- 締切済み
本体から異常な音とともに風が吹き出るのですが・・・(長文です)
会社で使ってるパソコンなんですが、「パキッ」っていう音が本体からしてから、パソコンの状態が変なんです。 しばらくの間パソコンを使わないでいて、再びパソコンを使おうとすると、異常な音とともに本体からすごい風が吹き出てきたりするんです。 今までは、こんなことなくて、今回のことも一時の異常かとも思ったのですが、こう連続で異常がでてしまっていると心配でたまりません。 会社の人にも聞いてみて、ファンに埃がたまっているんじゃないかって言われ、本体のカバーを開けてみたんですが、どれがファンなのかわからないような状態で、でも、「パキッ」って音がしたのなら、何かの部品が壊れたとも思い、それも調べてみたのですが、そういう箇所は見られませんでした。 もしかしたら見えない所で、何か壊れてるのかもしれませんが…。 変にイジると元に戻せなくなって、壊れてしまうんじゃないかっていう不安もあって見ただけでカバーを閉じたのですが…。 ファンに埃がたまるという原因の他に、こうなった原因ってあるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2
- rc-fd3s-fc3s
- ベストアンサー率10% (43/426)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 そういう場合もあるんですね。 参考になりました。 でも、片っ端から調べるのは怖いので、結局 修理を依頼し直してもらいました。 本当に、ありがとうございました!