- 締切済み
沖縄に20代女の1人旅
こんにちわ☆今月の29日から2泊3日で初!沖縄、初!1人旅をしに行きます。 そこで情報を頑張って集めてスケジュールを組んでいたのですが どーにもこーにも煮詰まってしまいました・・・(´・ω・`)みなさん私を助けて下さい(苦笑) とりあえず29日の14時に那覇着で、10月1日17時05分の便で帰ります。ホテルは「ビーチタワー沖縄」というところです。 初日はゆいレールに乗って首里城→おもろまち駅でDFS→牧志駅で国際通り・・・と 正直今のところここまでしかできていません(ρ_;) (1)そのあとどーやって(なるべく安く)ホテルまで帰るのか? (2)車の免許(AT)は持っているので運転はできるのですが、家に車がないので2,3ヶ月に1度レンタカーを借りて 運転するぐらいのレベルで沖縄の道を運転することはできるのでしょうか? もしできるなら、南部戦跡や琉球ガラス村なんかも行ってみたいな~と思ってるんですが、、、 ほんとは慶良間とかでスキューバしたかったんですが、1人で行って変なオッチャンに捕まったら怖いので 今回は少し諦め気味です(=_=) スケジュールやお勧め等、みなさんの意見をかなり心待ちにしています。 どーぞよろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#15215
回答No.5
- nyockey
- ベストアンサー率12% (31/250)
回答No.4
- majimun-naha
- ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.3
- nyau
- ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.2
- nia-happy
- ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.1
お礼
これだと終日レンタカーですよね?なにぶん貧乏人なもんで・・・(^_^;) レンタカーと公共機関だとどちらが安くつくんですかねぇ? けど、動きやすさの方が勝つんでしょうか、、 お返事ありがとうございました☆