• ベストアンサー

HDDの残容量が少なくなってきたので

4500余通の未読メール(メルマガ)を含めて、昨年末以前に届いたメールを全て削除するのに簡単な(便利な)方法があれば教えて下さい。よろしく!以上。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuniyan92
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.5

私は51のおじん手前の男です。 メールに関しては皆様が十分御回答されましたので 控えさせて頂きますが、数年前に私もそのような事で 悩んだ事はあります、その時は何千通ものメールが 溜まっていました。(いつか読もうと思って) HDDの容量についてメールメッセージなんぞは あまり影響しない物ですよ!意外に・・・。 それよりあまり使わない重いソフトを削除した方は HDDの容量を稼げます。 私はHDDのC/Dドライブのパーティーション (C・Dドライブの割合変更)をしてから、 Cドライブの容量不足に困らなく なりました。貴方も出来たらそうされたらどうでしょう。 頑張って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

一般的には、編集 全選択 削除 でなりませんか

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13075
noname#13075
回答No.3

今年、還暦を迎えました コンピューターおじいちゃんですね メールが入っているフォルダを開くと、 メールがずらずらと表示されると思いますが、 その上の細長いところに、!とクリップマークと、 旗、送信者、件名、受信日時と表示されている ところの受信日時を押してください。 日時順に並び変わりますので、 その後不要なメールを削除してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

恐らくはOutlook Expressなのでしょうけど、使っているメールソフトぐらい書いて下さい。

noname#70061
質問者

補足

仰せの通りOEです。自分の質問を書くのが精一杯で、そこまで気が回りませんでした。おじんはそんなもんと違いますか?お許しあれ!それで回答のほうも宜しくお願い申し上げます。今年、還暦を迎えました。(蛇足ながら)以上。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13075
noname#13075
回答No.1

アウトルックなら、受信日時でならびかえできますが。 メーラの種類を提示されてはどうですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A