ベストアンサー 劇場版「頭文字D(INITIAL D)ザ・ムービー」の吹替え 2005/09/25 15:07 ご存知の方、キャストを教えてください。キャラクター設定が随分違う様子ですが、アニメシリーズ版の声優さんと同じですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiroko771 ベストアンサー率32% (2932/9040) 2005/09/25 16:06 回答No.1 別人です。↓ http://www.mypress.jp/v2_writers/ayuto/story/?story_id=1196197 質問者 お礼 2005/09/27 19:04 ありがとうございました。実は別経路で香港ヴァージョンを先に観てしまったため、アニメ通りだとイメージのギャップがむしろ嫌だった(・・・っていうか劇場で聞きたかったとも思え・・・複雑だけど)。 私も、香港俳優各人と教えていただいたヴォイスキャストはある意味合っていていいかなと思います。 とりあえずホツとしました(アニメの三木さん拓海が今後もアニメのまま受け取れそうで)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画その他(映画) 関連するQ&A ナイトミュージアム:吹替版キャストが知りたい 子供と一緒に吹き替え版を見に行ったのですが、エンドロールでも日本語版のキャスト(声優さん)の名前は見つけられず、すでに上映期間も終わりにさしかかっているためパンフも無く、なんだか消化不良です。 主要メンバーだけでも良いので、吹き替えられた声優さんのお名前を教えていただけませんか? 踊る大捜査線THE MOVIE2で・・・ 升毅さんが出ているというのは本当ですか? 「踊る~」公式サイトのキャストには名前が見当たらないのですが。 確か、ドラマ版には出ておられたと思うのです。 どなたかご存知の方、教えてください! 総集編じゃない劇場版 アニメの劇場版でテレビシリーズの総集編だったらガッカリします。 で、総集編じゃない完全オリジナルの劇場版があるアニメでいいのをお願いします。 あ、もちろんテレビシリーズありきです。ジブリみたいに映画のみではないです。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 外国アニメTV版と映画版の吹替キャスト 先日、前から気になっていたニコロデオンのアニメ「スポンジ・ボブ」の 劇場版DVDを買いました。 スカパーでニコロデオン入ってるのでTV版は時々見てるんですが、 劇場版、スポンジ・ボブとパトリック(ピンクのヒトデ)の声だけが 何故か全然違うんですよ・・・・ これって一体何故なんでしょうかね。 確かに映画版の吹替えは元の英語版の声には似てましたが、TV版を 見て親しんだ人は正直、いつもの声を思い浮かべながら見たら 私のようにガッカリするんじゃないでしょうか。 (ボブはまだ割と似た感じだったのですが、パトリックはTV版の甲高い声→ オッサン臭い低い声にガラッと変わってしまったので違和感あり過ぎでした) また、同じニコロデオンの「ラグラッツ」も、最初の映画版以前のTVの 吹替えと、映画版では声が違ってました。 こういうのって、日本語吹替えの収録時にも元のTV版キャストなどは 基本的にチェックしないものなのでしょうか。 少し前からファンシー雑貨の店でグッズとか取り扱うようになっていて 結構人気あるようだし、そうなったら当然スカパーでチャンネル加入して TV版を見てみていた人だっていると思うんですけどね・・・・ ニコロデオンは吹替えキャストの名前は一切出ないので、DVDでパッケージに 書かれても違うかどうかが判断できなくて、買って見てから初めていつもと 違う事を知らされるなんて、まるで詐欺だとも言えると思うんですが。 こういう『改悪』?って一体どうなのでしょう。 また、これらの作品以外でも、TVシリーズ→劇場版で声優が替わったせいで つまらなかった、改悪されたと感じた作品とかあったら教えてください。 ディズニー映画、日本語吹替え版のキャスト教えてください 「ノートルダムの鐘」は劇団四季の役者さんが、日本語吹替えをされてると聞きました。そこで、数々のディズニー映画で、日本語吹替え版は、どなたが声をあてているのか、すごく気になりました。 「リトル・マーメイド」「美女と野獣」などなど、数々のディズニー映画の日本語吹替え版キャスト(声優)をご存知の方、ぜひ教えてください(ぺこり) ディズニーアニメの吹き替え版について 10年以上前によくディズニーアニメの「ライオンキング」や「アラジン」その他諸々を見ていたのですが、最近なつかしくてまた見ようと思いレンタルしたところ、昔の吹き替えとは違っていてとてもショックでした。 声優さんは変わっていないようですが、やはり歌い方やセリフが違うので、昔の吹き替えで慣れ親しんだ私にとっては別物でしかないです…。 昔の吹き替えでディズニーアニメを見るには、どうしたら良いでしょうか? 中古でVHS版を探し出すしかないのでしょうか? 攻殻機動隊って劇場版から見たほうがいいですか? 攻殻機動隊(アニメ)は全く観たことがないのでこれから観ようと思うのですが、一番最初にやった劇場版と、テレビシリーズ版ってつながっているのでしょうか? 劇場版は95年ですが、テレビアニメは2002年~でかなりブランクがあるので、テレビシリーズ版だけ観ればいいかなと思うのですが、詳しい方教えてください。 ※多少のネタバレ可 パイレーツオブカリビアンの吹き替え版 前にパイレーツオブカリビアンの字幕版を見ました。 すごく面白い映画だったのでまた見に行ってみたいと思っています。 そこで今度は吹き替え版を見てみようと思うのですが、吹き替えしている声優が誰なのか気になります。知っている方がいたら教えてください。 知りたいのはジャック、ウィル、エリザベス、バルボッサの声です。 映画「SEX AND THE CITY」吹き替え版の声優さんは・・。 現在公開中の映画「SEX AND THE CITY」を吹き替え版でごらんになったかたいらっしゃいますか?私の住む県では、10箇所近く上映しているのに、吹き替え版の上映は一箇所だけなんです。ドラマ版のテレビ放映が吹き替え版だったので、そっちを見に行きたいのですがかなり遠くまでいかなくては駄目で、、ドラマ版の声優さんの声に馴染んでるのですけど映画版も同じ声優さん達なのでしょうか? 普通はそうだと思うのですが、、時間かけていったのに違ってたら嫌だし・・。教えてください!! 頭文字(イニシャル)D THE MOVIE <日本語吹替版> の声優 頭文字(イニシャル)D THE MOVIE <日本語吹替版> の声優を教えてください。 映画の日本語吹き替え版のキャストについて 私は大抵の映画は吹き替え版で見ます。 目は画面の映像のみに集中させたいからです。 私はフランス映画のちょっとお馬鹿なテンションが大好きで、TAXIという映画が一番のお気に入りでした。 シリーズも3までは見たんですが、4に興味を持った時オリエンタルラジオがアフレコに起用されたことを知り幻滅してしまい、見たいという気さえなくなってしまいました。 別にオリエンタルラジオが嫌いなわけではないのですが、何分今までのイメージというものがありますよね? あの映画のあの人はあの声でないと!というのが…。 例えば有名どころでシュワちゃんなんかでも必ずと言っていいほどあの声だし、完全にイメージとして定着しています。 声優ってかなり重要な役割を担っていると思うんですが…。 思えばTAXIシリーズも、日本語でやりとりする2人の主人公が面白かったから好きだったのかもしれません…。 前に字幕版を見たら不思議と面白く感じられなかったので。 前置きが長くなってしまいましたが、質問の内容は 「日本語吹き替え版のキャストはどのように決められるのか?」 です。 最近何かと芸能人が起用されることが多い気がします。 昔はそんなこともなかったように思うので、なんだか気になってしまいました。 どんな映画を見てもその芸能人が頭に浮かんでしまい、世界感を楽しめないのは私だけでしょうか…。 劇場版アニメ「紅の豚」に出演されている声優さんについて。 劇場版アニメ「紅の豚」に出演されている声優さんについて知りたいのですが、ストーリー中で出てくる故買武器商店のモグラと呼ばれていたジャンク屋のおやじさんですが、「戦争で勝てないやつは悪党さ賞金稼ぎで稼げねえやつは能なしだ」と名セリフを放った声優さんが印象深く、どなたなのか是非名前を知りたいのですが…。ご存知方、宜しくお願いいたします。自分の記憶では50~60年代の古いアニメ「ベティへーちゃん」などのナレータや脇キャラの声を吹き替えておられたと思うのですが。うろ覚えで申し訳ないですが、お願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 頭文字Dの気になる台詞 今日、初めて、頭文字Dのアニメを見ました。 漫画は連載当初から読んでおりましたが、アニメを見て、以前から気になっていたことが、さらに気になるようになりました。 それは… 登場人物の男性はほとんど台詞で 「~~だぜ」「~~ぜ」と言うことです。 *例 「ダウンヒルってやつは、ディープだぜ」 「攻めるぜ」 「手ごわいぜ」 「むかついて、しかたねーぜ」…etc.etc..... こういう台詞がしっくりくる、キャラクターもいるとは思いますが、拓海や涼介の性格から、この台詞は不思議なのです。 日常で男性の方が「~~だぜ」とかいう台詞は聞かないのですが…。 男性の方は普段「~~だぜ」「~~ぜ」という言葉をお使いになられているのでしょうか? それとも、これは「群馬弁」みたいなものなのでしょうか? (ただ、渉や京一も使っていたので、方言ではないような気もしますし…) なんだか、取り留めの無い質問ですみません。 皆様のご意見、お待ちしております。 宜しくお願い致します。m(__)m 余談ではありますが、池谷先輩の声を担当されている声優さんが矢尾さんで「~~ぜ」という台詞を聞くたびに「やってやるぜ!」を思い出すのは私だけなのでしょうか?(^^;) 劇場版バンパイアハンターDは何故英語吹き替えに? 今日、劇場版バンパイアハンターDをビデオで観ました。 これはすばらしいですね。 日本のアニメーション映画は世界に誇れるものだと思います。 ところで、なんで劇場版はわざわざ英語音声にして字幕にしたのでしょうか。 何かご存知の方、教えてください。 英語音声と字幕の間には若干の訳の違いがありましたので、 疑問に思いました。 お薦めの劇場版アニメを教えて下さい。 お薦めの劇場版アニメを教えて下さい。 シリーズ物や、テレビアニメの劇場版ではなく、 予備知識なく見られて、1本で完結するものをお願いします。 ジャンルは何でも構いませんが、SFやファンタジー、スケールの大きいものが好きです。 古いものでもOKです。 既に見たことがあるもの 宮崎アニメ全般 攻殻機動隊 AKIRA 時をかける少女 MEMORIES 鉄コン筋クリート etc 「TRICK -劇場版- 」観たいんですけど… 「TRICK -劇場版- 」を観ようと考えている者です。 現在TVシリーズをレンタルで借りて観ていますが(放送当時は観てなかった)、まだ最初のシリーズの第3エピソード(第7話/佐伯日菜子が双子役をやった話)までしか観ていません。 TVシリーズはこの後の分もレンタルで観るつもりですが、これを観終わるより先に劇場版を観てしまうと、ストーリー上TVシリーズの内容がネタバレしてしまうというようなことはないですか? TV1話目で1発で「TRICK」にハマってしまった自分としては、そういう事態は避けたいので映画に行くのを躊躇しています。 TV・映画の両方をご存じの方、よろしくお願いします。 劇場版ツバサ・クロニクルについて。 初めまして。 劇場版ツバサ・クロニクルに声優の「杉山 大」さんが出ているらしいのですが、何役で出ているのかご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 杉山さんの所属する劇団のHPにもツバサに出てるってことは書いてあるのですが何故か役名が無いんです・・・・。他のは書いてあるのに・・・。 『駅馬車』日本語吹替版制作の時期について こんばんわ。私は海外映画やドラマ等の日本語吹替が好きな者です。質問があります。ジョン・フォード監督作品に『駅馬車』がありますが、この作品は1980年代にポニーキャニオンから日本語吹替版のVHSが発売されている他、テレビ放送もされています。吹き替えキャストを調べると、どちらも主要キャストは同じ声優さんが演じているみたいですがVHS版とテレビ版の吹き替え版はどちらが先に制作されたのでしょうか?テレビ版がVHS版の吹き替えを流用していたのでしょうか?それともVHS版がテレビ版を真似て制作したのでしょうか?古い作品のため情報を集めるのが困難です。知っている方がいましたらよろしくお願いします。 パトレイバー劇場版第3弾について パトレイバーは子供の頃すこし見た程度で何もわかりませんが、最近パトレイバーの劇場版第3弾が出て懐かしく思い、見てみました。ところが、意味がさっぱりわかりません。アメリカ版ゴジラのパクリのような化け物が出てきたり、基本のパトレイバーは最後に少ししか出ないし・・・。これって一体どういうストーリーなのかご存知の方、教えて下さいますか? 余談ですが、FLCLというアニメもよ~わからん^^; リトバスの事についてなんですが key作品のゲーム、リトルバスターズ!エクスタシーの事についてなんですが。 キャスト情報を二ヶ月くらい前に発表したのを見たんですが 通常版と比べるとかなり大幅?に変更されたと思います。 そこでですが、一部では同じ声優さんが違う名義で発表してるだけであって通常版となんら変わりないと耳にしますが本当の所はどうなのでしょうか? 後、違う声優さんに変更されたキャラクターがいるのでしたらご存知の方教えて頂けないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。実は別経路で香港ヴァージョンを先に観てしまったため、アニメ通りだとイメージのギャップがむしろ嫌だった(・・・っていうか劇場で聞きたかったとも思え・・・複雑だけど)。 私も、香港俳優各人と教えていただいたヴォイスキャストはある意味合っていていいかなと思います。 とりあえずホツとしました(アニメの三木さん拓海が今後もアニメのまま受け取れそうで)。