締切済み 川嶋あいさん 2005/10/14 00:02 の曲で知りたいものが2曲あります。詳しい方よろしくおねがいします 1曲目 歌詞に「オレンジ」というフレーズがはいっている 2曲目 歌詞に「七月の風」というフレーズがはいっている みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 WiSH_ak ベストアンサー率20% (2/10) 2005/10/14 22:24 回答No.2 1曲目の「オレンジ」というフレーズが入っている曲は『もっと!』ではなぃでしょうか? 2曲目の「7月の風」というフレーズが入っているのは「飛べない鳥」だと思います。 両方『路上集I号』の歌ですよ。 川嶋あいちゃんの公式サイトで視聴も出来ますよ。 http://www.kawashimaai.com/ 質問者 お礼 2005/10/14 22:28 これです。ありがとうございました アルバムもチェックしてみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sayakap ベストアンサー率66% (4/6) 2005/10/14 20:18 回答No.1 多分2曲目は「飛べない鳥」ではないでしょうか。 1曲目はそれだけではちょっとわかりません。 http://www.century.st/ ↑は川嶋あいさんのファンサイトで、質問専用の掲示板もありますので、そちらで聞かれてみてはいかがでしょうか。 質問者 お礼 2005/10/14 22:26 どうもありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A 川嶋あい、、、。 川嶋あいさんの「明日への扉」「ふたつ星」には歌詞違いの曲があると聞いたのですが、それはどんな歌詞の曲ですか?CD等は発売してるのでしょうか? 川嶋あいさんの曲で 2年ほど前に親戚とドライブに行った時 叔母が川嶋あいさんのアルバムを流してくれて とても気に入った曲があったのですが 曲名が分らずにいます… 歌詞はサビあたりが 『私はここで生きている~』みたいな感じで 『神様教えてほしい~』と続いてきた様な… 『きっといつかあの空に~』 とか言う歌詞もあった気がします さわやかな曲調で いかにも夏っぽい曲でした どなたかご存知でしたら 回答宜しくお願いします 川嶋あいさんの歌の歌詞 川嶋あいさんの歌の「夏を待ちわびて」「ガラスの中の私」「永遠と呼べる道」「春風を夢見て」の4曲の歌詞がわからなくて困っています!!知っている方がいたら教えてください!!お願いしますww 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 川嶋あいのヒット曲 CMで(キスシーンだらけのCM)使われてた川嶋あいの曲名はなんて曲ですか? 歌詞が確か”いつの間にか~~~ふと瞬間~~”って感じだったと思うのですが。 後このCMでキスされて赤くなってるこがいたと思うのですがあれって川嶋自身ですか!? 川嶋あいさんの曲で気になっている曲があります 以前ポップジャムで、川嶋あいさんの特集が組まれました。 当時の司会はつんくさんだったと思います。 渋谷公会堂で歌う、川嶋あいさんの様子が流されました。 その時歌っていたのは、暗い感じの曲でしたが、私の心にとても伝わりました。 でも、曲名も歌詞も忘れてしまって…。 どなたか曲名をご存知ないでしょうか? 川嶋あいさん 川嶋あいさんは16歳の時に母を亡くしたと聞きましたが、その後どうやって生活してたんですか??事務所が面倒を見てあげていたんですか?? 川嶋あい 川嶋あいさんが施設で育ったと、友達から聞いたんですが、本当ですか?おしえてください! 24時間で川嶋あいさんが歌った曲名 養母のために作った歌じゃない方の曲名が知りたいです。 もしかしたら川嶋さんの歌じゃないかもしれません。 たしか、番組内で2~3曲歌ったはずです。 緑の風、いつかあなたと見た影法師という歌詞がある曲 この間有線で流れていた曲なのですが、 曲名がわからなくて困っています。 歌詞に「緑の風」「いつかあなたと見た影法師」という フレーズがあり、男性ボーカルでした。 歌詞検索をしても出てこず、もう一度聴きたいのですが 曲名がわからないのでどうしようもなく・・・。 もしかしたら歌詞を間違って覚えているのかも、とも 思いましたが、それらしき曲を一通り聴いてみても 見つからないのです!心当たりのある方や、 「歌詞がちょっと違うけど、もしかしてこれじゃない?」 という曲をご存知の方、ぜひ教えてくださるとありがたいです! ちなみに日にちは9月8日で、時間帯は9:00~11:00頃だったと思います。 「あいちゅもあいちゅも~」っていう曲知りませんか? 外人の男の子が意味わかってないで日本の曲を歌ってるって言うかんじの 昔(?)の曲なんですが知りませんか? 歌詞はだいたいこんな感じです。 あいつもあいつもあいつも~ きみを狙っているか~ら~ ぼくは心配なのさ~ I WiSHか川嶋あいさんの曲で・・・ 歌いだしが 「涙浮かべて 笑顔かくして・・・」 っていう曲のタイトルを知りたいんですが、知ってる方いたら教えて下さい。 多分 I WiSHか川嶋あいさんの曲だと思います。 あのきれいな声は間違いないと思います。 ORANGE RANGEに興味がない・・・ 私は中2です。私ぐらいの年の人って ORANGE RANGEの曲が好きだったりするんですけど、 私はORANGE RANGEの曲はあんまり好きじゃないし、 興味もないし・・・。(「花」は好きです。) 歌が特に上手だとは思いませんし、ロコローションの歌詞も意味不明だし・・・。 こういう風に思うのはおかしいでしょうか? お暇な方、回答お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 川嶋あいについて質問 川嶋あいの「絶望と希望」のPVで出てくる、ピアノ弾いてる三つ編みの女の子、歩きながら本読んでる女の子は川嶋あいさんでしょうか? I Wishを解散すると言ってましたが、I Wishは川嶋あいさんとどうちがうの? 川嶋あいさんは美人だと思いますか? 川嶋あいさんのアルバム 川嶋あいさんのSmile to blue skyが入ってるアルバムを教えて下さい。 川嶋あいのライブについて 川嶋あいのライブチケットを手にしたのですが 友達とかぶってしまい、ヤフオクで売ろうかなぁと考えています。 今回の、川嶋あいのライブはI Wishの一夜限りの復活ライブなんだそうです。一夜限りなので、プラチナチケットみたいなので取れたのがすごいかもしれません。 なので、ヤフオクに出そうと思うのですがこの二人組みは有名なのでしょうか? そして、ヤフオクで高値で売れるのでしょうか?(金銭的に余裕がないので・・・) 曲名が分かりません。 はじめまして。 早速ですが、先日電車内にて、隣の男性のイヤホンから流れ てきた曲がどうしても気になってしかたがありません。 イヤホンの音漏れからなので、非常に曖昧な感じですが、曲 の情報は下記の様な感じです。 ・曲調 : 沖縄風。所々、『イーヤササ』といった感じで合 いの手が入る。 ・歌詞 : 『風よ~***の風よ~』***は、『南』や『 緑』『光』といった感じの3文字の言葉です。何 度も同じフレーズがあったので、ここがサビだと 思われます。 『月に吹かれて、涙***』***は聴き取れま せんでした。ここは1フレーズしか出て来なかっ たと思います。 曖昧過ぎて申し訳ないのですが、上記内容でこの曲分かるって 方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 作詞するときの著作権について 作詞のフレーズの著作権に関することについてお伺いしたいと思います。作詞をこれから始める初心者の者ですがよろしくお願いします。さっそくですが、例えば…「愛してる」というフレーズを使っている曲ってたくさんあると思いますが著作権がある曲同士にこのフレーズが入っていても盗作だとか著作権侵害だとか言われたりしないですよね。で、さらにこのフレーズに「君を」がついて「君を愛してる」というふうになっても同じことですよね。ではこんな感じでさらに例えば「歌っている君を愛している」「天の川のほとりで歌っている君を愛している」みたいに「愛してる」にどんどん言葉を足していった場合 (1) どこまで(何文節まで)著作権のある他の曲と同じ言葉を足すことができるのか。 それから国歌は著作権が大丈夫なようなのでここに例として書きますが (2)例えば著作権のある曲から「君が代は千代に八千代に」「さざれ石の巌となりて」というふうに二・三行まで著作権のある他の曲の歌詞にしてその他の行はすべて「俺がそんなふうに歌う訳ねぇぜベイベ~」(センス無い(TT))等オリジナルの歌詞にするならばそれは認められますか?もしも認められるとしたら何行まで許されますか? (3)例えば「山のように君を愛している」の一文が既存の歌詞にあったとして、もし著作権に反するの内容だったとしてこれに勝手に「いや川のように」を挟んで「山のようにいや川のように君を愛している」にした場合はどうなりますか? (4) 本で感銘を受けた言葉やテレビやラジオのCMの言葉や自分のまわりの誰かが言った言葉に共感してそれを歌詞に組み込んだらダメですか?例えばACの広告みたいなやつを。 (5) また、(4)の詞に「引用だけど」とか「なにかのCMでいっていた」などの補足フレーズを加えて入れたら(4)の歌詞は使えますか?((><)ロクな歌詞にならなそうですが) (6)○○市や○○町などの地名を詞に入れる場合許可がいりますか。 以上の六つの質問ですがよろしくお願いします。できれば六つとも、ダメならわかるところだけでもいいので回答いただければありがたいです。おそらく(2)はやはり著作権に引っ掛かるような気がしますが。なぜこんな質問をするかというと自分が書きたいことが誰かの曲のフレーズとたまたま同じだったときあとから始めたから使えないフレーズがあるなんて理不尽な気がしたからです。ダメと言われればルールだから守るべきですがではどこまでが許されているのだろうかと思いまして。よろしくお願いします。 オリジナルソングのアンケートです! 1、心にきた歌詞のフレーズはありましたか? 2、面白いなと思った歌詞のフレーズはありますか? 3、どんな印象を受けますか? 4、曲、歌詞、歌の3つで「良いな」と思う順に並べてください。 5、この曲は好きですか? 知りたい曲が二つあります どちらも男性の歌手で、有線でかかっていた曲です。 1.順番もバラバラなのですが、出てくる歌詞が『月がきれいさ~・・・』 『手をつなぐことさえできなくても~』『もっと笑ってよ~』 というフレーズが出てくる曲です。若い人が歌っていると思います。 2.ポップな曲調で『ヘヘヘイミスターロンリマン』と言う歌詞が 何度か出てきます。少し前の曲かもしれません。 どちらかだけでもいいので、ご存知の方がいましたら教えてください。 昔の歌を2つ教えてください。 いつもありがとうございます。 自分では見つからないので質問させていただきました。2つの曲はたぶん「みんなの歌」で放送していた記憶があります。 1つ目の歌の歌詞は 雪解けの音は春のささやき・そっと風の悪戯・ああ誰も冷たい冬を懐かしく感じるのは何故 というフレーズが入っていたと思います。 2つ目の曲は 粉雪はしんしんしん・やがてある朝蘇るというフレーズが入っていると思います。 どちらも女性歌手が歌っていました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これです。ありがとうございました アルバムもチェックしてみます