- ベストアンサー
思い出の曲をカンタンなエピソード付きでみなさま教えてください
まず、なぜこのような質問をしたのかといいますと、私は今かなり大きな岐路にあります。 根が楽天的なのでカラ元気なのですが、にっちもさっちもいかない状態です。 人生で生きるのは大変だなぁとつくづく思います。 石川啄木の言葉で「常に勝ち続けるか、負け続けるかだが、ここで負けることができたらどんなに楽であるか、予は病気になりたい。」(かなり不正確) の胸中です。 現在ちょっと特殊な環境にいて、すごい人はもっとすごい人生だと思いますが、少しくらいは変わったことをしてきたという自負があります。 明るい思い出でもいいですし、悲しい思い出でもいいですので、みなさまのほんの一ページでも教えてください。 まず私から、高校時代のことですが、その高校の指導方針と学力水準が合わず二年で中退した時、自分に自信があったので、参考書を片手に独学で勉強をし、世間体のためからか別の地域に引越して、好きな理学部でいわゆる有名大学に入学後に親の凱旋という、家庭内でのお馬鹿なお話です。 こんな時聞いていたのが、 1尾崎豊 十七歳の地図 2Luna sea EDEN です。 今も変わりませんが 大人の世界は汚いというテーマと 自己探求のうたです。 この時に植えつけられた思想で今も苦しめられてます。 尾崎の思想が大きいです。 こんなこと書いててひかれると困るんですが、一応自分は、まともな青年です。よろしく! ちなみにこの文に関してのコメントは求めていないので暇でしたらしてやってください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
すみません。お礼が遅れまして。 何分、ここ最近、気力がわかないものですから、軽い鬱でしょうね。 でも、天性は明るいので気合で乗り切ってますが、TVやラジオで、人生相談真っ盛りですが、私宛に、同じ大学について語ってくれたdashiさんに感謝します。 週末にでも、薦めてくれたものをみてきたいと思います。気晴らしもかねて。