テレビの一つのチャンネルだけ映らなくなってしまいました
10年以上使っていたテレビの映りが悪くなってきたので、本日新しいテレビを買って設置しました。テレビは東芝製です。
そしたら、なぜか4チャンネルの日テレだけが映りが悪くなってしまいました。他のチャンネルは全く問題はありません。どれもキレイに映ってます。接続してるビデオを通して見てもやはり日テレだけがダメで、他は問題なしです。でも、テレビを取り替えるまでは日テレも問題なく映ってました。
テレビが悪いのかとも思いましたが、ビデオ側で見ても同じなのでテレビではないのかなと思います。(テレビ、ビデオともそれぞれアンテナを接続してあります)ちなみに、別の部屋のテレビでは日テレもキレイに映ってますので、家自体のアンテナには問題はないと思います。
せっかくの新しいテレビなのに困ってます。新しいテレビを設置した時におかしくなってしまったんでしょうか?1つのチャンネルだけ変になってしまったりするんでしょうか。うまく直すいい方法がありましたら、よろしくお願いします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 一度アンテナの位置を電気屋さんに見てもらいます。 大きな建物が建ったと言う事はないのですで、二重映像が出るように成ったのは9月の台風の後からで アンテナの位置がかわったのかもしれません。