたいて行くのなら、絶対オーロラ体験してみたいです。 以前テレビか何かで観たのですが、カナダ方面のオーロラ観測は、夜、ホテルから観光バスに揺られて移動しなくてはオーロラを見ることが出来ないけれど、北欧はホテルの庭で観測出来るので、オーロラが出始めたら外に出ればいいので、楽!…というのがかなり強烈な印象として残っているため、私の頭の中ではオーロラ=北欧…というのがあるのかもしれません。 この情報は本当なのでしょうか?もし、ご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。オーロラ撮影のアドバイスも大変勉強になりました。デジカメ以外は頭になかったので、頑張って一眼レフ勉強します。 本当にいろいろアドバイスありがとうございました。