• ベストアンサー

婚姻届けの記入の仕方について

こんにちわ。新居の契約上早く籍を入れないといけなくなりました。そこで婚姻届けの記入の仕方を教えて頂きたいのです。 籍は近々いれますが、結婚式は来年で新居に住むのも年が明けてからになると思います。それまではお互い実家に住むのですが、婚姻届の住所の欄はお互い実家の住所で良いのでしょうか?? 私と彼は違う市に住んでいて新居は彼の住んでる市になります。転出届けは引っ越しする時にだしたら良いんですよね??婚姻届けを出す時点では、まだ実家に住んでる状態なので転入届けなどはいらないですよね?? すいません。初歩的な質問かもしれないので恥ずかしいのですが、教えてください。(><) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 ご結婚、おめでとうございます。 さて、婚姻届の記入の方法ですが、ご夫婦の住所欄は、 婚姻届を出される時点の住民票の住所を記入します。 なので、現在お二人の住民票の住所がご実家なのであれば、 ご実家の住所を、都道府県から番地まで(マンション等にお住まいの場合には、マンション名も必要なこともあります)記入してください。 世帯主の欄も、ご実家の世帯主さんの指名を記入します。 そうですね、お引越しする2週間くらい前までに転出の手続きをして、 お引越し後に転入の手続きを取られるとよいと思います。 因みに、本籍の欄は戸籍謄本を見てその通りに書けばいいですし、 筆頭者の欄も、戸籍の一番最初にお名前が書かれている方の氏名を書けば大丈夫です。 運転免許証にも本籍は記載されていますが、筆頭者は記載されていませんね。 お父様とお母様のうち、結婚のときに苗字を変えていないかたが筆頭者であることが多いです。 ご両親が養子縁組をされているときには、違うこともありますので、注意が必要です。 それから、3番の方が書いてらっしゃるように、 戸籍謄本(戸籍事務がコンピュータ化された市町村の場合は戸籍の全部事項証明とも呼びます)と、印鑑(認印でも大丈夫ですが、ご夫婦となられる方、保証人さん、別々の印鑑で、スタンプ印は受付けられません)をご持参ください。 それから、最近では虚偽届出を防ぐために、運転免許証のような身分証明の提示を求めている市町村が多くなってきました。こちらもご持参ください。 あと、氏を変更される側の方が、国民健康保険や国民年金に加入されてらっしゃる場合には、保険証と年金手帳も持っていかれると、一度に手続きを取れて便利です。 でも、婚姻届は24時間受付してもらえますが、 保険証や年金の手続きは役所の業務時間中でないと、手続きしてもらえませんので、ご注意ください。 詳しくは、一度役所の窓口で確認されることをお勧めいたします。 婚姻届を下書きして持っていくと、役所の窓口で添削してもらえることもありますので、尋ねてみてはいかがでしょうか?

noname#14949
質問者

お礼

とても細かく書いていただいてありがとうございました。 一度役所に下書きを持っていこうと思います。

その他の回答 (3)

noname#14328
noname#14328
回答No.3

婚姻届を出す時点で、男性がA市、女性がB市に住んでいるのならば、住所の欄はそれぞれの住所で書いてよいです。(質問者様のお考えのとおりです。) ちなみに、婚姻届が確実にその時受理されるには、3点セットを持っていくと良いです。 1、婚姻届(訂正なしで提出できるカップルは1割程度しかいないそうです。) 2、印鑑(誤記入が見つかった場合や、捨印などに必要) 3、戸籍謄本 質問者様の場合、私が気になったのは3の戸籍謄本です。 男性の本籍地がA市、女性の本籍地がB市で、婚姻届をA市に出す場合は女性の戸籍謄本が、B市に出す場合は男性の戸籍謄本が必要になります。

noname#14949
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cfq01250
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.2

例外はあるものの、婚姻届書の各住所欄は、ご夫婦と成る方々の住所ですから一般的にはご夫婦同一の所になります。決してそれぞれの「実家」を意味はしていません。一般的には、転入届や、転居届けと併せて婚姻届を提出する事で、この整合性を整えます。質問者は「籍を入れる」事を婚姻届と別物とお考えのようですが、日本の法体系においては、婚姻届が提出され、受理された時点で、「籍が入った」と言う事となります。ただ地域的慣習等で結婚式や「お披露目」などに重きを置いて、お考えの方も多く見受けられますが、法的には意味を成しません。 参考までに民法の規定の基本に、夫婦が同居し、、、、ツマリ同じ住所になる、、協力して生計を営む事と言う考え方があります。 また本籍地には戸籍の附表と言う物があり、住民登録地からの通知を基に、戸籍に記載されている人の住所を記録するシステムが完備しています。このことからも、転入届等を余り怠らないように。

noname#14949
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#14210
noname#14210
回答No.1

それで良いと思います。 ただ、女性の場合は姓が変わることになるので、住所を書く際には、 実家の住所の末尾に「△△(あなたの急性)方」と加えましょう。 転出・転入届けなどは引越す際に手続きしましょう。たしか住まいを移す2週間前とか以内とか、きまりがあるはずです。役所のHPなどで確認してみては。

noname#14949
質問者

お礼

ありがとうございました。