古宇利島のウニ丼について
9月6日~9月9日まで沖縄に旅行に行きます。
宿泊先は日航アリビラで、レンタカーで3日目にビーチに行きたいなと思っています。
以前友人が古宇利島に行ってウニ丼を食べたら美味しかったと言っていたのでビーチ+美味しいものという考えで古宇利島に行こうかな~と思ったのですが、色々調べてみたところウニ漁の解禁は7月~8月とのこと。9月でも食べたという人のお話もネット等で見たのですが9月でも食べられるのでしょうか?もし食べれる場合は鮮度はどうなんでしょうか・・・?
他に候補にあがっているビーチは古宇利島、伊計島、瀬底島です。
ウニ丼が食べられないのであれば、ほかの島で美味しいものを食べられるところのほうがいいな~と思っています。
2歳の娘が初めての海になるので是非キレイな海で泳がせてあげたいと思っています。
アドバイスお願いします。
お礼
詳細な情報、とても助かりました。 ありがとうございました。 次は瀬底島や平安座島あたりに泊まってみたいと思います!
補足
とても詳細にありがとうございました。 そしてお礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 10月三連休と、中旬の土日の2回、沖縄旅行をしてきました。 一回目の旅行の時は、 「しらさ」さんに連絡を取ってみたのですが、 最後まで電話がつながらず、 「玉城」さんは素泊まりのみとのことで、 今回は一人旅だったので断念しました。 「古宇利島」さんは今営業していないとのことでした。 ということで結局以前にも利用したことがある奥の民宿に泊まりました。 また、ご紹介いただいた伊計島とその前につながっている島々、奥武島は、二回目の沖縄旅行でドライブで行ってまいりました。 とっても参考になりました。 ありがとうございました!