※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVD編集でチャプターの設定中などに画面が切断てしまう)
DVD編集中に画面が切断してしまう問題
このQ&Aのポイント
日立の液晶テレビとAVCステーションを使用しているが、DVD編集中に画面が勝手に切断してしまう問題が発生している。
チャプター設定の途中で設定画面が消えたり、再生中に何の前後もなく再生が切れることがある。
フジフィルムの高品質なDVDを使用しており、日立の説明書に問題の解決策が載っていないため、日立に連絡するべきか迷っている。
DVD編集でチャプターの設定中などに画面が切断てしまう
いつもお世話になります。
日立の液晶テレビとAVCステーションを去年の12月に買って使用しています。買ったばかりの頃、BSのアンパンマンと地上派アナログで放送されたアンパンマンをAVCステーションでDVDに収めて息子にアンパンマンDVDを作ってあげよう♪と思い、試みたのですがチャプター設定の途中で何のボタンも全く押していないのに、設定画面が消えてしまい、設定前につけていたTVが写りだして、(あれ・・・?間違って私今何か押したかな??)という様な事があったり、同DVDを再生中に必ず同じ所で何の前後も無く、再生が切れたりすることがありました。
その後、BSでやった「ロードオブザリング」もチャプター設定中に突然画面が切れて、編集画面が強制終了する・・・という動作が何度か起きてなんかDVDって面倒だなーと思い、面倒だったのでその後はHDDの方に保存していたのですが、本日、息子の保育園の映像がHDDに入っていたので
DVDーRAMに書き写そうと思い移して、チャプター設定画面で編集中にまた何の前触れも無く編集画面が強制終了しました。
2度やりなおしたら、結局できましたし再生するには何の問題も無いんですけど・・・
ちなみにDVDはフジフィルム等有名メーカーのもので、デジタルの1回のみコピー可対応のものを使用しています。保証金がついた高い方を買いました。
日立の説明書にも「こんなときは」の欄にこのような症状が載ってなかったんですが、これは日立に連絡するべきでしょうか?それとも何か私の使い方が悪いんでしょうか。もうすぐ保障期間が切れるのではっきりしておきたいです。回答お願い致します。補足等必要でしたら記載いたします。
補足
回答有難うございます。 <東芝のDVDレコーダでは編集作業(ダビングなど含む)中でも、録画予約している時間が近づき5分前になると強制的にその作業を終了させ、録画予約の待機に入ってしまいます。 録画予約等は全くしていません。 <編集作業中に突然再生されるというのは操作ミスでは起き難い現象です。 編集作業中に切断されて直前まで見ていたチャンネルのTVが何事もなかったかのように流れ出します。1度や2度では無く、しょっちゅうです。 無事に編集作業ができる時もあります。 やはり、故障でしょうかね・・・ 日立のAVCステーションは同メーカーの液晶のTVチューナーの役割も果しているので、修理に持っていかれてしまうと、TVも見れないんですよね・・・セパレートタイプを選んだのはこちらなので仕方無いのですが。 もう少し回答を待ってから日立に問い合わせしたいと思います。