• 締切済み

万一、阪神優勝が今日10月1日にずれ込んでいた場合、オールスター感謝祭をキャンセルしていた可能性のある出演者

表記の通りなのですが、もし阪神の優勝が今日10月1日の神宮のヤクルト戦までもつれ込んでいた場合(今日の試合に勝てば優勝決定だった場合)、今日のオールスター感謝祭の出演をキャンセルしてまで、神宮に応援に行くか、もしくは阪神優勝記念特番出演の方を選んだ可能性のある出演者は誰はいますでしょうか。 http://www.tbs.co.jp/kanshasai/oa_2005f_star.html

みんなの回答

  • paragurin
  • ベストアンサー率45% (83/184)
回答No.3

大半の方は秋からの番組宣伝を兼ねてますから無いと思います。 お笑い系やグラビア系も今後番組に出してもらう為のアピールの場になってると思うので無いと思います。 今後使ってもらえなくなるかもしれない、とゆうリスクを負ってまでキャンセルする人はほとんどいないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.2

私も「いない」と思います。 理由は・・・ ○キッチリした「仕事」ですから「個人の趣味」で  キャンセル なんてまずありえません。 理由はコレ↑が全てなんですが、他にも ○祝いたい気持ちが、特番出演 or 試合観戦 ではないし、それより 感謝祭でガッポリ儲けて 気の合う仲間と祝勝会をして盛り上がる方が よっぽど楽しい。 (つまり多額の賞金のある感謝祭キャンセルして  まで、他の事をする メリットがそれほどない。  試合も見たければ録画もしておくでしょう。  今までも大事な試合は録画していたでしょうし。) ○そもそも、大・大ファンで感謝祭をキャンセルして  観戦の可能性があったら、感謝祭のブッキングを  していないでしょう。(少なくとも仕事に穴を  空ける事は避けられる。) ご期待に添えるお答えではなくて失礼しました。 ただ「キャンセルしそうなキャラ」だったら 千秋さん、かな? でもキャンセルしても特番出演はないかも。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

仕事として責任をもって先に契約しているのですから、今後干される危険性を冒してまでキャンセルする芸能人はいないかと。 以前、松村邦洋が阪神の応援に行って電波少年を降板させられた事がありましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A