- ベストアンサー
結婚式後の2次会に参加する際のお祝いについて知りたい
- 友人の結婚式には出席せずに、2次会に参加することになりました。しかし、2次会でもお祝いをする必要があるのでしょうか?もし必要なら、どのくらいの金額が適切なのか教えてください。
- 結婚式には参加したことがあるが、2次会には参加したことがないため、お祝いのルールが分からない状況です。結婚式と2次会でのお祝いの金額について教えてください。
- 結婚式後の2次会に参加することになりましたが、お祝いをする必要があるのか気になっています。もし必要な場合、適切な金額についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2次会では会費だけを現金で払い、お祝いは持参しないのがルールです。 2次会の受付の人(幹事さん)は会費を集めるだけの係であり、ご祝儀を渡すと後で紛失したり新郎新婦に渡らなかったり等トラブルが発生する恐れがありますから。 新郎新婦も結婚式・披露宴からの流れできているので荷物も多いしバタバタしているので、やはりお祝いを渡すには慌しく、かえって煩わしいことです。またご祝儀を持ってこなかった人に対して気まずい思いをさせることにも・・。 ご祝儀を渡したいなら、事前に郵送(ご祝儀袋に入れて現金書留で)するのがマナーですね。金額は、将来あなたが結婚するときに彼らを披露宴に呼びたいと思っている相手なら1万円、そうでないなら5千円くらいかしら。 でも2次会に出て祝福すること自体で充分お祝いなので、結婚式に呼ばれない程度の間柄なら、別にご祝儀まで贈る必要はないともいえます。
その他の回答 (4)
- 3yzu
- ベストアンサー率22% (88/395)
こんにちは♪ 地域や、二次会の趣旨によって変わってくると思いますので・・・ 1.事前に、他の二次会にのみ御出席予定の御友人に相談する 2.(#1さんの書込み内容のように)いちおう1万円ほどを御祝儀袋に入れて用意する 3.当日会場で、会費以外に払わなくてよさそうなら出さないでおく というのはいかがでしょう? http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20040415A/
お礼
回答ありがとうございます
- mana_ko
- ベストアンサー率31% (210/666)
相手の方との関係によると思います。 本来は会費制なら必要ないでしょう。 親しい場合(本来なら挙式披露宴にも招待され参加するべきだったが、あなたの都合で2次会のみになってしまった) 会費とは別に、ご祝儀を事前に郵送しておくか、当日持参して受付で渡す。 もしくは、プレゼントを郵送する。(当日では迷惑) (会費を差し引いた額くらいでいいと思います) あまり親しくない場合(はじめから2次会のみに誘われたり、仕事上の付き合いのみなど) ご祝儀は必要ないと思います。 会費だけを払えば大丈夫。 もし、挙式披露宴は身内のみで、友人は全員2次会のみという場合は、同じくらい親しい人と相談してそろえてください。 その場合は、会場にご祝儀・プレゼントを持ち込まず、事前に郵送した方がスマートです。
お礼
回答ありがとうございます
お友達とはどのぐらいの親密度なんでしょう? 自分の結婚式に出席してもらった(もらう)友人だとしたら ご祝儀として一万円程度をつつんで二次会の受付時に 渡してもらうようお願いしてみてはいかがでしょう。 金額的にきついな、ってことならば お祝いとしてプレゼントを贈ってみてはいかがでしょう。 ごく普通の友人程度ならば2次会の参加費だけでいいかと思いますが ちょっと物足りなさを感じるならば お祝いのプレゼントを贈ってみるのもいいんではないかしら。 他のお友達と合同で贈るというのもいいかも。
お礼
回答ありがとうございます
- yummy432
- ベストアンサー率22% (5/22)
1万円くらい御祝儀としてお渡ししたらいかがでしょう?二次会も会費制とかいろいろあるとは思いますが気持ちで1万円くらいでいいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます。